最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:80
総数:916233
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

令和6年度の1学期の予定

主な行事予定が決まりましたので、お伝えします。なお、年度当初の1年の日程は、入学説明会でお伝えした通りです。

4/ 4(木)入学式
4/ 5(金)始業式
4/11(木)2〜6年給食開始
5/18(土)学校公開日 2,3限授業参観
5/24(金)代休日
6/4,5(火水)5年野外活動
7/9〜12(火〜金)個人懇談
7/19(金)終業式
8/19(月)出校日

令和6年度の2学期の予定

9/ 2(月)始業式
9/26(木)校内美化活動
10/ 5(土)運動会
10/11(金)代休日
10/29,30(火水)修学旅行
11/15(金)学校公開日 5限授業参観
11/22(金)県民ホリデー
12/10〜13(火〜金)個人懇談
12/23(月)終業式

令和6年度の3学期の予定

1/ 7(火)始業式
1/23(木)入学説明会
1/30(木)学校公開日 5限授業参観
3/ 6(木)送る会
3/19(水)卒業式
3/24(月)修了式

縦割り班 ありがとうの会

縦割り班でお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えます。6年の卒業が近づいたことと同時に5年生がバトンを受け継いでいるということでもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会に向けて 1

1年生が送る会で披露する踊りの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会に向けて 2

昨日upした掲示物の続きを作っている2年生。分業して作業している分、できあがりが楽しみですよね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

教室の床磨きをしている4年生です。この後は、ワックスがけ。そして、月曜日はから拭きです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

様々な課題

タブレットをスクリーンにかざしQRコードを読み込んでいる風景に遭遇しました。前時の続きを行うためだったんです。ちょっと前なら、プリントやノートを配布していました。様変わりですよね。授業の内容は、世界の様々な課題についてです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローブで

大谷さんからのグローブは33組。朝からキャッチボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 感謝の会 通学班会2 一斉下校
3/7 6年生を送る会 職員会議
3/8 6年度前期児童会役員選挙5 徴収金口座振替 図書返却終了

web文書

瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829