最新更新日:2024/10/31
本日:count up25
昨日:293
総数:937565
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

5/31 スーパーわかば〜玉ねぎを売ったよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目後の放課にわかば1組が、昼放課にわかば2組が「スーパーわかば」の店員になり、学校で採れた玉ねぎを販売しました。実際にお金の計算もしたり、袋に入った玉ねぎを手渡したりしました。

5月31日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日とは異なり、とてもいい天気!3組では、アサガオの本葉の観察をしました。毎日水をあげているので、アサガオはぐんぐん成長しています。色・形・大きさ・触り心地など、様々な観点から観察して、スケッチをすることができました。
 1・2組は、アサガオと写真を撮りました。こちらの写真は学校公開日の日に、中央階段の掲示板に掲示します!是非ご覧ください!

 水泳学習承諾書の提出にご協力いただき、ありがとうございました。提出が大変早く、助かりました。

5月31日 今日の給食

○ごはん ○旬野菜の味噌汁 ○さわらのレモン醤油 ○いんげんのごま和え ○のりの佃煮 ○牛乳でした。

味噌汁の中には、旬の新たま・新じゃが・春キャベツ・アスパラガスがたっぷり入っていました。給食では、栄養価が高い旬野菜をできるだけ取り入れるようにしています。

さわらのレモン醤油は、スチームオーブンでさわらを焼き、さっぱりとしたレモン醤油だれをかけていきます。少し骨がある魚でしたが、1年生でも上手に取り除いて食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習をがんばってます!

 3年生は、漢字の学習をがんばっています。
 みんなが「漢字先生」。一人一人が一つの漢字を担当します。読み方、書き順、気をつけるところなどを調べてみんなに教えていきます。今、2つめに担当する漢字に入りました。友達の声に合わせて「1、2、3、4…」みんなで空書きをして、書き順をたしかめます。
 自分が担当した漢字は、いとおしくなるようです。
 今日は、学習した漢字のまとめで漢字コンクールがありました。とめ、はね、はらいに気をつけて、いつもよりもさらに丁寧に一文字一文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝からの雨で外に遊びに行けず、1年生のみんなは少し残念そうでした。
 雨の日に人気なのが図書室!貸出も返却も自分たちでできるようになったので、25分放課は図書室が大人気でした。
 掃除では、外掃除の子たちが教室・廊下の窓ふきに挑戦しました。お兄さんお姉さんに教えてもらいながら、一生懸命に拭きました!

 これからは梅雨に入り、こんな日も増えていきます。雨の日でも楽しく過ごしていきたいですね!

5月27日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組では、体育でかけっこの練習をしました。体育係の子が中心となって、自分たちだけで体操をすることができるようになりました。

 本日は、内科検診の時間の延長により下校が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。保健室で静かに順番を待ち、「お願いします。」「ありがとうございました。」と言うことが出来ていました。

 5月がまもなく終わりますね。月曜日も元気に学校に来てくれるのを、待っています!

2年生校区探検

 生活科の「わくわくたんけん わくわくはっけん」で校区の南に出かけました。南コースには、公共施設やお店が集まっているので、どこに何があったか、探検地図に一生懸命書き込んだり、発見したことをメモしたりしました。
 マメナシおじさんたちに、子どもたちの安全や、探検のアドバイスで、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科

 5年生になって初めての家庭科の調理実習をしました。
包丁の使い方を確認した後、オレンジ、バナナを切ってきれいに盛り付けしました。その後、お湯を沸かして、急須に茶葉を入れお茶を入れました。
 今回の学習を生かして、お家でもだんらんのときに、お茶を入れて家族みんなでホッと一息ついてほしいです。
 5年2組は、明日行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組で、図工「おって たてたら」の学習をしました。紙を半分に折り、上の部分を切り落とさずに‘立ち上がる紙’を作りました。完成形を想像しながら切り抜くのはなかなか難しそうでしたが、紙が立ち上がると、「お〜!」という歓声が上がりました。

 1組では、校庭探検に行きました。校庭で発見したものを、学習カードにスケッチしました。みんなの大好きなダンゴムシがたくさんいました。4月に咲いていた桜の実を発見している子もいました!もうそんなに経つんですね…!

 今日の下校は、6年生と一緒でした。付き添ってくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。

6年生 外国語学習をしました

今日はアルファベットの小文字を学習しました。
自分の名前のアルファベットを相手が持っていたら“Do you have 〜 ?”そのアルファベットのカードをゲットできるというゲーム形式で学習しました。
どの児童も楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1

5月25日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオに引き続き、花壇の花の芽が出てきました。自分の担当する苗は、どうでしょうか?みんな、責任をもって一生懸命に水やりをしています。早く成長するといいですね!

 2時間目の体育では、50m走とボール投げの測定をしました。説明をよく聞いて、自分の力を発揮することができました。
 今後も、体力テストで実施される種目を少しずつ練習していく予定です。

5月24日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体育でかけっこの練習をしました。「ゴールを目指して真っすぐに走り抜ける」ということを目標にして、一生懸命に走りました。明日、50mのタイムを測定する予定です。今日練習したことが生かせるといいですね!

 2組では、図工で制作中だった「はさみでチョキチョキ」の作品が完成しました。30人分集まると、とても綺麗ですね。学校公開日の時に掲示する予定です。お楽しみに!

 最後に、今週の掃除です。先週よりもさらにレベルアップして、1年生頑張っています!来月からは縦割り清掃が開始します。
 まだまだ新しいことがたくさん。さらなるレベルアップに期待です!

自分の好きな木をさがそう

2年生で最初のまめなし学習がありました。これから観察していく自分の木を決め、名札をつけました。子供たちは、まめなしおじさんから木の説明を受け、おじさんの知識の多さに感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金、熊本地震の募金 ご協力ありがとうございました。

 昨日に続き、たくさん子どもたちが募金に協力してくれました。ありがとうございました。本日で募金は終了いたします。

 今後、皆さまからいただいたお金を集計し、それぞれの窓口に送金します。

 後日、募金額をはじめ送金が完了したご報告をしっかりと皆様にしますので、もうしばらくの間お待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1 回学校公開日のご案内

今年度、1回目の学校公開日を下記のように開催いたします。ご多用とは存じますが,本校児童の様子をぜひご参観いただきますようご案内申し上げます。また,「東海地震注意情報に伴う引き渡し訓練」も実施いたします。

           記

1 期日 平成28年6月4日(土)
     ※ 6月6日(月)は休みです。

2 日程  第1時限 8:40〜 9:25(公開しません)
     第2時限 9:35〜10:20(公開授業)
     第3時限10:45〜11:30(公開授業)
         11:30〜11:40(帰りの会)
     第4時限11:40〜12:20
           (引き渡し訓練※雨天でも実施)

※ 第4時限に『東海地震注意情報発令に伴う引き渡し訓練』を行います。避難方法は,当日ご案内申し上げますので,ご承知おきください。

(お願い)くれぐれも車での来校はご遠慮ください。駐車場はありません。


学校公開日の詳細は、クリックして以下の文書をご覧ください。(各家庭には配布済み)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

緑の募金、熊本地震の募金 子どもたちに助け合いの心が育つ

 緑の募金、熊本地震の募金初日、週明けの月曜日にかかわらず、たくさんの子どもたちが募金に協力してくれました。ありがとうございます。

 募金の様子を少し紹介します。

 子どもたちは、児童玄関の前に着くと、かわいい財布、ぽち袋、チャック付きビニール袋などを鞄から取り出します。きっとお家の人がお金を落とさないように用意してくださったんですね。お気遣いありがとうございます。

 そして、財布や袋からお金を取り出し、かわいい小さな手に、緑の募金用、熊本地震用とに分けて、それぞれの募金箱にお金を入れてくれていました。募金箱を持っている委員(役員)さんから「ご協力ありがとうございます」の元気な声。水南っ子にしっかりと助け合いの心が育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金、熊本地震の募金は、明日まで。 ぜひご協力お願いします。

 緑の募金、熊本地震の募金は、明日までです。ご協力いただける方、よろしくお願いします。

 熊本地震の募金箱は、役員さんたちの手作りです。余談ですが、くまモンのイラストは、募金活動に使用するときは現在フリーです。今回、使わせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 今日の1年生 アサガオの芽がでました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 一生懸命に水をあげた甲斐あって、ほとんどの子のアサガオに芽がでました!
 生活科の時間に、さっそく観察に行きました。「葉っぱの形がハートみたいだね。」「ぼう(茎)のところは赤色だね。」と、よく見てスケッチをすることができました。
 花壇のお花も、早く芽が出てくるといいですね。
 

23日(月)、24日(火)緑の募金とともに熊本地震の募金をお願いします

 以前から周知のとおり、来週の23日(月)、24日(火)緑の募金を行います。急な話で申し訳ありませんが、その同じ2日間に、児童会とPTAの発案で熊本地震の募金も行います。

 同じ日にした理由は、学校に子どもが何度もお金を持ってくることは避けたほうがよいと考えたからです。ご了承ください。20日(金)、全児童に詳細を記した文書(お願い)を配布しましたので、ご覧ください。

※緑の募金用の募金と熊本地震用の募金を区別して募金箱を用意します。2種類の募金を同日に、同じ場所で行います。

以下をクリックしてくだされば、文書(お願い)をご覧いただけます。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

5月20日 今日の1年生 「学校探検2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、自分の行きたい場所へ探検に行きました。コンピュータ室、音楽室、体育館、家庭科室、理科室に行って、見つけた物をスケッチしました。新しい発見がたくさんあったようで、たんけんきろくカードに、気づいたことや疑問に思ったことをたくさん書いていました。

 今週は、月曜日から清掃も頑張りました。自分の使った教室を、雑巾を使って一生懸命拭きました。どんどんたくましくなる1年生!来週も元気に頑張りましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829