「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

修学旅行

画像1 画像1
消灯時間が過ぎました。どの部屋も静かです。今日1日の疲れをしっかりとって、明日に備えましょう。おやすみなさい。

修学旅行

画像1 画像1
部屋長会です。疲れもたまってきましたが、仲間のためにしっかり聞いてメモしています!修学旅行を成功させるのはこうした責任感です。

修学旅行

画像1 画像1
ごちそうさまでした。片付けもしっかりできて素晴らしいです。

修学旅行

画像1 画像1
おいしいで〜す。焼きそばやカレーライスもありますよ。

修学旅行

画像1 画像1
デザートのケーキがとっても美味しいそうです。やったね。

修学旅行

画像1 画像1
ヒルトンホテルのおいしい食事です。

修学旅行

画像1 画像1
全ての班が到着です。全員、元気に活動できました。

修学旅行

画像1 画像1
元気です。ホテルに到着しました。

修学旅行

画像1 画像1
ナショナルオリンピックセンターに行った班は、瀬戸選手や萩野選手が練習している様子が見れたそうです。思い出になりました。

修学旅行

画像1 画像1
もうすぐホテルです。

修学旅行

画像1 画像1
続々とホテルに到着です。まだまだ元気一杯です。

修学旅行

画像1 画像1
ホテルに着きました。楽しかったそうです。お疲れさま。

修学旅行

画像1 画像1
舞浜駅に古中のミッキーがいました!
ゴールは間近です。

修学旅行

画像1 画像1
お台場で生徒を発見!遭遇できると嬉しいものです。みんな元気そうだし、天気もベストです。あと残りの時間も協力して頑張れ!!

修学旅行

画像1 画像1
6組4班です。順調に行っています。

修学旅行

画像1 画像1
4組4班、浅草にて。楽しんでいます。

修学旅行

画像1 画像1
NHKです。

修学旅行

画像1 画像1
NHN Play Artの研修です。

修学旅行

画像1 画像1
味の素スタジアムのピッチにあがらせてもらいました!
とても、貴重な体験となりました。

修学旅行

画像1 画像1
お台場担当です。ゆりかもめは先頭が楽しみです。無人で自動運転なことにいつもながら驚きます。初遭遇班です!お昼をどこで食べようか悩んでいます。お高いです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 2年歯科検診
6/16 生徒総会
6/18 尾北陸上(予)
6/20 学級運営委員会
6/21 期末テスト
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399