最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:152
総数:417045
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

給食スタート!

画像1 画像1
1月11日(水)
授業も始まり、通常の学校生活となりました。来週の読み書き大会に向けて、しっかり学習に取り組んで欲しいと思います。
今日から給食が始まりました。みんなしっかり食べていました。やっぱり給食はおいしいね!

<今日の献立>
ご飯 牛乳 けんちん汁 鮭の塩焼き あずき団子

3学期も残さい0に向けて、しっかり食べましょう!!

3学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)
3学期始業式を行いました。いよいよ3学期のスタートです。静かに整然と集合し、立派な態度で式に臨むことがでいました。3学期は短く、すぐに過ぎ去ってしまいます。3学期は、次の学年につなげる大切な学期です。しっかり目標を持ち、学校生活を送って欲しいと思います。また、6年生は小学校生活の締めくくりの学期です。卒業に向けて様々な取り組みもあります。小学校生活の集大成となる卒業式に向け、頑張って取り組むとともに、一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。
また、式に引き続き2学期に行った尾張教育研究会書写コンクールの表彰を行いました。みんな元気に返事をして、表彰を受けることができました。

明日から給食も始まり、通常の生活が始まります。早く学校生活のリズムを取り戻しましょう。

謹賀新年

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もHPで子どもたちの様子、学校での指導の様子をお伝えしていきます。引き続きぜひご覧ください。

冬休みも残り6日となりました。
休み明けに行われる読み書き大会や計算大会に向けての課題は終わりましたか?一度書いたから、計算したからと言って終わりにしていませんか?漢字や計算をきちんと身につけるには、やはり反復練習が必要です。何度でも身につくまでしっかり書き取り練習、計算練習に取り組みましょう!
また、体力づくりも継続してますか?なわとび大会もすぐにやってきます。寒さに負けず、しっかり練習に取り組みましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

かわら版

非常時の対応

サイトポリシー

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167