最新更新日:2024/10/31
本日:count up41
昨日:293
総数:937581
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

プール開放スタート!

 夏休みに入り、プール開放が始まりました!今年度水南小学校では、5日間開放します。初日の今日は、なんと1〜6年生までで170名以上の児童が参加しました。写真を見てわかるように、低学年用の浅いプールはかなりきつそうです…。毎年、日が経つにつれて人数が減っていく傾向にありますが、2日目以降は何名の児童が来てくれるか楽しみです。
 学校でのプールの授業は終わってしまいましたが、水泳がちょっと苦手だった子も、こういう機会を利用して、少しでも水に慣れてくれると嬉しいです。
 
※なお、プール開放は、天候不良の場合や雷注意報発令時に中止となりますので、その際は9時にメール配信にてお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式

 本日20日(水)1学期の終業式を無事に終えることができました。

 4月以来、本校の教育活動にご理解・ご支援いただき心よりお礼申し上げます。

 明日より、子どもたちは夏休み。保護者、地域の皆様には、水南っ子がいつもより一層お世話をかけることと思います。よろしくお願いいたします。

(写真)終業式で校長先生のお話を聞いたあと、それぞれの学級で担任の先生から通知表をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「どきどきする。足が震えてきた」

 タイトルのように、通知表をもらう順番が近づいてきた子どもが、つぶやいていました。(念のため、掲載している写真の人物とは関係ありません)

 通知表をもらうときって、緊張しますよね。

 一人一人が頑張った1学期。どの子も輝くところがありました。

 明日からは、夏休み。いつも笑顔で過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 1年生 一学期最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日で、一学期が終了しました。
入学してから今日まであっという間でしたが、1年生は本当にたくましく成長しました。

終業式では、校長先生から「人は自分の鏡」という話を聞きました。
「お家の人や友達に思いやりをもって優しく接すると、後から自分にも返ってくるよ。」というお話でした。
体操座りで一生懸命に話を聞くことができるようになりました。

一学期最後の学活では、健康・安全に気を付けた夏休みの過ごし方について話を聞きました。
長い休みにしか経験できないことを経験して、さらにたくましくなったみんなに会えるのを楽しみにしています。

明日20日(水)は1学期終業式

 明日は1学期の締めくくりの日、終業式を行います。
 いつもどおり、いつもの時間、通学班で登校してください。

 日程は、まずはじめに終業式を体育館で行い、その後各教室で学級活動を行います。10時45分ごろに一斉下校の予定です。(雨天の場合は学年下校)

(写真)2枚とも先週末の通学班会の1コマです。1学期の班での登校の様子を全員で振り返って話し合いをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 1学期最後の給食

○ナン ○ドライカレー ○イタリアンサラダ ○牛乳 ○アイスクリームでした。

もちもちのナンに、少しスパイシーなドライカレーをのせて、上手に食べていました。

今日は、全体的に食べるスピードが速かったように感じます。その理由は、アイスクリーム!溶ける前にアイスクリームが食べられるよう、みんな集中して食べていました。

今日は1学期最後の給食でした。明後日からは長い夏休みに入ります。夏休み中も、バランスのいい食事を心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組では、一学期お楽しみ会とお誕生日会を行いました。
班ごとに企画して、魚釣りゲーム、いす取りゲーム、○×クイズなどを行いました。
班の友達とたくさん考えて準備してきた成果を発揮することができました!
参加している子たちはみんな、とても楽しそうな顔をしていますね!

2組は、一学期最後のプールでした。
はじめのころとは比べられないほど成長しました。
今日、水泳がんばりカードを持ち帰りましたので、できるようになった種目、練習してみたい種目の話を、お家でしてみてくださいね。

最後は、お世話になったプールに心を込めて「ありがとう」を言いました。


7月19日 今日の1年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組では、お楽しみ会とお別れ会を行いました。
一人一役で、出し物をしたり、司会進行をしたりしました。
劇、読み聞かせ、折り紙などの出し物がありました。
思い出に残るお楽しみ会になったのではないでしょうか…?

さらに今日は、最後の給食でした。
今日は特別に、みんなの大好きなアイスクリームが出ました!
アイスクリームを食べて少し涼しくなり、元気にもなりましたね!

粘土作品・アサガオの鉢の持ち帰りにご協力いただきありがとうございます。
まだお持ち帰りでない方は、お早めにお願いいたします。
尚、粘土の作品は校舎内に保管してありますので、職員室までお声掛けください。

5年生 水泳大会

 14日、5年生は水泳大会を行いました。1組対2組で、ビート板リレー、スペシャルリレー(クロール・バタフライ)、宝探しの3つの種目で競い合いました。一生懸命に泳いで次の走者に繋ぐ姿、大きな声で仲間を応援する姿などが見られ、学年での充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 チャレンジテスト

 多くの学年で行われている学習コンクールですが、5年生でも1学期に学習した漢字と計算のまとめとして行いました。
 5年生の学習コンクールは「チャレンジテスト」という名前です。今年の学年もくひょおうは「チャレンジ」です。ただテストを受けるのではなく、自分の目標を向かってチャレンジしていってほしいという願いを込めて名前は付けられました。
 それぞれの子に頑張りが見られ、いつも以上に学習と向き合う良い機会になったようです。くやしい思いをした人もいました。2学期、ぜひリベンジしてほしいと思います。

(写真は、パーフェクト賞・グッド賞の表彰のときの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 今日の給食

○小型ロールパン ○野菜たっぷり冷やし中華 ○ししゃもフリッター ○ミニトマト ○牛乳でした。

今日は、暑い日にぴったりの冷やし中華が登場しました。
手作りのタレ、キャベツ・にんじん・きゅうり・ハム・甘辛く煮た椎茸・中華麺は、すべて加熱してから冷やすので、給食室は大忙しです。酸味のあるタレでしたが、みんなしっかりと食べてくれました。

ミニトマトは、久しぶりの登場でしたね。大好きでお代わりをする子、苦手で大苦戦する子に分かれました。小さい果実の中に栄養が凝縮しているため、トマトよりも栄養価が高いです。今が旬のミニトマトは、お家でもぜひ食べたい食品のひとつですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組で、お楽しみ会を行いました。
班ごと企画を考えて、準備をしてきました。
プレゼントボックスを作ったり、カルタ大会をしたり、絵本を読んだり…
ゲームの準備だけでなく、台詞の分担も決めて休み時間に練習をしている班もいましたので、無事成功して私もホッとしました。

1組は、最後の水泳でした。
快晴!とはいきませんでしたが、最後の水泳も楽しむことができました。
一学期間お世話になったプールとも、しばらくお別れ…。
最後に、プールに「ありがとうございました。」を言いました。
夏休みもプール開放はありますので、是非来てくださいね!

5の1 vs 6の1 水鉄砲大会!

 「何か夏らしいことをしたいなぁ・・・」という思いから、5年1組と6年1組は合同レクとして、「第1回!?水鉄砲大会」をしました。この提案に子ども達も大賛成でした。ルールは、各クラス同じ枚数の紙を用意し、それを1枚ずつお腹に貼ります。その紙が濡れてボロボロになったら付け替えていき、残った枚数が多いクラスが勝ちというものでした。
 結果は6年1組の勝利でした。その後は、プールへと場所を移動し、交流を深めました。今後も異学年交流を続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生水泳大会

 6年生は13日に水泳大会をやる予定でしたが、天候不順のために今日に延期されました。2時間日程だったのが、1時間での実施となってしまったために、全ての種目を行うことができませんでしたが、どの種目もとても白熱したものとなりました。1学期の学年行事はこれで終わりですが、2学期は運動会と修学旅行があります。1学期以上に各学級、学年が協力してこの2つの行事を成功させたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 2年3組野菜ピザ作り

2年3組が、野菜ピザ作りに挑戦しました。

子どもたちが育てた野菜をたっぷりのせたピザは、3組の子にも好評でした。
チーズをのせれば、苦手なピーマンやなすの味が和らぐようです。みんな出来立てのピザを嬉しそうに、食べていました。

食育だより7月号にも作り方が載っています。お家でもぜひ挑戦してみてくださいね。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛り上がった!3年生プール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最高のプール日和!3年生はプール大会を行いました。
 宝探し・けのび競争・バタ足リレー・プールスティック競争・うきしま競争・クロールリレーそれぞれの競技に分かれてがんばりました。
 意外と盛り上がった「けのび競争」!壁を蹴ってその後は手足を伸ばして浮いている。少しでも進むことを願って息の続く限り浮いている姿に、プールサイドからは大きな声援が飛んでいました。最後はクラス対抗のクロールリレー!クラスのみんなの期待を背負ってどの子も一生懸命に泳いでしました。見学の子も、得点表に記入したり、宝探しの数を数えたり、大きな声で応援したりと活躍しました。
 とても盛り上がった楽しい1時間でした。
 

7月14日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、待ちに待った「おおきなかぶ」の発表会!
グループごとに工夫があって、とても素敵でした。
手作りのかぶを嬉しそうに引っ張ったり、ちょっと恥ずかしがったり…
劇をしている子も、見ている子も、いい笑顔でした。

1組では、「たからものをおしえよう」の発表会も行いました。
自分の宝物を友達に紹介するのって、嬉しいですよね。
二学期からも、自分で書いた文を読んだり、みんなの前で発表したりする機会はたくさんあります。
話し名人目指して頑張りましょうね!

さらに今日は、1組にマリア幼稚園の村井先生が研修でいらっしゃいました。
マリア幼稚園出身の子たちは、大喜びでした。
成長した姿を見てもらえて良かったです!

7月14日 今日の給食

○わかめごはん ○かきたま汁 ○瀬戸豚と瀬戸市産なすの炒め物 ○冷凍あんず ○牛乳でした。

炒め物には、瀬戸市で育てられた瀬戸豚と、幡山地区でとれたなすを使用しました。炒め物の中の、ピーマンとなすに、大苦戦している子もいました。苦手なものでも、一口は挑戦することが大切ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 野菜ピザ作り

今日は、2年2組が野菜ピザ作りに挑戦しました。

朝学校の畑で採れた野菜をのせた野菜ピザは、どの子からも大好評でした。野菜が苦手な子も、ピザならおいしく食べることができたようです。
食べた後は、お皿洗いもしました。手際よく、グループで協力して作業をすることができました。

「おいしかったから、お家でも作ってみる!」という声も聞かれました。3連休や夏休み中にぜひ、お家でも作ってみてくださいね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お面を付けて、「おおきなかぶ」の練習をしました。
教科書に載っている台詞だけでなく、自分で考えた、登場人物の気持ちもお話します。
グループによって全然違う、「おおきなかぶ」が見られそうです!

3組では、アサガオの花を使って色水遊びをしました。
紙に描いてみると、色の違いがよくわかりますね!

さっそく、土粘土作品・アサガオの鉢の持ち帰りに協力してくださり、ありがとうございます。
ちょうど、アサガオの花が綺麗に咲いている頃です。
是非お家でも、色水遊びや押し花づくりに取り組んでみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829