最新更新日:2024/06/02
本日:count up19
昨日:570
総数:3016804
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

尾北支所大会速報(その17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 剣道部男子の結果です。
準優勝おめでとうございます。
準優勝戦は、僅差の勝利でした。
 応援ありがとうございます。

尾北支所大会速報(その16)

 ソフトテニス男子の速報です。
・古知野中 VS 滝中 0:3 惜敗です。

 応援ありがとうございました。

優勝記念写真(ソフトボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 優勝旗を手にした記念写真です。
保護者の皆さんの応援、ありがとうございました。

優勝おめでとう ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 扶桑中との決勝戦のスナップ写真です。
 古知野中が優勝旗を手にしました。
 次は、西尾張大会です。
応援よろしくお願いします。

管内大会ソフトボール部決勝対扶桑中 7 ー1

画像1 画像1
画像2 画像2
優勝おめでとうございます。

尾北支所大会速報(その15)

画像1 画像1
 サッカーの結果です。
・古知野中 VS 犬山中 0:1 で惜敗です。
 
 3位となりました。

 13:30から、西尾張大会代表決定戦に出場します。
応援よろしくお願いします

尾北支所大会速報(その14)

 バレーボール男子の2回戦の結果をお知らせします。

・古知野中 VS 犬山中
 16:25
 25:27
 
 セット数 0:2 で惜敗しました。

 応援ありがとうございました。
 3年部員が少ない中、よく健闘しました。

尾北支所大会速報(その13)

 バスケットボール女子の結果をお知らせします。
・古知野中 VS 犬山中 52:83 惜敗です。
 
 応援ありがとうございました。
 2年生によき伝統を引き継ぎ、来年度の活躍を期待します。

管内大会ソフトボール部 準決勝戦 7 ー4 勝ち

画像1 画像1
 決勝戦も応援よろしくお願いします。

尾北支所大会速報(その12)

 ハンドボール男子のリーグ戦の途中経過をお知らせします。
古知野中学校は、犬山東部中と大口中とのリーグ戦を戦っています。

 古知野中 VS 犬山東部中 29:10 で快勝しました。

 次は、大口中との試合です。
応援よろしくお願いします。

尾北支所大会速報(その11)

 ソフトボール準決勝の速報をお知らせします。
・古知野中 VS 犬山東中 7:4 快勝しました。

 決勝戦は、扶桑中と行います。
試合開始時刻は、11時頃を予定しています。
 応援よろしくお願いします。

尾北支所大会速報(その10)

 夏休み1日目です。各会場にて尾北支所大会の熱戦が繰り広げられています。
学校へ速報が入り次第、HPで結果をお知らせします。
 
 バレーボール男子の1回戦の結果をお知らせします。
○古知野中 VS 滝中 
 25:13
 25:15

 セット数2:0で快勝しました。

 2回戦は、第3試合です

 バレーボール女子の1回戦の結果をお知らせします。
○古知野中 VS 岩倉中
 セット数2:0で快勝しました。
 2回戦は、第5試合です。
 対戦校は、大口中と犬山東部中との勝者です。

 応援よろしくお願いします。

管内大会ソフトボール部準決勝5回裏攻撃4−1 勝ってます。

画像1 画像1

「勝ち飯」学習会のお知らせ

画像1 画像1
生徒ならびに保護者の皆様を対象にして、講師をお招きし、栄養学の講習会を開催させていただきます。運動で必要な食事や中学生の時期に摂取すべき栄養など、いろいろな話を聞くことができます。毎日の食事を作っていただく保護者の皆様にも参考になる話がたくさんあることと思います。
 下記の内容で開催しますので、保護者の方にも来ていただけたら幸いです。なお、事前に体育主任への申込みが必要です

      記

1 日 時:平成25年7月25日(木) 9:00〜11:00
2 場 所:江南市民文化会館小ホール
3 持ち物:筆記用具 ※参加費無料

尾北支所大会の予定(20日)

画像1 画像1
 明日、実施予定の会場と対戦校をお知らせします。

○ソフトボール(扶桑北部グランドにて)
 ・ 9:00 対 犬山東部中
 ・11・00 決勝戦(岩倉中・扶桑中の勝者)
○ハンドボール男子(岩倉総合体育文化センターにて)
 ・ 9:30 対 犬山東部中・大口中リーグ戦
○サッカー(犬山東部中にて)
 ・10:50 対 犬山中
 ・14:50 決勝戦(犬山東部中・大口中の勝者)
○ソフトテニス(滝中にて)
 男子 8:30 対 扶桑北中
 女子 8:30 対 大口中
○バレーボール男子(江南北部中にて)
 ・ 9:00 対 滝中
○バレーボール女子(城東中にて)
 ・ 9:00 対 岩倉中
○バスケットボール(扶桑町総合体育館にて)
 男子 10:20 対 犬山南部中
 女子  9:00 対 犬山中
○剣道(布袋中にて)
 男子団体 9:30 対 江南西部中・扶桑北中リーグ
 女子個人 午後より

 3年間の練習の成果を発揮できることを願っています。
応援よろしくお願いします。  

1学期終業式(1)〜校長先生のお話より「温かいお手紙」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式の校長先生のお話は、「始業式で話されたハイジの法則」、「自分の命も人の命も大切に」、そして「うれしいお手紙」などでした。その中で、校長先生に届いた1枚のはがき。校区に住んでいらっしゃる80歳の方からのお便りは、心温まるものでした。誰かは分かりませんが、ステキな1年生の男子生徒。ありがとう。校長先生のお話にもありましたが、こんなお手紙がたくさんいただけるような古中であり、古中生でありたいものですね。

枝豆の栽培(2)〜「取れ立ての枝豆って、甘い!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 取ってきた枝豆は、鍋でゆでました。なかなかゆで加減が分からず、「誰か試食したら」などという声も出ていました。中には、虫が入っていないか実を割って確認する慎重な班も。試食をした生徒からは「塩をかけたのに、甘い!」「おいしい」という声がたくさん聞かれました。旬の野菜の味は絶品で、また、自分たちで育てたものは格別です。

長蛇の列(2)〜昼放課の図書室「夏休み特別貸し出し」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課には、会議室以外にもう一つ長蛇の列が。それは、図書室です。今日は、一人3冊まで借りられる「夏休み特別貸し出し期間」の最終日。今年は、図書館の利用者数が昨年にも増して多いようですが、この日も本を借りたい人がたくさんやって来ました。今は、個人カードを使ってパソコンでさっと貸し出しできます。図書館司書の先生や図書委員の当番が手際よく手続きを進めていました。生徒のみなさん、夏休みは部活や勉強だけでなく、本の世界にもじっくり浸ってみてはいかがですか。

長蛇の列(1)〜昼放課の会議室「落とし物展示会」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課、会議室では落とし物展示会が開かれました。1学期間、いろいろな落とし物がありました。その落とし物を会議室に並べ、自分の物があれば持ち主に戻るという趣旨の会です。掃除が終わると、生徒のみなさんが続々と会議室にやってきて、確認していました。その中には、無事持ち主の手に戻った幸運な落とし物も。みなさん、日頃から持ち物には記名をしましょう。

1学期最後の給食(2)〜煙の謎は?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後の給食には、ミステリーが。配膳室前の流しのバケツから白煙がもうもうと漂っています。やってきた給食当番は、「わあ、すごい!」「霧みたい」と、これだけのことにも歓声が上がっていました。その秘密は、白い発泡スチロールの箱。中には、本日のメロンシャーベットが。ドライアイスで生徒のみなさんが火傷をしないように、あらかじめ出しておいたのです。昔懐かしいメロンの形のシャーベット。味は、どうでしたか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 公立一般発表
3/20 給食終了 会計監査
3/21 春分の日
3/24 修了式 小中連絡会 公立通信後期出願(〜28) 公立定時後期出願(〜25)

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399