最新更新日:2024/06/12
本日:count up47
昨日:664
総数:3024421
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
男女アベック優勝です。喜びの笑顔が 一杯です。



尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1

400mリレー決勝が終了しました。女子は優勝です。男子は、確定結果を待っています。


尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
低学年リレーは、男女共に優勝です。



尾北支所陸上大会

画像1 画像1

長距離陣、精一杯のがんばりを見せています。


尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
長距離陣もがんばっています。



尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1

200m決勝。がんばっています。


尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1

400m、ハードル走決勝。


尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1

走り幅跳び。綺麗なはさみ跳びです。


尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
100m決勝。がんばっています。



尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
200m予選。



尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1

ハードル走予選。がんばっています。


尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1

3年生100m予選。自己ベスト目指し、力走です。


尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1

100m予選です。大健闘です。


尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
自分の出番まで、木陰で体調を整えます。古中選手村です。



尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
リレーの予選が終わりました。決勝が楽しみですね。



尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1

応援に熱が入ります。選手もがんばっています。


尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
素晴らしい天候に恵まれました。開会式を終え、間もなく競技が始まります。
返還した優勝旗を持って帰りたいですね。健闘を祈ります。
男子は、3年連続優勝のレプリカをいただきました。



花を育てる

画像1 画像1 画像2 画像2
 あおば学級では玄関前で花を育て、畑でも野菜を栽培しています。
 この時期、植物はぐんぐん成長していきます。

陸上競技大会へエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさっての6月8日(日)に出場する選手への応援です。

 1秒という記録を縮めること。
 1メートルを伸ばすこと。

 そのために努力してきた選手たちです。

かわいいお客様

画像1 画像1

古知野東小学校2年生15人のかわいいお客様が「まちたんけん」に来てくれました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 辞令伝達式 職員会1
4/2 職員会2   教科部会 学年会
4/3 職員会3 分掌部会
4/6 着任式 式準備(2・3年登校) 2・3年学級発表

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399