校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

進路だより「Compass」No.27(6月24日)

 進路だより「Compass」No.27を更新しました。

 No.27には、公立高等学校では千種高校や瀬戸高校、私立高等学校では、男子校の名古屋高校などの体験入学の案内が掲載されています。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.27

進路だより「Compass」No.25 No.26(6月21日)

 進路だより「Compass」No.25 No.26を更新しました。

 No.25には、卒業生が毎年7名程度進学している中部大学第一高等学校のオープンスクールの案内などが紹介されています。 No.26には、9月と11月に行われる公立高等学校の問題に準じた実力テストの範囲と国立豊田工業高等専門学校の体験入学の案内が掲載されています。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.25

Compass No.26

進路だより「Compass」No.24(6月20日)

 進路だより「Compass」No.24を更新しました。

 今号には、多くの水無瀬中学校の卒業生が進学している公立高等学校の一つである「瀬戸西高等学校」の施設見学と相談会の紹介が掲載されております。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.24

進路だより「Compass」No.23(6月16日)

 進路だより「Compass」No.23を更新しました。

 今号には「愛知県高等学校等奨学金 令和6年度奨学金の貸与予約」の案内が掲載されています。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.23

明日6月16日(金)より(6月15日)

画像1 画像1
● 熱中症対策として体操服での登下校が可となります。
 すでに連絡済みですが、明日より熱中症対策の観点から、体操服での登下校も可となります。期間の終了は気温の状況を考慮して再度お知らせいたします。もちろん夏の制服でもかまいません。また、水筒やタオルも忘れないようにお願いいたします。

●水泳指導が始まります。
 プールの指導が始まります。プール授業日に水泳の用意をお願いいたします。なお、体調不良など、事情で見学をする場合には、保護者の方より、見学の旨の連絡(簡単なお手紙やメモなど)をお願いいたします。

進路だより「Compass」No.21 No.22(6月14日)

 進路だより「Compass」No.21とNo.22を更新しました。

 今号も上級学校の見学会の紹介です。
 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.21

Compass No.22

進路だより「Compass」No.20(6月12日)

 進路だより「Compass」No.20を更新しました。

 今号は本校の多くの卒業生が受験している私立の高等学校の見学会の紹介です。
 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.20

進路だより「Compass」No.19(6月9日)

 進路だより「Compass」No.19を更新しました。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.19

増水や土砂崩れに注意を(6月8日)

 今夜から明日の朝にかけて、強い雨が降る予報です。

 校区内にも、側溝や川の増水、道の冠水や土砂崩れなどが心配される所があります。

 明朝、危険な場所には近づかないようにして、気を付けて登校をお願いいたします。

 もし、登校に危険が伴うような状況であれば、学校にtetoruなどで連絡をし、安全な状況になってから、登校をお願いいたします。

進路だより「Compass」No.18(6月7日)

 進路だより「Compass」No.18を更新しました。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.18

進路だより「Compass」No.17(6月6日)

 進路だより「Compass」No.17を更新しました。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.17

進路だより「Compass」No.16(6月3日)

 進路だより「Compass」No.16を更新しました。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.16

15時過ぎに一斉下校します(6月2日)

 13時頃、非常に激しい雨が降っていましたが、現在は少し落ち着いたようです。

 朝の連絡と同様、全部活動を中止し、15時過ぎに一斉下校をします。

 正確には、3年生が15:05に、1年生は15:10に下校します。
 
 

もっと噛んで歯ッピーレピシコンテスト(6月1日)

愛知県歯科医師会から、募集がありましたのでお知らせします。
 詳しくはチラシ及び募集要項・応募用紙を御覧ください。

 ●歯ッピーレシピコンテスト

 ●歯ッピーレシピコンテスト応募用紙

 なお、作品を応募する場合は、学校や個人で直接、下記の応募先へ郵送またはメールしてください。

○応募先
  一般社団法人愛知県歯科医師会
  〒460−0002
  名古屋市中区丸の内3-5-18
  「もっと噛んで歯ッピーレシピコンテスト」係
  (メールアドレス):happy-re@aishi.or.jp
  
※ 応募用紙(word・PDF形式)は、愛知県歯科医師会ホームページからダウンロード可能です。
  (ホームページ https://www.aichi8020.net/

進路だより「Compass」No.15(5月31日)

 
 進路だより「Compass」No.15を更新しました。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.15

進路だより「Compass」No.14(5月30日)

 進路だより「Compass」No.14を更新しました。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.14

進路だより「Compass」No.12 No.13(5月26日)

 進路だより「Compass」No.12 No.13を更新しました。

 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

Compass No.12

Compass No.13

公立高等学校の体験入学について(5月26日)

 市教育委員会を通じて、県教育委員会より、令和5年度の公立高等学校の体験入学の計画一覧表の連絡がありました。
 「進路だより」でもお伝えしていますが、参考になさってください。
 下の文字をクリックすると一覧表のPDFがご覧いただけます。最終ページに名古屋市立の高等学校の計画があります。


R5公立高等学校の体験入学一覧表



 その他、参考となるホームページアドレスも下にお知らせいたします。
●愛知県教育委員会高等学校教育課

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/ind...

●中学校体験入学ページ

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/tai...


不審者情報(5月26日)

 昨日の事案になります。ご留意ください。

●発生日時
 5月25日(木)  午後3:20頃
●場  所
 赤重町
●状  況
 小学生男子児童が帰宅途中の帰り道に、外国人の男から「名前は何?」「家はどこ?」と声をかけられた。「すみません。答えられません。」というと自転車で走り去っていった。

●被疑者特徴
 外国人、短髪、年齢不明

「愛知県立高校進学フェア」開催案内(5月26日)

 市教育委員会を通じて、県立高等学校、名古屋市立高等学校の紹介する案内が届いています。3年生の皆さんにはこの地区で開催される詳しい案内はすでに配付済みです。
 3年生のみならず、1年生2年生、保護者の皆様も参加可能ですので、詳しくは添付されたチラシをご覧ください。

 また、下の文字をクリックすると、PDFファイルでも見られます。

 R5県立高校進学フェア



画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 1・2年学年末テスト あいさつ運動
2/8 1・2年学年末テスト 公立高校推薦特色選抜合格発表 第3回学校運営協議会・水無瀬後援会PM
2/9 口座振替日 1・2年学年末テスト 公立定時制前期選抜
2/11 □建国記念の日
2/12 □振替休日

連絡文書

進路だより

瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054