「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

2年生 自然教室に向けて

本日の6時間目に、自然教室に向けた集会が行われました。
自然教室のしおりを読み当日の流れの確認を行いました。

すべてを覚えておくことは難しいと思います。
しかし、学年全体で共通理解しておくべき事や自分に関わる事は、マーカーを引くなどして、確実に把握しておきましょう。

集会の最後には「沈丁花」の歌練習を行いました。
初目のころに比べて、とても楽しそうに歌っている姿が増えていました。
当日は、今日以上に楽しく歌えるといいですね。

来週の月曜日に登校をすると、いよいよ翌日は、自然教室となります。
この土日で荷物の準備をし、しおりの読み込みをしておきましょう。登校日はあと「1日」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399