「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

バレーボール部女子練習試合

画像1 画像1
今日は松平中学校で練習試合をしています。昨日から15試合も戦ってます!がんばれ、古中!

ハンドボール部女子西尾張大会

画像1 画像1
前半を終え、0対10と離されました。さすが西尾張のレベルは高いです。後半の巻き返しを期待します。がんばれ、古中。

ハンドボール部女子西尾張大会

画像1 画像1
後半も健闘しましたが、2対13で惜敗です。今大会の反省を夏にいかしましょう。応援、ありがとうございました。

ハンドボール部女子西尾張大会

画像1 画像1
女子の1回戦が始まりました。対戦相手は、次郎丸中学校です。がんばれ、古中。

バレーボール部女子練習試合

画像1 画像1
花園中学校で、豊田市内や県外の中学校と合同練習会をしています。

ハンドボール部男子西尾張大会

画像1 画像1
後半開始早々に2点差まで追い詰め、勢に乗りました。後一歩までいきましたが、残念ながら11対21で惜敗です。頑張りました。応援、ありがとうございました。

ハンドボール部男子西尾張大会

画像1 画像1
1回戦の相手は、葉栗中学校です。現在4対9でリードされていますが、全力で戦っています。がんばれ、古中。

テニス部女子

画像1 画像1
練習、頑張ってます。

サッカー部U-15尾北大会

画像1 画像1
後半1点を追加。2対0で勝利です。明日は、準決勝です。犬山中が対戦相手です。応援、よろしくお願いします。

サッカー部U-15尾北大会

画像1 画像1
前半を終え、1対0でリードしています。後半に突き放しましょう。がんばれ、古中。

サッカー部U-15尾北大会

画像1 画像1
準々決勝です。江南西部中との試合がサッカー始まりました。がんばれ、古中。

5.1 黙学

画像1 画像1
画像2 画像2
どのクラスに行っても、話す声は一つも聞こえません。もくもくと朝学習に取り組んでいます。カメラを向けても、気付いていないのは集中している証拠です。
この毎日の積み重ねがきっと自分の力になっていきます。

4.28 図書館オリエンテーション【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館利用するルールやマナーについて、司書の小澤先生のご指導を受けました。
 最後には実際に本をかりて読む時間もありました。うれしそうに本を選ぶ姿がとても印象的でした。たくさん本を読んで、知識豊富な人になってほしいですね。

修学旅行カウントダウン

画像1 画像1
修学旅行実行委員が、カウントダウンパズルを開始しました。
最終的にどんなイラストができるのか楽しみです。
みんなが楽しみにしている修学旅行を盛り上げています。

ハンドボール部女子春季合同練習会

画像1 画像1
城東中学校との対戦は、後半追い上げましたが、3対10惜敗でした。今回の試合で得た課題を克服するために、これからの練習を頑張ります。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。

ハンドボール部女子春季合同練習会

画像1 画像1
城東中学校との対戦が始まりました。只今、0対4でわずかにリードをされていますが、キーパーの活躍や攻めの姿勢で奮闘しています。緊張感が伝わってきます。頑張れ、古中。

剣道部女子春季合同練習会

画像1 画像1
決定戦は、岩倉中との試合でした。勝敗数で並びましたが、本数で1本負け、惜しくも準優勝でした。応援、ありがとうございました。

剣道部男子春季合同練習会

画像1 画像1
準決勝は、布袋中と対戦しました。決定戦までもつれました。残念ながら、惜敗です。とてもよい試合でした。応援、ありがとうございました。

剣道部女子春季合同練習会

画像1 画像1
準決勝、滝中戦に勝利しました。決勝、進出です。応援、よろしくお願いします。

ハンドボール部男子春季合同練習会

画像1 画像1
第5試合、滝中学校との対戦です。前半が終わり、3対11で負けていますが、攻めの姿勢で奮闘しています。頑張れ、古中。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 朝会 第1回PTA役員会 内科検診(3の5〜7)
5/9 学級運営委員会
5/10 あいさつさわやかday 1年心電図・採血
5/11 3年歯科検診
5/12 QUアンケート テスト週間 教育相談(18日まで) 内科検診(1の1〜4)
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399