校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

佐久島で最後の食事

画像1 画像1
画像2 画像2
お店の方のご好意で、アサリのお味噌汁をサービスしていただきました。

トラッシュキラキラ大作戦終了

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで協力してこんなにたくさん集めることができました。予想外の多さに、実行委員も集計が大変でした。この働きに、民宿の方たちから冷えた美味しいお茶を差し入れしていただきました。

こんなにたくさん集まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 

トラッシュキラキラ大作戦3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

G 組もトラキラに参加しましす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

トラッシュキラキラ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった佐久島を、班ごとで協力して、ミッションをクリアしながら綺麗にしていきます。

イノシシに注意してください

画像1 画像1
昨夜、中学校付近でイノシシが目撃されたという連絡がありました。以前なら人の気配がすると逃げていたと思うのですが、車が近づいても逃げなかったそうです。
最近頻繁に学校の敷地内でもイノシシ出没の痕跡が見られます。
イノシシを見かけたら、危険ですので近づかないようにしてください。

お世話になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間お世話になった民宿の大掃除。隅々まで頑張っています。

G 組民宿への感謝を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

民宿清掃中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

元気モリモリ

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の朝、疲れも見せず、モリモリ食べています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。朝食を食べています。最終日も頑張ります。

千鳥朝ごはんです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
起床の6時30分ギリギリまでシーンとしていた千鳥です。朝ごはんを食べてます!

最終日スタート

画像1 画像1
今日も朝から快晴です

佐久島野外活動 3日目5月19日(木)の日程

画像1 画像1
 6:30 起床
 7:00 朝食
 8:00 民宿清掃
 9:15 トラッシュキラキラ
      大作戦in佐久島
      (佐久島 島内清掃)
11:15 昼食
11:50 退島式
13:10 東港出港
13:50 師崎港到着
14:10 師崎港出発
15:40 水無瀬中学校到着 解散
(当初の予定より学校到着が遅れます。)

民宿の方との交流会(市兵衛)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民宿の方との交流会を行っています。
何を作っているかは帰ってからのお楽しみです。

石にメッセージ

画像1 画像1
感謝の気持ちを石に書きました。ひとりずつ、みんなの前で読み上げました。みんなの心が、あったかくなりました。

民宿の方との交流 さざなみ

画像1 画像1
 

民宿の方との交流( ゆきや)

画像1 画像1
画像2 画像2
石に思いを

民宿の方との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石に何を書いているんでしょう。
楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 中間テスト
10/11 職場体験事前訪問
10/12 生徒会役員選挙
10/13 オープンスクール
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054