「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

県陸上競技大会

画像1 画像1
末富君、6m59cm。第2位です。全国標準を今日も突破しました。東海大会にも出場です。がんばってください。

県陸上競技大会

画像1 画像1
橋本君、入賞おめでとう。

県陸上競技大会

画像1 画像1
110mHの表彰式です。近藤君、6位入賞おめでとう。

県陸上競技大会

画像1 画像1
400mに出場した橋本君。力走を見せました。8位、入賞です。応援、ありがとうございました。

県陸上競技大会

画像1 画像1
110mHに出場した近藤君。6位入賞です。東海大会出場を決めました。おめでとう。

県陸上競技大会

画像1 画像1
男子400mR、準決勝。44秒33。全体の4位で決勝進出です。応援、よろしくお願いします。

県陸上競技大会

画像1 画像1
低学年400mR。47秒00。全体2位で決勝進出です。応援、よろしくお願いします。

県陸上競技大会

画像1 画像1
橋本くん、800m決勝進出です。リレー準決勝に備え、身体を冷やしています。

県陸上競技大会

画像1 画像1
末富くんが走幅跳6m64で予選1位通過、伊藤くんが走高跳180cmで3位通過、近藤くんが110mH 15.93で8位通過で明日の決勝に臨みます。
橋本くんが400m 52.83で予選8位通過、高学年リレーが44.40で予選3位通過、そして低学年リレーが大会記録にあと0.08秒にせまる46.78で予選1位通過となり、明日の準決勝に進出です。
男子が大健闘しています。明日が楽しみです。

県陸上競技大会

画像1 画像1
男子高学年4×100mリレー決勝進出しました。優勝すると県代表として全国大会に出場できます。県通信陸上競技大会では、3位でした。応援、よろしくお願いします。

県陸上競技大会

画像1 画像1
男子低学年4×100mリレー決勝進出しました。おめでとう。

県陸上競技大会

画像1 画像1
走高跳に出場した末冨くん。予選の1本目で6m64cmを跳びました。全国標準記録突破です。おめでとうございます。

県陸上競技大会

画像1 画像1
走高跳も頑張っています。応援、よろしくお願いします。

県陸上競技大会

画像1 画像1
瑞穂陸上競技競技場で県大会が開かれています。2日間開催で、今日は主に予選が行われ、明日の決勝を目指します。がんばれ、古中。

夏休み5か条宣言

画像1 画像1
 夏休みを制するものが受験を制す。夏休み5か条宣言を守って、有意義な生活をしよう!

県吹奏楽コンクール西尾張地区大会

画像1 画像1
お疲れ様でした。保護者の皆様、声援ありがとうございました。

県吹奏楽コンクール西尾張地区大会

画像1 画像1
スッキリ爽やかです。

県吹奏楽コンクール西尾張地区大会

画像1 画像1
パート毎に写真撮影です。演奏の緊張から解かれ、晴れ晴れとした顔が並びます。

県吹奏楽コンクール西尾張地区大会

画像1 画像1
課題曲「春の通り道」自由曲「草薙の剣」が会場を古中の色に染めました。演奏が終わった瞬間、拍手が響き渡りました。素晴らしい演奏でした。

男子バレーボール部

画像1 画像1
午後から体育館で男子バレーボール部が1、2年それぞれわかれて練習をしています。蒸し暑いので中村先生の「給水して」の声が頻繁に聞こえます。後半は、練習に山内先生も加わっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/11 山の日
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399