最新更新日:2024/06/04
本日:count up99
昨日:824
総数:3019203
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

尾北支所バレーボール大会

画像1 画像1
開会式です。今年からKTXアリーナ、江南市体育館を会場にしていただきました。男女揃っての大会です。冷房がきいて快適です。応援、よろしくお願いします。

尾北支所バスケットボール大会女子

画像1 画像1
第1Q 13-19 ここから追い上げます。がんばれ、古中。

尾北支所バスケットボール大会女子

画像1 画像1
9時30分から2回戦、犬山中せんが始まります。春の大会で敗戦した相手です。今回は、その雪辱を果たします。応援、よろしくお願いします。

尾北支所ハンドボール大会

画像1 画像1
朝からうだるような暑さです。体調管理をバッチリにして、大会に臨みます。応援、よろしくお願いします。

尾北支所ハンドボール大会

画像1 画像1
岩倉総合体育文化センターを会場に大会が始まります。笑顔が一杯です。

男子バレーボール部

画像1 画像1
今週末の管内大会に向けて、管内の5校が宮田中で練習試合を行っています。体育館の暑さに負けない、気迫ある熱いプレーが連発です。

尾北支所軟式野球大会

画像1 画像1
健闘しましたが、流れは最後まで古中にきませんでした。惜敗です。応援、ありがとうございました。

尾北支所軟式野球大会

画像1 画像1
4回を終え、0対16。苦しい戦いが続いています。ランナーは出せます。何とか得点に結びつけたいです。がんばれ、古中。

尾北支所軟式野球大会

画像1 画像1
3回が終わりました。0対8とリードされています。毎回得点を許している状況を切って、逆転です。がんばれ、古中。

尾北支所軟式野球大会

画像1 画像1
1回が終わりました。1点先取されました。先ずは同点。そして、逆転です。が、古中。

尾北支所軟式野球大会

画像1 画像1
間も無く試合開始です。メンバー発表がされました。

尾北支所軟式野球大会

画像1 画像1
今日は2回戦です。連日の猛暑ですが、元気にアップを始めました。対戦相手は、宮田中です。接戦が予想されます。がんばれ、古中。

尾北支所ソフトテニス大会男子

画像1 画像1
青山、田中ペアが3位で西尾張大会出場です。来週の団体戦に勢いがつきます。来週も応援、よろしくお願いします。

尾北支所ソフトテニス大会女子

画像1 画像1
犬山に勝利し、西尾張大会出場の切符を手にしました!!大得さんが上手くゲームの流れを作り、後半には小川さんも見事なボレーを決めました。おめでとうございます。

尾北支所ソフトテニス大会女子

画像1 画像1
犬山に勝利し、西尾張大会出場の切符を手にしました!!大得さんが上手くゲームの流れを作り、後半には小川さんも見事なボレーを決めました。おめでとうございます。

尾北支所軟式野球大会

画像1 画像1
13-3でコールド勝ちです。明日は宮田中学校との試合が決まりました。明日も頑張ります。応援よろしくお願いします。がんばれ、古中。

尾北支所ソフトテニス大会女子

画像1 画像1
大得・小川ペア、西尾張大会出場をかけてこれから犬山中学校と戦います。がんばれ、古中。

尾北支所サッカー大会

画像1 画像1
後半2点を取られ、惜敗です。暑い中、とってもがんばりました。応援、ありがとうございました。

尾北支所軟式野球大会

画像1 画像1
6回表に10点入って、13-3で勝っています。点差を広げました。がんばれ古中。

尾北支所ソフトテニス大会女子

画像1 画像1
個人戦2回戦、伊藤・中西ペアと堀田・西脇ペアは惜しくも敗れました。シード権で2回戦出場した大得・小川ペアは岩倉に勝利し、3回戦進出です!川本先生も応援に駆けつけてくれました!ありがとうございます。がんばれ、古中。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/24 西尾張大会
7/25 西尾張大会
7/26 西尾張大会
7/28 県大会
7/29 県大会
7/30 県大会
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399