最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:881
総数:1425603
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

連休終わり!

 連休が終わり,生徒たちは,すっかり元の生活に戻っています。
 昼の休み時間,運動場ではボール遊び。中庭では野外活動に向け,2年生がトーチトワリングの練習です。
画像1 画像1

連休最終日の仕上げ

 連休最終日は、1年生も合奏に入って練習の仕上げです。
 4分音符だけで書かれた「カエルの合唱」を皆で演奏します。5月1日からほんの6日間の練習で、合奏ができるほどになりました。なかなかの上達ぶりで、先輩たちも驚いています。コンクールメンバー目指して頑張ってほしいです。
画像1 画像1

神武館開館記念剣道選手権大会

画像1 画像1
市民公園で行われました。男子も女子もすべて個人戦の戦いです。トーナメントで行われました。結果、男子が優勝と第三位、女子が第三位に入賞しました。延長になっても粘りを持って勝利する場面もあり、メンタルの強さを感じる場面も多くありました。途中、男子の戦いでは、水無瀬中同士が対戦する場面もあり、応援に困ることもありましたが、それぞれに、意義ある大会となりました。

豊田市中学生卓球大会

画像1 画像1
豊田市のスカイホール豊田で開催されました。愛知県中から72校の学校が参加しました。とても素晴らしい施設の大きな体育館の中に、50台の卓球台が所狭しと並べられ、そこで一斉に試合をする様子は、とても迫力がありました。すべて団体戦の戦いでした。最初は4チームで予選リーグを行いました。ファイナルまで持ち込む試合も多くありましたが、惜敗してしまったものもあり、第三位となりました。その結果、決勝トーナメントは第三位リーグで戦いました。その後は、次々と勝ち抜き、5試合すべて勝利し、第三位リーグで優勝となりました。おめでとうございます。とても遅くまで、休憩時間のない連続した戦いでしたが、最後まで集中力を切らせず、とてもよくがんばりました。

中学生バスケットボール春の大会(男子)

画像1 画像1
女子と同じく、昨日と本日の2日間、瀬戸市民公園で行われました。男子も昨日は順調に勝ち上がり、今日の準決勝からスタートしました。相手は強豪旭中学校でした。相手のパワーとスピードに圧倒されましたが、随所でよいプレーも発揮されました。結果、惜敗してしまいましたが、中総体に向け、よい経験となりました。三位決定戦の相手は旭西中学校でした。練習の成果が発揮され、終始、水無瀬中学校のペースで試合が運ばれ、圧勝しました。結果、見事、第3位を勝ち取りました。おめでとうございます。男子の方も、多くの保護者の方の応援、ありがとうございました。

中学生バスケットボール春の大会(女子)

画像1 画像1
昨日と本日の2日間、市民公園で行われました。トーナメントの大会です。昨日も順調に勝ち上がり、今日は準決勝からスタートしました。相手は光陵中学校でした。一進一退の攻防が続き、第2クオーター終了後は、僅差のリードしかありませんでした。周囲からの大きな声の応援もあり、第3クオーターから、少しずつ差を広げ、見事勝利しました。決勝の相手は南山中学校でした。厳しい試合でしたが、リズムよく前半に加点し、そのリードを守り切り、「優勝」しました。おめでとうございます。保護者の方もたくさん応援に来ていただき、ほんとうにありがとうございました。

第1回PTA役員会

画像1 画像1
5月1日(金)
第1回PTA役員会を行いました。今日は5月8日の「第1回全委員会」に向けての準備です。先日お願いをした学級委員さんに、どの部局で活動していただくか、希望調査をもとに考えました。よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業証書授与式
3/7 全校集会
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054