最新更新日:2024/04/26
本日:count up195
昨日:234
総数:910159
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

感嘆符 終業式がありました。

12月22日(火)は2学期の締めくくりで終業式がありました。
まず、式の前に表彰が行われました。
 表彰内容
 1 福祉委員会によるプルトップ回収運動表彰
 2 明るい選挙啓発ポスター表彰
 3 赤い羽根共同募金作品コンクール表彰
 4 青少年健全育成普及事業「作文」「標語」の部表彰

 終業式では、吉田校長から二つの話がありました。一つは「体に気をつけよう」、そしてもう一つは「たくさんの人とふれあおう」という内容でした。最後に全員で校歌を歌い、式が終了しました。
 
 写真1 福祉委員会表彰の様子です。
 写真2 明るい選挙啓発ポスター表彰の様子です。
 写真3 赤い羽根共同募金作品コンクール表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 終業式2

 写真4 青少年健全育成普及事業「標語」の部 表彰の様子です。
 写真5 身重の水野先生がピアノを弾いています。
 写真6 みんな校歌を元気よく歌って終業式が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、コンソメスープ、スターコロッケ、フレンチサラダ、クロスロールパン、牛乳、クリスマスデザートです。(写真 上)
 スターコロッケは見事な星形のコロッケです。ぷっくりとした衣の中にはじゃがいもがたっぷりと詰まっています。(写真 中)クリスマスデザートは、箱を開けるとサンタさんのソリに乗ったチョコレートケーキが現れました!箱にはミニ迷路もついていて、遊び心いっぱいのデザートでした。(写真 下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスムード・・・

 街では街路樹のライトアップやイルミネーションで歳末を感じさせる演出が目立ってきましたね。
 学校でも、21日(月)の給食に「クリスマスデザート」が登場したり、児童玄関や階段にクリスマスムードを盛り上げる飾り付けがされたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(終業式)の日課

 終業式当日の日課は、下記のとおりです。

 8:50〜 9:15  終業式(体育館)
 9:15〜 9:30  放課
 9:35〜10:20  学級活動・帰りの会
10:20〜       学年別下校

今日の給食(12月17日)

 今日の献立は、トックスープ、酢豚、麦ごはん、牛乳です。(写真 上)
 給食では比較的、登場回数が少ない酢豚ですが、揚げたお肉の香ばしさが甘酢あんの中でもしっかりと感じられました。(写真 下)一皿の中でいろいろな野菜の食感を一緒に楽しめるところも魅力的なおかずですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館の蔵書整理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日(木)、「読み聞かせタイム」でお世話になったボランティアさんが来校されて、図書館(南館)の「蔵書整理」をしていただきました。(写真 上)
 これは、いたみが激しい本は修理をしたり、古くなった蔵書は学級文庫へ移動したりする仕分け作業が中心となります。
 本の内容によって分別され、適当な学年に割り振られます。たくさんあった本が学年や特別教室(保健室、多目的室)ごとの山に分けられていきました。(写真 中・下)

今日の給食(12月16日)

 今日の献立は、瀬戸風焼きそば、シューマイ、ナムル、小型ロールパン、牛乳です。(写真 上)
 豚肉としいたけを煮たしょうゆベースのダシが入るところまでは、一般的な「瀬戸焼きそば」と同じですが、給食のやきそばでは、最後にウスターソースとケチャップを加えて、味を整えて,「瀬戸風」となっています。(写真 下)お肉の風味とともにソースの香りも残る仕上がりになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸焼きそば

 名鉄「尾張瀬戸駅」から東へ進んだところに深川神社があります。神社へつながる参道の両側には,お店が並ぶ「宮前商店街」があります。(写真 上)おもしろいのは「宮前地下街」というユニークな看板が掲げられていることです。
 名古屋出身の私はデパートが建ち並ぶ栄のような地下街を想像しますが,ここには地下に通じる入り口はどこを探してもありません。由来は商店街が隣の駐車場(地面)より低い場所にあることから,このようなユニークなネーミングがされたようです。
 この宮前地下街を歩くと焼きそばの美味しそうな香りが漂ってきます。ここで売られているのが「瀬戸焼きそば」です。(写真 中)
 一般的な「ソース焼きそば」と見た目はよく似ていますが,一番の大きな違いは,醤油と砂糖などをブレンドしたタレで煮て味付けされた豚肉がトッピングされていること。そして,茶色の蒸し麺をソースではなく,さきほどの豚肉の煮汁で炒めることです。ソース焼きそばより和風で甘みがあります。
 「瀬戸焼きそば」を賞味できる店舗は,宮前地下街(写真 下)の他に銀座通り商店街にもあります。また最近は瀬戸市南部の赤重町や名古屋駅の近くにもオープンしたとか。
 「瀬戸焼きそば」が全国区になる日も近いかもしれませんね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム(12月16日)

 今年度最後の「わくわくタイム」(移動児童館)が午後3時より本校体育館で行われました。朝晩の寒さが厳しくなって参加者の減少が心配されましたが,53名の元気な子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム(クリスマスツリー制作)

 クリスマスも近いということで,牛乳パックを材料にして「クリスマスツリー」や「サンタクロース」などの飾りづくりにチャレンジする子どもたちの姿が目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム(おみやげはツリー!)

 午後4時30分,楽しかった「わくわくタイム」も最後にドッジボールをやって終了しました。
 子どもたちの中には制作した「牛乳パックを使ったクリスマスツリー」をおみやげに持ち帰る姿も見られました。
画像1 画像1

今日の給食(12月15日)

 今日の献立は、ひじきの五色炒め、つくね汁、わかめごはん、牛乳、ヨーグルトです。(写真 上)
 ひじきの五色炒めは、ひじき、枝豆、とうもろこし、にんじん、そしてツナと生揚げで五色の彩りを表しています。(写真 中)
 つくね汁には、とっても柔らかな鶏つくねが入っていました。(写真 下)調理室では、鶏肉17キロ、豆腐7キロを力一杯こねて、一個一個手作業でつくねを作っていたそうです。おいしさの裏に隠されている手間にも感謝しながら、毎日の給食を食べたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「瀬P連研修会」のご案内

 文書でも案内させていただきましたが,年明け早々に「瀬P連研修会」が下記のように開催されます。

□ 期 日   平成22年1月13日(水) 13:30開会
□ 会 場   瀬戸市文化センター 文化ホール
□ 内 容
  研究発表 水無瀬中学校PTA
         「地域を愛し,地域に愛される学校・PTAをめざして」

□ 講 演 マナーデザイナー 伊藤 享子 さん
           「心のおしゃれをしてみませんか」

 伊藤先生の講演では,現代社会におけるマナーの必要性(伝えたい思いやりの気持ち 等)や素敵なコミュニケーション(好感の持たれる挨拶,敬語と心の言葉,美しい立ち居振る舞いなど)についてのお話が聞けるそうです。

 水南小学校保護者用に多くの座席が確保されています。ご友人をお誘い合わせの上,ぜひぜひふるってご参加ください!

 ご協力をよろしくお願いいたします!

不審者にご注意ください!

 12月7日(月),井戸金町付近で下校途中の女子児童(6年生)が車に乗った男に車にひきこまれそうになったり,11日(金)には東本地町付近で女子児童(6年生)が進行方向から歩いてきた男に「こんにちは」と声をかけられたのと同時に腕をつかまれて引っ張られたり・・幡山地区から気になる「不審者情報」が寄せられています。幸いなことに,いずれの児童も男の手をふりきって逃げて無事でした。
 
 日没の早い季節になりました。友だちと複数で下校したり,危険を感じたら大きな声で助けを求めたりすることなどご家庭でもお話しください。

感嘆符 熱唱!熱血!8の字バトル1

12月15日(火)冬らしい冷えわたる寒気の中、「熱唱!熱血!8の字バトル」大縄跳びの本番が行われました。校歌を熱唱しながら、縦割り班で協力してどれだけたくさん大縄を跳ぶかを競いました。低学年の児童を連れながら高学年の児童が一緒に跳ぶ姿につい微笑ましくなってしまいました。とても楽しい児童会行事でした。
 写真1 開会のようすです。
 写真2 跳んでいる全体のようすです。
 写真3 待っている班が校歌を歌いながら跳んだ回数を数えます。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 熱唱!熱血!8の字バトル2

 写真4 児童会が中心になって大縄の間、校歌を歌っているところです。
 写真5 大縄を跳んでいるところです。
 写真6 大縄を跳んでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 熱唱!熱血!8の字バトル3

 写真7 大縄を3人で跳んでいる所です。
 写真8 おんぶして跳んでいる6年生もいました。
 写真9 結果発表の様子です。みんな1位の結果に驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月14日)

 今日の献立は、わかめスープ、コロコロバター、バターロールパン、大豆チョコ、りんご、牛乳です。(写真 上)
 ちょっと変わった名前のおかず「コロコロバター」は、今月の応募献立です。(写真 下)しょうゆ、砂糖、バターを基本としたタレにとうもろこしと大豆を絡め、さらに後からふかしたさつまいもを混ぜてあります。しっかりとしたタレの味が、それぞれの食材ととてもよくマッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

少年野球速報(紅葉杯 2回戦)

 12月13日(日)少年野球・紅葉杯の2回戦が西陵小学校グランドで行われ、水南スパークスは強豪・水野小学校と対戦しました。(写真 上・中)
 先発投手は湯本くんです。3回裏まで0:0の引き締まった試合展開となりました。
 均衡が破れたのは4回で、0:1でリードされます。5回からは松本くんが湯本くんと投手交代します。水野小は水南スパークスの小さなミスも見逃さず、着実に追加点を入れていきます。
 結果は、0:4で破れはしましたが、水南スパークスにとって今日の試合はこれまでの水野との対戦ではもっとも健闘した内容であったと思います。選手たちは今日の敗戦で学ぶことも多くあったと思います。善戦したことも忘れずに自信をもって次の大会に臨んでほしいと思いました。(写真 下)

 水野 0001120 4
 水南 0000000 0
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月予定
4/6 入学式
行事予定
4/6 入学式
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829