最新更新日:2024/06/17
本日:count up17
昨日:131
総数:419037
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

ソフトボール大会速報

画像1 画像1
みんなよく頑張ったね!

ソフトボール大会速報

画像1 画像1
対常滑西小戦 12-0
しっかり戦いました。

ソフトボール大会速報

画像1 画像1
第2試合常滑西小戦です。

ソフトボール大会速報

画像1 画像1
第1試合鬼北小戦14-6、惜敗。よく頑張りました。第2試合は常滑西小戦です。13:00試合開始です。

ソフトボール大会速報

画像1 画像1
2回表終了5-5です。

ソフトボール大会速報

画像1 画像1
第1試合スタート!

開会式

画像1 画像1
開会式終了。第1試合は鬼北小戦です。

ソフトボール大会速報

画像1 画像1
秋晴れの絶好の大会日和です。開会式前にアップをしています。

情報モラル教室

9月11日 4〜6年生が情報モラルの学習をしました。とても便利なスマホや携帯・インターネットですが、使い方次第でとても怖いことになってしまうことや、安全に使うために気を付けることなどをとても分かりやすく教えていただきました。家に帰ってから、家族の話題にあげてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(金)
いよいよ明日は、夏季ソフトボール大会です。最後の練習にも力が入ります。これまでの練習の成果をしっかりと発揮して頑張って欲しいと思います。応援よろしくお願いします!

<市小学生夏季ソフトボール大会>
・日時 平成27年9月12日(土) 9:00開会式 
                  9:30第1試合(対鬼北小戦)
                 13:00第2試合(対常西小戦)
・場所 大曽公園内常滑球場

何がいるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日(金)
実験クラブが海辺の生き物調べに古場の海岸へ出かけました。あいにくの強風のため思うように観察ができず残念!機会を見つけてまた観察に来たいと思います。

学校公開日〜ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(金)
秋晴れの好天のもと、学校公開を行うことができました。大変多くの皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました。2学期が始まり2週間あまり。子どもたちも学校生活のリズムを取り戻し、落ち着いて生活している様子をご覧いただけたものと思います。いよいよ来週からは、運動会に向けての練習が本格化します。今日も一部の学年では、練習をスタートしていました。1,2年生合同のダンスの練習をスタートしました。本番では、1,2年生らしいダンスを披露できるように頑張っていきます。ご期待ください!

小中音楽会

画像1 画像1
終わりました。緊張しました!

小中音楽会

画像1 画像1
舞台袖にて。ドキドキです。

小中音楽会

画像1 画像1
まもなく本番です。

いってらっしゃい!

画像1 画像1
四年生が小中音楽会に出発しました。みんないってらっしゃい!

情報モラル教室

画像1 画像1
9月9日 11日(金)の学校公開日に、4〜6年生が情報モラルの学習を行います。
スマホやインターネットは、たいへん身近な道具になりました。しかし、それに伴って、親の世代には考えられないような事件に、子どもたちが巻き込まれる危険性も高まっています。また、スマホやネットを介したいじめは、身近なところでも話題に上っています。小学生のうちから学校と家庭双方で連携して、情報モラルを子どもたちに教える必要があります。
 そこで保護者の方にもいっしょに聞いていただきたいと考え、学校公開日に情報モラル学習を設定しました。体育館で13:45から14:40まで行いますので、お時間がありましたら、ぜひ参加していただきたいと思います。そして、ご家庭での話題にあげていただくことが、子どもたちの安全につながることと思いますのでご協力ください。

台風への対応ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(水)
台風18号への対応につきまして、昨日より様々ご協力をいただき、本当にありがとうございました。午後からは、みんな元気よく登校することができ、大きな被害も確認されませんでした。短い時間でしたが、元気いっぱいの子どもたちの顔を見ることができ、安心しました。今後ともご協力のほどよろしくお願いします。

いよいよ運動会に向けての練習がスタートします。今日は5,6年生が、一輪車パレードに向けて練習をしました。どういった大技が登場するか、今からとても楽しみです。

感嘆符 気をつけて登校してください!

通学路点検を行い、通学路の安全を確認しました。ただし、境川や用水路が増水しています。危険ですから絶対に近寄らず、十分に気をつけて登校してください。

本日の通学班登校について

本日の登校は、通学班で登校してください。13:00に間に合うように集合して登校してください。通学班で登校できない場合や欠席する場合には、班長と学校に必ず連絡してください。よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/7 始業式 大掃除
1/8 給食開始 委員会
1/11 成人の日
1/12 読み書き大会

かわら版

学年だより

お知らせ

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167