最新更新日:2024/11/10
本日:count up5
昨日:294
総数:1493373
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

令和4年度前期生徒会役員選挙 昼の放送演説(2月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の次の日の3月4日に選挙が予定されています。そのため、広報に続き、今日は給食の時間に、一人一人の時間は短いですが、オンライン演説をしました。

卒業式の練習(2月28日)

 3年生は、今日から学年の時間割で進みます。
 今日は1,2限に練習を行っています。明日も2時間、明後日も2時間予行練習をして、3月3日の卒業証書授与式を迎えます。
画像1 画像1

朝の様子(2月28日)

 2月の最終日になり、明日から3月です。朝は寒いものの、少しずつ春の訪れを感じられるようになってきました。
 卒業式は今週の木曜日、3年生の登校日もあと4日です。3年生を送る会が終わり、今日から卒業式の練習を行います。
画像1 画像1

3年生を送る会 その6(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2年生は、その5までで終了で、その後3年生は、3年間の思い出映像をみました。
 3年生の教員の出し物や転出した教員のメッセージ、3年間の思い出の写真などで、大いに盛り上がりました。

3年生を送る会 その5(2月25日)

 続く3年生セレモニータイムでは、3年生が、1、2年生に向けた言葉を、音楽や映像とともに伝えることができました。
 そして、3年生代表が、会への感謝の言葉を述べ、エンディングとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会 その4(2月25日)

 続いて、G組が、練習してきたトーンチャイムの演奏を披露しました。
 その後、3年生からのキャンドルを2年生が引き継ぐキャンドルセレモニー、卒業式で3年生が胸につけるコサージュを受け取るコサージュセレモニーと続きました。2年生、3年生の議員の代表の言葉もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その3(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、1・2年生のセレモニータイムでした。
 事前に収録した映像を中心に、贈りたい言葉や歌、部活動の思い出などが盛り込まれ、最後に3年生へ送る花が完成するというストーリー仕立ての演出で、3年生の卒業を祝うにふさわしいものでした。3年生は、体育館で、1年生、2年生は教室で映像をみました。

3年生を送る会 その2(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 オープニングに続き、生徒会企画でした。劇を交えながら、3年間を振り返り、最後の記念撮影をする場面で、1,2年生が作成したモザイク画を披露しました。途中クイズなどもあり、工夫された企画でした。

3年生を送る会 その1(2月25日)

 本日午後、3年生を送る会を開催しました。
 当初は、体育館で、3年生の前で、1年生、2年生が入れ替わって入り、直接合唱を披露する予定でした。しかし、最近の感染状況を考えて、事前に収録・編集した映像を3年生にみてもらう形で実施することになりました。
 その1からその6で、更新していきます。

 最初に、3年生入場です。教室では1,2年生が拍手をします。体育館にG組、A組、B組、・・・という順での入場でした。

 3年生が着席し、オープニングです。オープニングでは、校長の話に続き、生徒会長からスローガン「前進〜それぞれの夢へ〜」に込められた思いを含めたあいさつがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子(2月25日)

 今朝も寒さが続いていますが、天気はよいです。天気予報によれば、明日から寒さが緩むようです。
 今日は午後に、「3年生を送る会」が予定されています。昨日の6時間目や業後に、準備やリハーサルを行いました。
画像1 画像1

G組音楽の授業から(2月24日)

 今日の音楽の授業では、明日の卒業生を送る会での演奏に向けて、トーンチャイムの最終練習をしました。
画像1 画像1

昼放課(2月24日)

画像1 画像1
 昼放課の時間、外はまだまだ寒いですが、運動場でボール遊びなどをして、元気に動いている姿があります。

1年生の授業から(2月24日)

 1年生の英語では、「There is〜(〜があります)」について学習しています。社会では、日本の歴史で、「南北朝・室町時代」を学習しています。数学では、今日は円錐の表面積について学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子(2月24日)

 2月も、今日を含めてあと5日になり、まもなく3月ですが、今朝も寒さが厳しく、手袋がまだまだ必要です。
画像1 画像1

公立高校一般入試・推薦入試の志願者数(2月22日)

 昨日、公立高校の一般入試・推薦入試の願書受付が終了しました。
 志願状況が、今朝の新聞や愛知県教育委員会のホームページで紹介されています。
 下のアドレスから、ご覧いただけます。
 ⇓
 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/shi...

2年生の授業から(2月22日)

 卒業生を送る会で、合唱をすることができなくなり、事前に撮影した映像を編集して、3年生にみてもらうことになっています。その撮影を学級や学年で進めています。

 2年生の社会では、明治維新の時代の日本史を学習しています。次の5000円札の肖像になる、この時代に活躍した津田梅子氏についてもふれていました。
画像1 画像1

学区の小学校との交流授業(2月22日)

 本日、2年生が、長根小学校、陶原小学校の5年生と交流授業を行っています。2年生が「瀬戸」について調べたことを、5年生にプレゼンテーションソフトを使用して、発表しました。
画像1 画像1

G組読み聞かせ(2月22日)

 本日は、いつも読み聞かせにきていただく方々に、ウクレレの演奏をしていただきました。G組の生徒もお礼を兼ねてトーンチャイムでの演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通事故に対する注意喚起について(2月21日)

 1月27日(木)から2月18日(金)までに、瀬戸市内で交通死亡事故が3件連続で発生し、3名の方の尊い命が犠牲となりました。

 この状況を広く市民に訴え、瀬戸市では、交通ルールの遵守とマナーの向上、そして安全行動の実践を促して交通事故の抑止を図るため、3月6日までを期間として「交通事故多発非常事態宣言」が発令されます。

 発令を受け、学校といたしましては、生徒の登下校に時における交通事故防止についての注意喚起をしてまいります。

 つきましては、ご家庭におかれましても、お子様に対し交通事故の抑止についてお話しいただきますよう、お願い申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科の授業から(2月21日)

 1,2年生の登校日は、今日を入れないであと20日となりました。

 2年生の理科では、電気エネルギーについて学習しています。
 各家庭で使われる電化製品の中で、電気代が高いものは何かを考えました。電気代が高いものが、電気エネルギーをよく使うもので、1秒あたりに使われる電気エネルギーの大きさの単位(W)について学習しました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 公立高校推薦・一般合格発表
3/21 春分の日
3/23 給食最終日
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054