最新更新日:2024/06/02
本日:count up20
昨日:570
総数:3016805
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

部員大募集!

画像1 画像1
部活動見学で部員募集ポスターを準備している部がありました。
ソフトボール部です!
現在1年生の部員が少なく、新入生の入部を熱望しています。
2年生の徳永さんがステキなポスターを描いてくれましたので、その前で今日の練習に参加できた部員とパチリ♪みんなさわやかな笑顔のソフト部です。

久しぶりの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
インフルエンザ等の流行に伴い、昨日まで部活動を休止していました。久しぶりの部活動でみんな張り切っています!また、入学説明会のあと、六年生の部活動見学もありましたので、たくさんのギャラリーがいて気合いが入りました。山内先生も爆走してます!
まだまだ欠席者も多く油断できない状況です。土日の活動も無理をせず、体調をしっかり整えてください。

2.3 入学説明会〜部活動見学〜

 新入生及び保護者を対象とした入学説明会が行われ、授業参観が終わった後には、楽しみにしていた部活動見学も行われました。意中の部活動はどんな雰囲気だろう、どんな練習をしているんだろう、みんなの目がキラキラしているのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり優良校顕彰式

画像1 画像1
愛知県教育会館にて顕彰式が行われました。古知野中学校をはじめ、県下16校の小中学校、高等学校が表彰されました。
生徒の健全な育成と体力の向上に努めたこたが認めていただきました。
ありがとうございました。

2年生 働く人に話を聞く会

画像1 画像1
サプライズで2年生にプレゼントをいただきました。ありがとうございました。

2年生 働く人に話を聞く会

画像1 画像1
東海市、西本ファームの西本さんをお招きし、講演会を行いました。西本さんは、元ホテルマンでマリオットアソシアホテルに勤めてみえました。大好きなイチゴを育て、幸せを届けたいと、一念発起農家の仕事に打ち込んでみえます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 入学説明会
2/7 学級運営委員会
2/8 1・2年テスト週間 私立高校一般入試
2/9 私立高校一般入試

学校文書

学年通信

事務部

保健室より

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399