Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

吹奏楽部 東海理科ソフトボール試合応援

画像1 画像1
吹奏楽部Tシャツをつくりました!
かなり暑いですが、体調に気をつけながら、心をこめて演奏してきます!
現地集合メンバーもいますが、バス組行ってきます!

【最上級生】

 本日の最上級生。最初の写真は1ヵ月前に行われた修学旅行の思い出写真です。写真販売のために数千枚ある写真を一度見直していると自分の知らなかったみんなの笑顔がたくさんありました。それを見ていて本当に最幸な修学旅行だったなぁとしみじみ思い出していました。写真の販売まではもう少しかかる予定なので今日のHPの写真を見ながら心待ちにしていてください。
 最後の写真は5時間目の1組の様子です。授業の最後に初めて全パートで合わせる合唱を行いました。作詞作曲山崎朋子さんの「あなたに会えて」です。音楽の先生も言っていましたが初めて合わせた合唱だとは思えないほど上手だったと思います。ここから更に歌い込んでどんな成長をみせるのか楽しみです。歌詞自体は特別難しい言葉や言い回しがあるわけではなく、まっすぐな言葉で、すごくわかりやすい曲です。出だしの「奇跡のように生まれてきた私 奇跡のように生まれてきたあなた」きっとここの歌詞だけでも15歳のみんなが受け取る意味合いと先生の様に子供をもった親が受け取る意味合いは全然違うんだろうなと思いながら聴いていました。「あなたに会えて」で終わっている曲名ですが、その後にみんなはなんて言葉をいれますか?「あなたに会えてよかった」、「あなたに会えて幸せです」、「あなたに会えて勇気をもって生きれるようになった」などそんなことを想像しながら歌うことで曲に深みが出るかもしれませんね。
 (フルスロットル学年の)あなたに会えて先生という仕事の楽しさを今まで以上に感じることができたぞ!ありがとうね。大中最上級生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 応援団

画像1 画像1
応援団の活動がスタートしました。どんな応援になるのか楽しみですね!

【2年生】本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
自然教室が終わって初めての登校日でした。登校すると、生徒玄関のホワイトボードや2年生の各教室の黒板には「おかえり」の言葉とともに、素敵な黒板アートが描かれていました。黒板を見ながら、自然教室の思い出を語り合う姿が印象的でした。黒板アートを描いてくださったみなさん、ありがとうございます。
また、今日は学級力について話し合う時間もありました。自然教室で見えた兆学年・各学級のよさを伸ばし、みんなでさらに成長できるようにしていきましょう。

【最上級生】

 本日の最上級生。写真は「2年生おかえりなさい黒板アートの様子」です。火曜日と水曜日の放課後の時間を利用して3年生の有志の生徒が見事な作品を完成させてくれました。中にはジャージや両手、全身を青のチョークまみれにしながら描いている生徒もいました。2年生には秘密にしてあったので今朝教室に入ってきたときにきっと喜んでもらえたと思います。実は、3年生が修学旅行から帰ってきたときに2年生が「おかえりなさい黒板アート」を描いてくれました。今回はそのお返しになります。3年生のモットーとして「一生懸命には一生懸命応える」があります。今回はまさにそれを体現したモノになります。
 実は、この話には続きがあります。今日の昼放課に黒板アートを描いて生徒に2年生からお礼をしている姿がありました。とっても爽やかな光景でした。ありがとうや感謝の気持ちをもっていても言葉にしたり、カタチにしたりしないと伝わりませんね。言わなくても伝わるよねのような言い回しもあるかもしれませんがありがとうはきっと何回言われても悪い気はしないどころか嬉しくなります。フルスロットル学年のみんなもありがとうと感じたら今日の2年生の様にすぐに伝え合えると今以上に学年全体が温かい雰囲気に包まれると思います。ありがとう以外にも、○○してくれて嬉しいとか、△△が素敵だねというような言葉もステキですね。
 今日も1日みんなと過ごせて幸せだったよありがとう!大中最上級生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 自然教室おかえりなさい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の自然教室に1年生から2名の先生が引率で参加しました。今日は、久しぶりに担任の先生に会えた喜びを、学級のみんなで黒板に思いっきり描きました。担任の先生も感激していました。
 また、2年生の先輩の方々には、1年生の美術部員で一生懸命力作を完成させました。3日間の思い出が鮮明によみがえるように気持ちを込めて描きました。

【最上級生】

 本日の最上級生。只今プロジェクト真っ最中。以前書いたように今回のプロジェクトの目玉は何がチェック項目か分からないということです。ただし、普段の生活をしっかりこなしていれば自然と◎がつきます。最初の写真は移動教室後の教室の様子です。机上0は4組、6組完璧です!素晴らしい!!(ただし、机上0がチェック項目かどうかはわかりません。これは6限の様子なので他の学級もきっと完璧なはずです)机上0以外の項目もしっかりやりきろう。「常が大切」。最終的には意識していなくてもしっかりやれる「習慣」にできるといいですね。
 最後の写真は、フルスロットル学年の応援団長の集合写真です。修学旅行も終わり、次の大きな行事は体育大会になります。体育大会を最幸のモノにしたい!その思いは団長はもちろんブロックに所属する生徒全員がそう思っています。でも、思っているだけではカタチになりません。では、どうしたらいいでしょうか?先生の考える具体的な動きは今週号の学年通信に書いておきました。金曜日に配られたら、団長もフォロワーもぜひ読んでください。結果が大事。結果よりも過程。どちらが正解なのかはわかりません。もしかしたら正解、不正解そのものがないのかもしれません。その答えは、全力を出しきってやりきったあとに自然と自分の心の中に産まれて来るのだと思います。体育大会が終わった後にみんなの心の中にどんな答えが生れるのか今から楽しみですね。
 最幸の答えを自分でつかみ取るぞ!大中最上級生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【最上級生】

 本日の最上級生。
 2年生おかえりなさい&明日はゆっくり休んでね!
 (写真は、バスケ部とバレー部の3年生が練習の合間にお出向けをしている様子です)
 最上級生は明日も普段通り!昨日よりも1ミリでも前進だ!大中最上級生!!
画像1 画像1

【1年生】 身近な人のインタビュー レポート

画像1 画像1
 4日(火)総合的な学習の時間は、「身近な人のインタビュー」の7レポートを発表しました。グループで、それぞれが作成したレポートを発表しました。自分のレポートが相手によく伝わるようにするためにはどうしたらいいか、など工夫をして発表することができました。ご家族や近親の方などにインタビューした内容を苦労してまとめ、緊張して発表した後は、みんな成就感、達成感に満ちていました。

【自然教室】最後に記念写真を

退所までの時間を使って、最後の記念写真を撮影しました。
みんなとても明るく、おだやかな表情をしています。
充実した3日間だったのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】3日間を振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この自然教室を振り返って何が頭に浮かんできますか?大自然の中での体験、仲間との助け合い、みんなで作り上げたレク。いろいろなことが巡っているでしょう。たくさんの思い出を大口に持ち帰ります。

【自然教室】3日目昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここでいただく最後のバイキング。みんなが大好きなメニューがたくさんあり楽しい昼食となっています。

【自然教室】退所式

3日間お世話になった若狭湾青少年自然の家で過ごす時間もいよいよ最後となりました。
退所式で歌ったHEIWAの鐘は練習の時よりも上手に歌えていました。
この後は昼食になります。最後の若狭湾青少年自然の家でのご飯を美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

【自然教室】清掃活動の様子

朝食を終え、本格的な施設清掃です。
『来た時よりも美しく』
『次に使う人のためにきれいに』
という意識で、利用していない場所も含めて、みんなで取り組みました。
見てあげてください。この真剣な姿勢を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】朝食の様子です

朝の集いでは、疲れが見られた2年生。
朝食で元気を取り戻しつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】学年レク その2

学年レクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】学年レク

昨日の学年レクの様子です。
プログラムは・・・、
・大声大会
クラス決めた言葉を全員で叫び、その音量を計測して、順位を決めるというものでした。
・フラフープくぐり
クラスのメンバーが順番にフラフープをくぐっていき、全員がくぐり終えるまでの速さを競うというものでした。
・お楽しみ企画
先生たちからのプレゼント。大いに盛り上がりました。

大声大会や競争の結果は?お楽しみ企画の内容は?など、その詳細は、本日帰着後、お子様からお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】朝の集い 3日目

三日目のスタートです。
昨日同様に朝の集いから、一日の始まりです。
前夜の学年レクが大いに盛り上がったことで、全体的に少し疲れが見えますが、このあとの朝食できっと復活することでしょう。
いよいよ最終日です。
※学年レクについては、改めて掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】朝の集い

自然教室もいよいよ最終日です。
3日目の朝も天気に恵まれ、爽やかに朝の集いを行うことができました。
この後は、今日までお世話になった自然園の方に感謝の気持ちを持って清掃や片付けに取り組んでいきます。

画像1 画像1

【自然教室】部屋の様子 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 5限6限1年保健講座
6/19 定期テスト2 職員会議3
6/20 定期テスト2 5激励会 部活あり
定期テスト2 5限激励会 部活あり
6/22 西尾張陸上競技大会
6/23 西尾張陸上競技大会予備日
6/24 生徒議会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085