最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:4022
総数:3014207
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

西尾張ハンドボール大会

画像1 画像1
おはようございます。ハンドボール男女、予定通り7時15分に出発しました。

愛知県通信陸上大会

画像1 画像1
藤原あい佳さん、800m走決勝、
2分22秒51で5位入賞しました。
よくがんばりました。

愛知県通信陸上大会

画像1 画像1
三輪遼太郎くん、走り幅跳びで
5m96で全体10位で決勝進出です。
まもなく決勝!大ジャンプを期待します。

愛知県通信陸上大会

画像1 画像1
藤原あい佳さん、800m走で全体6位で決勝進出です。
まもなく決勝。期待しましょう

愛知県通信陸上大会

画像1 画像1
丹羽夏稀さん、決勝で15秒59のベストで、全体12位で終えました。
お疲れ様でした。

愛知県通信陸上大会

画像1 画像1
松尾侃哉くん、ベストの23秒47でB決勝進出です。
決勝もベストを期待しましょう。

愛知県通信陸上大会

画像1 画像1
丹羽夏稀さん、
100mHで、B決勝進出が決まりました。

西尾張水泳大会

画像1 画像1
中野くんが400m個人メドレーに出場しました。4分54秒、第1位です。おめでとうございます。

西尾張水泳大会

画像1 画像1
400mメドレーリレー1組に登場です。ベスト記録目指して力泳を見せました。管内を突破しての西尾張大会出場、立派です。がんばれ、古中。

通信陸上愛知県大会

画像1 画像1
愛知県中学通信陸上1日目。1500mに出場した藤原あい佳さんが、4分39秒52で県優勝をしました!全国標準記録が4分38秒00なので、突破まであと1秒52と惜しくも全国出場とはなりませんでしたが、来週の県総体でもまだチャンスがあります。水谷さんと共に全国を目指し、あと1週間頑張りたいと思います。

通信陸上愛知県大会

画像1 画像1
田中日向くんが走り高跳びで5位入賞しました。
来週の県総体も楽しみです。

ハンドボール女子尾北支所大会

画像1 画像1
画像2 画像2
後半、リードを広げ、13ー10で勝利しました!
次は大口中との対戦です。

管内大会 バレーボール大会

 準優勝,おめでとうございます。西尾張大会でも素敵なプレーを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内大会 バレーボール男子

 準優勝,おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道尾北支所大会

画像1 画像1
男子第3位、女子準優勝。西尾張大会出場です。西尾張大会でも古中旋風を吹かせましょう。応援、よろしくお願いします。

ハンドボール尾北支所大会

画像1 画像1
閉会式を終え、みんなで記念撮影。男女揃って西尾張大会です。

ハンドボール女子尾北支所大会

画像1 画像1
第1試合、城東中学校戦は、13対10で勝利。残念ながら、大口中学校には敗れました。準優勝です。おめでとうございます。応援、ありがとうございました。

ハンドボール女子尾北支所大会

画像1 画像1
女子最終試合です。大口中学校と試合を進めています。精一杯のがんばりを見せています。がんばれ、古中。

剣道尾北支所大会

画像1 画像1
女子決勝は代表戦までいきましたが、惜敗。準優勝です。男子は樋口くんと中村くんが勝ち進んでいます。

バレーボール尾北支所大会

画像1 画像1
女子決勝は、1対2で惜敗です。準優勝、おめでとうございます。西尾張大会でも活躍を期待しています。応援、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399