校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

せとっ子音楽会

画像1 画像1
今日から「まるっとせとっ子フェスタ」が始まりました。音楽会からスタートです。本校3年生全員が参加しました。曲目は「リフレイン」です。文化祭に向けて一生懸命練習してきた成果を発揮する場となりました。今日の合唱は特にすばらしく、聴いていた人たちを感動させることができるほどのできばえでした。さすが水無瀬中学校の3年生です。
 このフェスタは日曜日まで続きます。土曜日は吹奏楽の発表、日曜日は「スピーチコンテスト」があります。また、展覧会も行われていますので、是非、お立ち寄りください。

だって、汚れていたから・・・

画像1 画像1
11月10日(火)
授業後に、掃除をしている3年生の生徒に出会いました。今日は、清掃の時間のない日課に加え、6時間目に避難訓練があり全校生徒がグランドに上靴で避難しました。
下校時にある生徒が、階段が汚れていることに気づきました。そこで、友達を誘って掃除を始めました。そこに、次々と何人も参加し、3階の階段から、昇降口までをきれいに掃除してくれたのです。
気持ちのよい、心に余裕のある生徒が育っていることがとてもうれしいです。
こんな素敵な生徒たちに水無瀬中学校は支えられています。

命を守るために考える

 6限,避難訓練。
 地震が発生し,学校全体が停電になっている状況を想定して行いました。

 学校放送が使用できず,全校で統一した行動が取ることが難しいとき,それぞれが考えて自分の命を守ることが求められます。そんな力を身につけることが防災教育で求められています。

 消防士の方々にもおいで頂き,ご指導の元,消火訓練も行うことができました。お忙しい中,生徒たちのために時間を割いていただき,本当にありがとうございました。
画像1 画像1

まるっとせとっ子フェスタ3

 いよいよ今週木曜日よりまるっとせとっ子フェスタが行われます。
 本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。

なお、三つ折りチラシ中面に誤りがありました。ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、以下の通り訂正させていただきます。
【正】
作品展示会
11月13日(金)〜15日(日) 9:00〜16:30
【誤】
作品展示会
11月13日(金) 9:00〜16:30

※音楽会は駐車場・文化ホールとも大変混雑します。時間に余裕をもってお出かけください。満席の場合は、入場を制限させていただきます。ご了承ください。

画像1 画像1

U14瀬戸尾張旭地区予選(サッカー)

画像1 画像1
尾張旭市の晴丘グランドで2試合行われました。雨の中、グランドは水たまりができるなど最悪のコンディションでした。準決勝は3−1で勝ち上がりましたが、決勝は残念ながら2−0で惜敗してしまいました。しかし、準優勝となり、愛日大会の出場を決定しました。おめでとうございます。準決勝は、2点を先取した後、失点をしましたが、さらに1点追加し、安定した試合内容で勝利することができました。決勝も、早いプレッシャーの中、ボールが思うように扱えず、足下も安定しませんでしたが、積極的に攻守に参加し、リズムのよい水無瀬中学校のサッカーを展開することができました。愛日大会でも力が発揮できるようまた練習に励みます。

U14瀬戸尾張旭地区予選(サッカー)

画像1 画像1
瀬戸市民公園で行われました。今日の試合で引き分け以上であれば、決勝トーナメントに進出できます。結果、引き分けとなり、明日の決勝トーナメントに進出することができました。今日の試合は、きれいな形で先制しましたが、途中で同点に追いつかれてしまいました。しかし、そのまま粘り切り、引き分けとなりました。明日同じ会場で9時から準決勝です。勝てば、13:45からの決勝です。応援よろしくお願いします。

全校合唱

画像1 画像1
ホールが歌声に満たされています。

表彰式

画像1 画像1
おめでとうございます。

いよいよ

画像1 画像1
三年生の出番です。

二年生は

画像1 画像1
響きが増します。

合唱コンクールは

画像1 画像1
一年生から始まりました。

豊年太鼓に続き

画像1 画像1
龍神太鼓です。

午後の1番は

画像1 画像1
G組の和太鼓で始まりました。

文化祭8

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱の練習風景です。

文化祭7

画像1 画像1
もう行列です。ありがとうございます。

文化祭6

画像1 画像1
お弁当タイムです。

文化祭5

画像1 画像1
柳亭燕路さんの落語です。

文化祭4

画像1 画像1
あたたまって、盛り上がって来ました。

文化祭3

画像1 画像1
キセルを吸う仕草を体験中。

文化祭2

画像1 画像1
体験中です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 SC 生徒会役員選挙
3/14 全校集会
3/15 1年集会 G・2年大掃除
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054