最新更新日:2024/05/23
本日:count up160
昨日:191
総数:914578
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

野外活動の様子(7)

 キャンプファイヤー特別レポートです。スタンツ(寸劇や踊りの出し物)には,ゲストが2組登場してくれました。はじめは,水南公民館の矢野館長とマメナシおじさんたちです。「おおきなかぶ」で名演技を披露してくれました。次に,先生たちです。「鬼のパンツ」の踊り方を教えてくれ,最後には最高速のスピードで踊ってくれました。どちらもたいへん盛り上がりました。水南っ子は,野外活動でも,大切に思ってくださる温かい風に包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動の様子(6)

 野外活動2日目の朝食は,ホットドッグ。作り方は,パンにウィンナーをはさみ,アルミホイルでまいて,牛乳パックに入れるだけ。そして最後に,牛乳パックを燃やすのです。これだけで,とってもおいしいホットドッグができました。「ごちそうさま」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月23日)

 今日の給食は、五目みそ汁、親子煮、ご飯、牛乳、いちごヨーグルトです。(写真 上)
 親子煮は、鶏卵と鶏肉を使っています。玉ねぎなどの野菜のほか、えだまめを使っているので、彩りもよく食べやすいです。煮物おいしい!という声もありました。(写真 中)
 いちごヨーグルトは、いちご果肉がたっぷり入った人気のデザートです。寒天で固めてあるので、プリンのように食べやすくなっています。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動の様子(5)

 トーチトワリングの様子です。学校で何日もかけて練習してきたので,その成果をしっかりと発揮できました。炎の舞はとてもカッコ良かったし,とてもきれいでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動の様子(4)

 キャンプファイヤーの様子の続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動の様子(3)

 野外活動の華,キャンプファイヤーの様子です。学級ごとに趣向をこらしたスタンツが披露されました。その他にもゲームや踊りでたいへん盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動の様子(2)

 1日目の夕食はカレーでした。自分たちでつくったカレーの味は最高でした。
たまねぎを包丁で切り刻んで,涙をだしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動の様子(1)

 到着しました。入所式です。期待に満ちあふれています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動に行ってきました。

 5月19日(木)20日(金)の2日間,定光寺にて野外活動を行いました。
天候に恵まれ,思い出にのこるすばらしいキャンプになりました。
 活動を支えてくださった保護者の皆様,マメナシおじさんたちをはじめ関係の方々,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬戸市駅に着きました。

画像1 画像1
これから、野外活動の解散式を始めます。まもなく家に向かって、帰ります。

今日の給食(5月20日)

 今日の献立は、豚汁、厚焼きたまご、きゅうりのしおあて、たこめし、牛乳です。(写真 上)
 たこめしは、たこの煮汁でごはんを炊いています。(写真 下)食べ応えのあるたこの切り身がたっぷり入っていました。えだまめやにんじんの彩りも目に鮮やかですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

クラフト

画像1 画像1 画像2 画像2
今から、クラフト活動を始めます。

朝食作りを

画像1 画像1
朝食作りを始めました。

片づけ

画像1 画像1 画像2 画像2
あと片づけに入りました。みんな、いっしょうけんめい、がんばっています。

今日の給食(5月19日)

 今日の給食は、のっぺい汁、大根と豚ひき肉の甘辛しょうゆ炒め、麦ごはん、納豆、牛乳です。(写真 上)
 大根と豚ひき肉の甘辛しょうゆ炒めは、本山中学校の佐渡山さんからの応募献立です。シンプルな料理ですが、ピリッとした辛みがきいてごはんに良く合うおかずでした。(写真 中)
 のっぺい汁は本来はサトイモが入りますが、サトイモの旬は秋なので、今日はじゃがいもを使いました。具だくさんで野菜もたくさんとれる一皿です。(写真 下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晩ご飯

画像1 画像1
カレーが煮え、ご飯が炊けました。今からいただきます。

今日の給食(5月18日)

 今日の給食は、ミネストローネ、スクールコロッケ、ボイルキャベツ、ミルクロールパン、牛乳です。(写真 上)
 ミネストローネは野菜をこまかくしてトマトベースのスープで煮込んだものです。今日は野菜のほか、ひよこまめやマカロニ、隠し味にワインやソースを使いじっくり煮込みました。さっぱりとしたトマトの風味が特徴です。(写真 中)
 スクールコロッケはジャガイモを中心とした一般的なコロッケですが、人気メニューのひとつです。つけあわせのキャベツは、茹でて食べやすくして添えました。(写真 下)
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月17日)

 今日の給食は、つくね汁、鉄火みそ、ごはん、牛乳、野菜ふりかけです。(写真 上)
 つくね汁のつくねは、調理員さんがひとつひとつ作ってくださいました。噛むごとに鶏肉のうまみが感じられました。野菜のうまみが出ただし汁も、おいしかったですね。(写真 中)
 鉄火みそは、大豆と具をみそで煮て、まろやかでやさしい味に仕上げています。大豆は一度ふっくらと煮ておきます。鉄火という名は、豆みその赤い色を鉄火と例えたからという説があります。豆みそは他のみそに比べてうまみがあり、煮物にも最適です。(写真 下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新緑の季節がやってきました!

 水南小学校には,4月に咲くマメナシ,サクラ,5月に花をつけるツツジ,トチノキ,ナンジャモンジャ(ヒトツバタコ),そして新しい葉に生え替わるクスノキなど,瀬戸市内でも有数の樹木を誇る学校です。この季節は,1年の中でも最も美しい季節です。来校される折には水南小の樹木にも目を向けていただけると幸いです。なお下の写真は,上からナンジャモンジャ,トチノキ,クスノキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習

 13日(金)に、6年2組が調理実習をしました。今回作ったのは、日本人の食事の基本ともいえる「ご飯とおみそ汁」です。
 ご飯は炊飯器ではなくお鍋で炊きました。ご飯がぶくぶくと泡を出しているのを見て、「洗剤入れてないよね?」と驚いていた子どもたちもいました。
 おみそ汁も、にぼしからダシをとって作りました。水の分量を間違えたり、にぼしの頭を入れてみたり、お味噌が濃かったりと、ハプニングもありましたが、どのグループもご飯とおみそ汁を無事完成させることができました。
 1組と3組は来週です。おいしく作れるか、楽しみですね☆
(上)ご飯とおみそ汁の様子に、みんな興味津々です。
(中)ご飯はおにぎりにしていただきました!
(下)後片づけもばっちりです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月予定
5/23 委員会
体力テスト準備
5/24 体力テスト(5・6年生)
市ALT
5/25 内科検診(3年・4年)
5/26 眼科検診
5/27 心電図測定(1年生)
市ALT
行事予定
5/23 委員会
体力テスト準備
5/24 市ALT
体力テスト(5,6年生)
5/25 内科検診(3年,4年)
5/26 眼科検診
5/27 心電図測定(1年生)
市ALT
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829