最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:80
総数:916267
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

あまりのある割り算

あまりのある割り算のまとめの問題を解いている3年生です。いつから「・・・」でなく、「あまり」になったのかな? 
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 SMCPの発表 2

30分間の発表を無事終えホッとです。マメナシ観察会の方々も駆けつけてくれて、コメントをしていただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 SMCPの発表 1

発表直前の様子です。緊張でドキドキの人。何を言うか頭の中で整理している人。自信満々の人。どちらにしてもいい経験になりました。 
画像1 画像1

9/30 運動会が生きる

運動会の朝の黒板です。運動会を通して多くのことを学び、後半戦に生きてくることが楽しみです。
画像1 画像1

9/30 意気込みの塊

運動会の朝の様子です。前日に書いた意気込みが黒板に掲示されていた1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 卒業式予行練習12
3/18 5年生卒業式準備56(1〜4・6年4時間授業)
3/19 卒業証書授与式

web文書

瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829