最新更新日:2024/06/01
本日:count up65
昨日:345
総数:1426465
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

中総体 瀬戸・尾張旭大会 2日目(7月2日)

 梅雨明けを思わせるような青空になりました。
 昨日に続き、本日、瀬戸・尾張旭地区大会が行われます。昨日順延になった野球・ソフトテニス団体戦の他、サッカー、卓球個人戦、剣道個人戦等が行われます。
 天気予報は「晴れ」で、日中の最高気温は35度になる予想です。応援の生徒も含め、こまめに水分の補給をするなど、熱中症に気を付け大会を頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

中総体 愛日大会 陸上の部(7月1日)

画像1 画像1
 陸上は本日、春日井市の朝宮公園にあります、スポーレ春日井で競技が行われました。
雨が心配されましたが、天気は曇り、風も穏やかでした。
 水無瀬中学校からは男子110mハードルと女子1年100m走に出場。
 女子1年100mでは、見事一位となり、県大会に出場することが決まりました。おめでとうございます。
 県大会は7/22、23に行われます。

中総体瀬戸・尾張旭大会卓球男子団体の部(7月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 予選リーグは3校の総あたり戦。その後の決勝トーナメント。どの試合も力が拮抗しており、一点を争う好ゲーム。応援にも熱が入っていました。決勝戦は、予選リーグで対戦したチームと行いました。互いに譲らず、2−2で迎えた最終ゲーム。残念ながら3点届かず準優勝という結果に。選手の皆さん、応援の皆さんお疲れ様でした。明日の個人戦に出場する選手のみなさん、暑さに負けず、日頃の練習の成果をしっかりと発揮してください。
 応援ならびに送迎にいただいた保護者の皆様に、感謝申し上げます。ありがとうございました。

中総体瀬戸・尾張旭大会剣道の部男子女子(7月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 剣道部は男女とも、本日、瀬戸市体育館第3競技場で行われた瀬戸・尾張旭地区大会団体戦に臨みました。
 男子は、瀬戸市・尾張旭市の11校がA,B,Cの3つのリーグに分かれ、総当たり戦を行いました。水無瀬中はBリーグ4校の予選リーグのエントリーでした。Bリーグの中学校は4校とも瀬戸市の中学校でした。対戦成績は1勝2敗となり、残念ながら決勝トーナメントに進むことは叶いませんでした。
 女子は全8校がA,Bの2つのリーグに分かれて、予選リーグを行い、水無瀬中はAリーグで3校(尾張旭市の中学校2校と瀬戸市の中学校1校)と対戦しました。対戦結果は2勝1敗で、リーグ2位となり、決勝トーナメントに進むことができ、ベスト4となりました。
 決勝トーナメント初戦の準決勝では尾張旭市の中学校と対戦し惜敗でした。続く、3位決定戦では、瀬戸市の中学校と対戦し、2対2で大将戦となり、見事この大将戦で勝利を収め、愛日大会の出場権を獲得しました。おめでとうございます。選手の皆さん、応援の皆さん、暑い中お疲れ様でした。
 明日は個人戦が行われます。男子の皆さんは団体戦の雪辱を果たし、女子は団体戦に続くような活躍を期待しています。
 また、保護者の皆様に、送迎並びに応援ありがとうございました。

中総体瀬戸・尾張旭大会バレーボールの部(7月1日)

画像1 画像1
 バレーボール部は、本日、瀬戸・尾張旭地区大会予選リーグに臨みました。
 予選リーグは3校の総あたり戦で、一試合目は尾張旭市の中学校と対戦し、残念ながら、2セットを落として敗戦となりました。二試合目は瀬戸市の中学校と対戦しました。1セット目はとられたものの、続く2セット目を勝つことができました。逆転勝利を目指した3セット目、一進一退の展開で試合が進み、最後まで粘り強く戦いましたが、惜しくも敗戦し予選リーグでの敗退となりました。選手の皆さん、応援の皆さんお疲れ様でした。
 応援ならびに送迎にいただいた保護者の皆様に、感謝申し上げます。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 全校集会
3/12 1年集会 G組2年大掃除
3/14 公立定時制後期選抜・2次学力検査
3/15 2年集会 1年大掃除

連絡文書

進路だより

瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054