「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

軟式野球尾北支所大会

画像1 画像1
2回戦、大口中学校の試合が間もなく始まります。試合前のノックが終わるとプレイボールです。がんばれ、古中。

バレーボール男子尾北支所大会

画像1 画像1
男子バレーボール部、犬山戦の1セット目は25-16でとりました。いいスタートがきれました。後輩や保護者の皆様の声援におされて快調に点を重ねました。

剣道尾北支所大会

画像1 画像1
男子団体戦、女子個人戦が行われます。男子団体戦、第1試合は、犬山南部中学校でした。緊張しているのか、思うように試合を運ぶ事ができなかったようです。しかし、地力が勝り2対1で勝利しました。これで緊張もほぐれたことでしょう。これからの健闘を祈ります。がんばれ、古中。

バレーボール女子尾北支所大会

画像1 画像1
第1試合は犬山南部中が対戦校です。第1セットを25対6で先取しました。

管内大会 女子バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校は管内大会1日目の女子バレーボール大会の会場です。昨日の午後に引き続き,今朝も早くから手際よく準備をしていました。徐々に他校の選手も集まりだし,ウォーミングアップ中です。9時から開会式を行い,古中は第1試合です。対戦校は犬山南部中です。応援よろしくお願いします。

尾北支所水泳大会

画像1 画像1
滝中学校を会場に水泳大会が行われています。今日は、薄曇で応援にはバッチリです。選手も体力が保てるのではないでしょうか。長い1日になります。がんばれ、古中。

7.14 要請訪問〜1年生国語科〜

 昨日、犬山中学校の関先生を指導教官としてお招きし、1年生国語科の授業が公開されました。
 生徒たちは、すすんで挙手し、自分の考え・思いを発表する意欲的な姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.12 学級旗制作〜色塗り〜

 先週から始まった学級旗の制作。今日から色塗りの作業に入りました。終業式までの完成を目指して、メンバーで協力しながら作業を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球尾北支所大会

画像1 画像1
12-1 で試合を終えました。来週につながる展開でした。この調子で頂点を目指しましょう。
応援、ありがとうございました。来週もお願いします。

軟式野球尾北支所大会

画像1 画像1
5回裏に追加点をあげ、12-1 となりました。がんばれ、古中。

軟式野球尾北支所大会

画像1 画像1
4回が終了しました。現在10対1でリードしています。気を緩めずがんばりましょう。

軟式野球尾北支所大会

画像1 画像1
古中:岩倉南 3回終了 6-1
ピッチャー 古田君から松尾君へ

軟式野球尾北支所大会

画像1 画像1
2回を終えて、4対1でリードしています。がんばれ、古中。

サッカー尾北支所大会

画像1 画像1
延長まで持ち込みました。延長で2点を取られました。惜敗です。暑い中、選手もベンチも一体となって戦いました。応援、ありがとうございました。

サッカー尾北支所大会

画像1 画像1
1対1。今から延長戦に入ります。がんばれ、古中。

軟式野球尾北支所大会

画像1 画像1
2回表、4点を先攻しました。がんばれ、古中。

ソフトボール尾北支所大会

画像1 画像1
岩倉中学校に惜敗。最後まで、諦めずに戦い抜きました。
応援、ありがとうございました。

軟式野球尾北支所大会

画像1 画像1
1回戦の対戦相手は、岩倉南部中学校です。先攻で試合が始まりました。がんばれ、古中。

サッカー尾北支所大会

画像1 画像1
前半終了。1対0でリードして折り返しました。多少風があるものの日差しは強く、体力を奪います。がんばっています。

ソフトボール尾北支所大会

画像1 画像1
3回表になります。
逆転されて、13対2です。
古中これから反撃だ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 10/29の振替休日
11/2 文化の集い 生徒会アワー 文化部作品展示
11/3 文化の日
11/4 3年実力テスト 文化部作品展示

学校文書

学年通信

配付文書

事務部

保健室より

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399