「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

管内大会 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
2回表の攻撃が終わりました。
4-0です。

管内大会 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
先輩のカッコイイ姿に応援にも熱が入ります!

管内大会 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
65-63、逆転勝利です!
西尾張大会出場が決定しました!
12:50から岩倉南部中学校と決勝戦を行います。
応援よろしくお願いします!

管内大会 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
試合開始!
先攻です!

管内大会 野球部

画像1 画像1
顧問の先生のお話を聞きます。
11時より試合開始です!

管内大会 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
3Q終わり、48-55と追い上げています。
この調子です!がんばれ、古中!

愛知県通信陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
パロマスタジアムで、通信陸上の愛知県大会が行われています。
総勢42名が県大会に挑みます。
早速ですが、200mの岡副周平さんが、22秒71で全国大会決定です!
8月21日から大阪の長居陸上競技場で行われます。
おめでとう!この勢いで続きましょう!

管内大会 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24-42、追いかける展開です。
がんばれ、古中!

管内大会 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
雨のため試合は2時間遅れで始まりますが、2年生は先に会場に行ってグランド整備をします。
先輩たちが力を発揮できるように!
対戦相手に全力でプレーしてもらえるように!
2年生、頼りにしています!!!

管内大会 野球部

画像1 画像1
選手、学校出発します!
3年生、気合い入ってます!

管内大会 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
会場でのアップを行なっています。
9:30より扶桑町総合体育館にて、犬山中学校と準決勝です。
がんばれ、古中!

管内大会 ソフトボール部

画像1 画像1
本日(7月20日)の試合は、予定の2時間30分遅れでの実施となります。
よって、古知野中対扶桑中の第2試合は、13時30分スタートです。

学校への集合時間は9時30分です。学校で少し練習をした後、お弁当を食べてから会場に向かいます。

管内大会 野球部

画像1 画像1
本日(7月20日)の試合は、予定の2時間遅れでの実施となります。
古知野中対北部中の第1試合は、11時00分スタートです。

学校への集合時間は、1・3年生が9時30分に東門、2年生が8時15分に東門となります。(2年生は先に会場に向かい、水抜き作業のお手伝いをします)

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の締めくくり、終業式を行いました。
厳粛な雰囲気で進行し、学期のまとめにふさわしいすばらしい式となりました。
式の後には、卓球部と水泳部の西尾張進出者、俳句入選者の表彰を行いました。
それでは、充実した夏休みを送ってください。

【家庭科部】3年生との最後の活動

画像1 画像1
 3年生の活動の区切りとして、全員で梅ジュースと梅ゼリーを作って楽しみました。10人の優しい先輩達、今までありがとう。これからは部員6人でがんばります!

【2年生】1組の連絡黒板

画像1 画像1
 しばらくは学級の仲間と離れますが、離れるからこそ考えられることもありますね。メッセージの通りです。青学年、みんなでつながっています。

【2年生】○○の夏休み!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式があり、通知表を受け取っています。笑顔の生徒もいれば、真剣な表情の生徒も。自分の記録を受け止めて、長い夏休みをどう過ごすか考えました。
 まずは元気に過ごしましょう!

あいさつさわやかday

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期としては最後のあいさつさわやかdayでした。
校区内各地で、さわやかなあいさつを届けることができました。

【2年生】学期末学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一学期を締めくくる学年集会を行いました。
各クラスの生活の様子を分析し、目指すべき姿を考えました。
そして青学年の目標である「前進」をかなえるため、前を向いて、一歩ずつ、工夫して、全員で前進できることを目指します。


管内大会 女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日・14日の2日間にわたって行われた女子ソフトテニスの管内大会。
個人戦、団体戦ともに、惜しくも敗退となりました。
晴れやかな笑顔で、チームそろっての記念撮影です。
3年生のみなさん、これまで本当によくがんばってきました。
3年間、おつかれさまでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 21日の代休日
9/25 体育大会予備日 弁当
9/27 PTA役員会・地区委員会
9/30 立会演説会
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399