2学期は「Enjoy school life! but,Be hard on yourself,Be kind to others.」でいきましょう! 「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」を意識しつつ、「想像力」「寛容力」「自治力」を高めていきましょう!

本日の給食

バターロールパン 大豆のインド煮 花野菜のサラダ 型抜きチーズ
本日の評価 星3.5!

画像1 画像1

2月5日(金)のプール工事

 管理棟の型枠が一部はずされています。来週は型枠の外された管理棟が見られる予定です。
画像1 画像1

本日の給食

中華スープ ビビンバ リンゴヨーグルト
本日の評価 星5つ!

画像1 画像1

2月4日(木)のプール工事

 昨日は管理棟の生コンうちでした。生コンが乾いたら、天候にもよりますが、今週末には型枠が外される予定です。
画像1 画像1

1年生の学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日(水)午後、1年生は学年集会を開き、2月15日(月)より産休に入る谷口先生を送るセレモニーを行いました。
 各学級より、全員の寄せ書きのある色紙と水泳部員から色紙の贈呈があり、全生徒による合唱「大切なもの」をプレゼントしました。
 
 最後に先生から、生徒へのお礼と今後の成長を期待する言葉、そして元気な赤ちゃんを産み育てていきたいとの話がありました。

 真剣に先生の話に耳を傾ける生徒の姿が、そこにありました。

 
 

面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では高校受験に向けた面接練習が始まりました。
 公立高校の一般受験では、Aグループ、Bグループとも1日目が学力検査、2日目が面接です。その面接練習を、3日(水)の午後、実施しました。

 面接官役を3年生の職員が行い、入室の仕方、ドアの開け方、閉め方、そして座り方等に始まり、最後の退出までを練習しました。
 「あなたが、この学校を選んだ理由を教えてください。」
 「中学校時代で一番思いで残ったことは何ですか。」
 「高校を卒業したら、その後の進路はどう考えていますか。」
などの質問に、生徒は真剣に答えていました。

 面接練習終了後は、プリントに、面接自己評価を記入していきます。
 また面接官役の先生から、良かった点や修正すべき事など指導を受けます。


 家に帰ったら、鏡の前で自分の表情や姿を見て、更に面接練習をすると良いでしょう。もし良くない癖などがあったら、今の内に気付いて直していきましょう。

 姿勢、声、表情など、自己点検をしっかり行って、本番を迎えてください。

 


本日の給食

味噌汁 イワシのかば焼き 菜花のクルミ和え 節分豆
本日の評価 星4つ!

画像1 画像1

「温かい町」

 昨日、本校で古知野中学校区生徒指導推進協議会を開催しました。その様子をHPでも紹介しましたが、地域の保護司さんからいただいた「社会を明るくする運動作文コンテスト」入賞作文集に、「温かい町」と題する中学生の作文が掲載されていました。

 あいさつの効用はこれだ!と思える作文でした。
 全文は、HP配付文書のところで紹介しますので、ご覧ください。

 ここではその一部を紹介します。

「・・・・・(引っ)越してきて一番最初に驚いたことは、学校から帰ってくる途中で、ご近所のまだろくに顔も知らないようなおじさんやおばさんから「お帰り!」と声をかけられたことだ。・・・・「お帰り!」なんて、まだよく知らない人から言われた時にはかなり照れくさかったが、なんだか心がほんわかと温かくなった。・・・・」

  (以下中略)

(最後)「非行や犯罪を防ぐのは、最新式の携帯電話でもなければインターネットでもない。人と人の心のふれ合い、心の温かさだと思う。この町で暮らし始めて、私はそれを知った。」

 平成19年3月発行
 第56回社会を明るくする運動作文コンテスト入賞作文集
 法務大臣賞(最優秀賞)
 静岡県立浜松西高等学校中等部2年 山下綾さんの作文より

2月3日(水)のプール工事

 管理棟の木枠や鉄筋が組み終わったので、今日は生コンをうっています。木枠が外される日が待ち遠しいです。
画像1 画像1

送る会の映画は「マーリー」に決定

画像1 画像1
 生徒の鑑賞希望結果により、卒業生を送る会の上映作品は「マーリー−世界一おバカな犬が教えてくれたこと−」に決定しました。
 1月29日(金)に各学級の代議員より報告されました。

第2回古知野中学校区生徒指導推進協議会開催

画像1 画像1
江南市では各中学校単位に、関係団体や関係機関が情報を共有して児童生徒の健やかな成長を見守り、育てていくことを目指して「生徒指導推進協議会」が作られています。
2月2日(火)本年度2回目の会を開催しました。
 参加者は古知野中、古知野南小、古知野東小、門弟山小の校長、生徒指導担当者、PTA役員をはじめ、少年センター、江南警察署、少年補導委員、民生委員、主任児童委員、保護司、本校教育後援会長等の方々です。
 それぞれのお立場で、意見や情報等を話し合いました。今日の主な話題の一つは「あいさつ」の励行に関するものでした。家庭、地域、学校で、これからもあいさつの輪を広げていこうと再確認しました。また、あいさつは、まず家庭で、親子で「おはよう」「いただきます」「行ってきます」「ただいま」「おかえり」「おやすみ」などの簡単な言葉を大切にして習慣形成をはかり、学校でも地域でも、恥ずかしがらずに言い交わすことができるように育てていきたい。そんな話し合いになりました。
 少年センターの方からは、まず我が子の良さをほめることを大切にしてほしいとの話がありました。江南署からは、増加する自転車盗に注意してほしいこと、(児童生徒の犯罪につながる(あるいはおそれのある)行動などをみたら)、まず連絡を!という話。
 保護司の方からは、犯罪被害者やあとに残された家族のケアをしていくための取り組みなど紹介していただきました。
  それぞれの立場で、何を大切にしていけば良いかを考える場となりました。
 
 なお、本年度の「あいさつシール」は写真のように、門弟山小学校6年の横山茜さんの作品に決定しました。2月下旬に各校に配付されます。
 学校関係文書ファイルなどに貼って、ご家庭でも活用いただけると幸いです。
 

玄関の花

画像1 画像1
 本校では月に1回、「茶菓クラブ」を開いています。これは部活動ではなく、クラブ活動として続けているものです。部活動に所属していても、部活動の練習に差し支えなければ、誰でも参加できます。現在は4名のクラブ員で行っています。
 2月2日(火)、今日は花を生けました。そして学校の玄関先に飾ってもらいました。

本日の給食

ソフトめんミートソース コーンと貝柱の炒め物 伊予かん
本日の評価 星5つ!

画像1 画像1

2月2日(火)のプール工事

 雨は降っていませんが寒い1日になりました。管理棟の屋根は昨日の雨で滑りやすいと思いますが、気をつけて作業をしてください。
画像1 画像1

今日はたくさんの伝達表彰を行いました!

2月1日(月)今日の全校放送朝礼ではたくさんの表彰伝達を行いました。生徒の頑張りを讃えます。
○陸上部 第8回いちのみやタワーパークマラソン
<3km中2・3年男子の部>
 第3位 木下峻輔  第5位 志村広草  第7位 山本大河
<3km中2・3年女子の部> 第2位 伊藤羽菜
<3km中1年女子の部>   第5位 伊藤美祥  第7位 福島早織
<5km一般男子34才以下の部> 第3位 酒井達哉(本校陸上部顧問)

○駅伝部 第57回尾張駅伝競走大会
<中学生男子の部> 優勝
   木下峻輔、◎志村広草、◎塚田聖人、◎山本大河、石黒昭希
<中学生女子の部> 準優勝
   福島早織、伊藤羽菜、◎伊藤美祥、西脇千佳、小池紗有美
   (男女とも◎印は区間賞)

○江南市民スポーツ祭バスケットボール
<1年男子の部> 優勝
         優秀選手賞 舟橋宏幸、植松駿
<1年女子の部> 優勝
         優秀選手賞 篠田美帆、野田美輝
<2年女子の部> 優勝
         優秀選手賞 古田果穂、田中美紗

○平成21年度江南リーグ女子バレーボール大会  第3位

○男子バレーボールU14クラブチャンピオンシップトーナメント
 3位ブロック優勝(尾北選抜出場選手)吉川慧、佐橋拓真、杉本岳斗

○卓球部 第56回江南市民スポーツ祭卓球大会 女子の部優勝(古知野A)

○水泳部 大口町スイムフェスティバル2010
<中学生女子背泳ぎ50m>第2位 前川千菜美
<中学生女子自由形50m>第2位 前川千菜美
<中学生フリーリレー200m> 
  優勝  前川千菜美、日下部菜央佳、高田夢子、木下晶

○吹奏楽部 平成21年度愛知県アンサンブルコンテスト県大会
   金管六重奏 銀賞
   日比野郁香、榊原麻衣、永井亜依、堀場真帆、吉田加奈、吉田真琴
    

○特別支援学級特別表彰 青山智美
(困難を克服して常に努力していることに対して)

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

のっぺい汁 イカフライのゴマ味噌かけ ブロッコリー
本日の評価 星4つ!

画像1 画像1

2月1日(月)のプール工事

 ちょっとわかりにくいですが、管理棟以外の木枠はすべて外されました。管理棟も屋根の鉄筋が組まれています。
画像1 画像1

第31回江南市器楽クラブ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 30日(土)、江南市民文化会館を会場に、市内の小中学校の器楽クラブ、吹奏楽部による演奏交流会が開催されました。
 古知野中学校吹奏楽部は、開会式後のトップバッターで演奏しました。1,2年のメンバーによる演奏でした。(1年27名、2年28名)
 曲目は「第3組曲」「子象の行進」でした。リズム、音がよくそろっていました。
 演奏後に生徒に感想を尋ねると、「朝一番の演奏で、金管楽器がまだ冷えていて、音程が不安定になり、思うように演奏できなかった」と、自己採点は辛めでした。
 しかしながら、日頃の練習があってこそまとまりのある演奏ができたことは間違いありません。

江南市民駅伝競走大会試走

画像1 画像1
 本日30日(土)、市民駅伝にエントリーした運動部が、コースの試走に出かけます。
本校の参加チームは、全27。陸上部男女、野球部、水泳部男子、サッカー部、バスケットボール部女子がそれぞれ部内で複数のチームを編成して、総勢約150名余の生徒が、
参加します。

 なお本年度は古知野中学校職員チームが一般の部で参加します。仕事を終えてから、夜、若手教員が学校周辺を走っています。 生徒同様、その健闘を祈ります。

 市民駅伝競走大会は、2月14日(日)、開会式は市民体育館前駐車場で8:30より始まります。沿道での応援に来てくだされば、生徒の力になります。ご協力をよろしくお願いします。



 写真は試走に出かける前の準備運動です。

中島先生から神谷先生へ

 29日(金)、午後2年生は学年集会を行いました。産児休暇にはいる中島潤子先生を送り、2ヶ月間、講師として美術担当をする神谷彩季先生を迎える集会でした。

 中島先生からは、今の自分の心境に結びつけて、いのちの大切さ、赤ちゃんを授かったことのありがたさ、周りの人への感謝の気持ちなどを、話してもらいました。

 歓送のお祝いとして、2年生は合唱をプレゼント。音量に迫力が出てきた男声と透明感のある女声。
 3年生の卒業を前に、2年生の成長のあとを感じることのできる集会でした。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 私立一般入試
2/9 私立一般入試
2/10 私立一般入試
2/12 あいさつさわやかDAY

学校文書

PTA

生徒指導関係

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399