最新更新日:2024/05/24
本日:count up10
昨日:43
総数:416464
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

なかよし読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(水)
朝の読書タイムは、なかよし読書でした。高学年の児童たちは、この日のために頑張って練習してきました。低学年のみんなは、すっかりお話の世界に引き込まれています。

まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
古場農村公園に着きました。遊具を見つけました。やっぱり遊びたいよね!



まちたんけん

画像1 画像1
熊野神社に着きました!何があるかな?


2年まちたんけん

画像1 画像1
まちたんけんしています。森下自転車さんで、自転車の組み立てを見ています。



身の回りに潜む危険

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の朝会で石井先生から出された宿題。覚えていましたか?

<6月の月目標>
(生活)ろうかを走らないようにしよう。
(交通)雨の日の登校のしかたに気をつけよう。

先生たちの劇を見ながら、月目標の確認です。
・どうしてろうかを走ってはいけないのか。
・雨の日に使うかさ、使い方を間違えるとどんな危険があるのか。
先生たちの劇から、よくわかったことと思います。
学校生活のあらゆる場面や場所には、危険がいっぱい潜んでいます。身の回りに潜む危険を予測できることも大事な力です。危険を予測・回避して、安全に生活してほしいと思います。

交通安全

画像1 画像1
常滑警察署より一年間の無事故に対して感謝状をいただきました。今後も交通安全には十分に気をつけて生活しましょう。



「よい歯の児童」表彰

画像1 画像1
6月9日 「よい歯の児童」表彰がありました。6年生の古川めぐみさん、山本達巳さん、そして今日は欠席でしたが古川恭輔さんが表彰されました。よい歯は一生の宝物です。みんな大切にしましょう。

救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(月)
PTAとの共催で救急法講習会を行いました。まもなく始まるプール指導や夏休みのプール開放に備え、心肺蘇生法とAEDの使用についての練習をしました。プールでの事故はもちろんあってはならないものです。しかし、万が一に備え、訓練を積んでおくことは非常に重要です。プール指導においては、事故の防止を第一に安全を最優先に考え、実施していきます。

学校巡回

画像1 画像1
6月9日(月)
常滑市教育委員会より、加藤宣和教育長、榊原指導主事、山本指導主事をお迎えし、学校巡回を行い、各学級の学習の様子をご覧いただきました。どのクラスも楽しく学習している様子をご覧いただくことができました。指導していただいたことを今後の指導に生かし、充実した教育活動につなげていきます。



きれいになりました!

画像1 画像1
プール掃除完了です!きれいになりました!プール開きが楽しみですね!


プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(金)
5,6年生がプール掃除をしました。天気が心配されましたが、午後から青空も広がり、絶好のプール掃除日和となりました。みんな張り切って掃除に取り組んでいました。



にじだよ!

画像1 画像1
6月5日(木)
大きな虹が出てました。見えましたか?

元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(木)
今日は朝から時折激しい雨が降り、午前中は室内で過ごしました。午後になると雨もやみ、日差しも出てきました。昼放課は、外で遊ぶこともできました。やっぱり外で元気よく体を動かすことが好きですね。
東海地方も昨日梅雨入りし、雨のため室内で過ごすことが多くなる季節になりました。体を動かしたくても室内で暴れることはしないようにしましょう。雨の日の室内での過ごし方には、十分気をつけましょう!

図書委員による読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
さすがは6年生。上手な読み聞かせに、1年生はお話の世界に引き込まれています。

図書委員による読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日(水)
朝の読書タイムに図書委員による読み聞かせを行いました。4年生は初めての読み聞かせの担当です。みんな頑張っていましたね。
来週は、なかよしペアによる読み聞かせが行われます。しっかり練習して、読み聞かせに臨みましょう!

わかる!楽しい!授業をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(月)
4年1組石井学級研究授業 社会科「ごみのしょりと活用」

ごみが増えている現状から、ごみを減らす方法について,友達の考えも踏まえ、自分の取り組んでいくごみを減らす方法を考えました。
友達に自分の考えを伝え、友達から意見や感想をもらう。そしてま自分の考えを振り返る。
友達の考えに触れ、自分の考えを振り返り、よりよい方法に高めていく。
友達と双方向に伝え合い、友達の考えを認め、自分の考えを高めている様子がよくわかる授業でした。

みんなの実践は「4R とこなめ530」につながっていましたね。
ごみの減量に向けて、今後の4年生の実践に期待します!

H26現職教育研究テーマ
「自分の考えをもち、表現できる子の育成
     〜お互いの考えを伝え合う活動を通して〜」
わかる!楽しい!授業をめざし、本年度も現職教育を推進します。

常滑市陸上競技大会のケーブルテレビ放送予定

先日行われた「常滑市陸上競技大会」の放送予定日時です。
  6月2・3日 AM9:00〜10:30
  6月4・5日 PM5:30〜7:00
  6月6・7日 PM1:00〜2:30
  6月8日   PM7:30〜       
なお、6月中旬に再放送もされるようです。 

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日 JRC「青少年赤十字」の登録式がありました。青少年赤十字活動は、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の3つを目標に掲げ、「気づき・考え・行動する」生活態度を体得する活動を行います。福祉委員会の児童一人一人が、その意義を説明し、自分のめあてを発表しました。

楽しく英語♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(月)
3,4年生がALTのマーク先生と外国語活動をしました。ノリノリのマーク先生と一緒にゲームをしながら、楽しい時間を過ごしました。また一緒に勉強してね!

6月

画像1 画像1
6月に入りました。来週はみんなが目標を言えるようにしましょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
6/12 6年未来絵プロジェクトタイル貼り お話の会
6/13 学校公開日 資源回収 2年歯みがき教室
6/16 朝会
常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167