最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:120
総数:910302
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

今日の給食(1月20日)

 今日の献立は、ビビンバ、トックスープ、麦ごはん、発酵乳です。
 給食でも定番となった韓国風メニューの登場です。こってりとしたビビンバとさっぱりとしたトックスープの取り合わせも相性抜群です。
画像1 画像1

インフルエンザ注意報が発令されました

画像1 画像1
 1月19日(水),愛知県に「インフルエンザ注意報」が発令されました。水南小学校にもインフルエンザ・ウィルスの足音が近づいているように感じます。
 20日(木)の病気による欠席者数をお知らせします。
 インフルエンザ(12名),かぜ・発熱(6名),体調不良(3名)の合計21名でした。
 インフルエンザによるお休みの人数が昨日より倍増しているのが気になります・・・

 「外から帰ったら,うがい・手洗い」
 「十分な睡眠と栄養補給」
 「マスクなどによる咳エチケット」

 以上の3点をご家庭でもチェックしてください!よろしくお願いいたします。

朝から雪が・・・・

 まだまだ低温がつづきますね。
 1月20日(木),子どもたちが登校し終えると雪がちらつき始めました。
 「子どもは風の子!!」運動場でも教室でも寒さに負けず,子どもたちは朝から元気です・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童玄関の装飾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついこの間「お正月」と思っていたのに,1月もすでに折り返し地点を過ぎました。
 児童玄関の装飾が「節分バージョン」にかわりました。(写真 上)
 鬼のお面は掲示委員会の子どもたちによって制作されました。最後に青や金色で仕上げの絵付けをしたのは4年3組の男の子たちです。ちょうど帰るところだったので絵付けを担当した3人と吉田校長で記念撮影!(写真 中)
 いろいろな表情の鬼がいて,おもしろいですね。(写真 下)

今日の給食(1月19日)

 今日の献立は、肉じゃが、さばの銀紙焼き、ゆかりあえ、ごはん、牛乳です。(写真上)
 肉じゃがは煮汁までしっかりとおいしさが詰まっていました。(写真 下)ほくほくとしたじゃがいもの食感もこの季節にぴったりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きな 大きな シャボン玉

画像1 画像1
 昼の清掃時間のことです。1階のトイレから「先生!ちょっと来てください!」との声がするので行ってみると,フロアに大きなシャボン玉ができていました。(写真 上)
 不思議な現象ですね。これまでの清掃ではこんな場面を見たことはありませんでした。どうやら排水溝から風(空気)が出てきているのが原因のようです。
 ちょっと点検した方がよいのかな・・・
画像2 画像2

給食調理室前の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期になり調理室前の掲示板の内容もリニューアルしました。
 箸(はし)の使い方や食べるときの姿勢や食事マナーなどについて,イラスト解説付きでわかりやすい内容になっています。

本日の欠席者数(1月19日)

 1月19日(水),2年2組は学級閉鎖の2日目です。本日の病気による欠席者数はつぎのとおりです。
 インフルエンザ(6名),かぜ・発熱(5名),頭痛(1名),その他(1名)の合計13名です。
 じわじわとインフルエンザによるお休みが増えています。ご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

保健室の掲示板

 2年2組は本日(18日)より2日間,学級閉鎖となりました。保健室の掲示板には,かぜ・インフルエンザの感染予防を啓発する作品が飾られています。(写真 上)
 病気をしないためのじょうぶな体づくりや健康的な生活習慣について,クイズ形式の掲示物となっています。(写真 中)
 また,「本日の欠席者のコーナー」も新設されました。

 ちなみに1月18日(火),「病気による欠席者数」は7名,その内訳は,インフルエンザ(3),かぜ・発熱(4)でした。
 インフルエンザ感染がこれ以上拡大しないことをいのるばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月18日)

 今日の献立は,ホタテのクリーム煮,ごぼうサラダ,黒ロールパン,牛乳,ヨーグルトです。
 ホタテの持ち味がしっかり出て,旬の白菜が使用されたクリーム煮は絶品でした。
 ヨーグルトのパッケージにはかわいらしいブタのキャラクターがプリントされています。
 ロールパンの登場する日は,子どもたちの食べ終わる時間が多くかかるようです。おいしいヨーグルトまでちゃんと食べることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食に登場したヨーグルト特集

画像1 画像1
 学校給食には,いろいろなパッケージのヨーグルトが出ましたね。みんな覚えているかな・・・

楽しい1日でした!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日が暮れるのがはやいですね。運動場は冷蔵庫のように寒く,学校周辺の住宅の屋根にはまだまだ雪が残っています。(写真 上)
 西の空の美しい夕暮れとなりました。昼間の雪もおさまったようです。(写真 中)
 6年3組が非常階段につくった「ミニ灯籠」に灯りをともすと,あたりは幻想的なムードになりました。(写真 下)

 今日は子どもたちがたくさん雪遊びをしました。ぜひ,帰宅されましたらどんなことが楽しかったのか聞いてあげてください・・・

放送朝礼(1月17日)

画像1 画像1
 1月17日(月)の朝礼は,放送で実施しました。
 朝礼の中で吉田校長(写真 上)は全校児童にむけて,「命」と「夢」についての話をしました。いつもの体育館で行われる朝礼とはちがって,吉田校長の姿は見えませんでした。でも,1年生をはじめ多くの児童は静かに放送に耳をかたむけました。(写真 下)
 
 「命」については,16年前の今日「阪神・淡路大震災」が起きて多くの命が失われたこと,「夢」については先週の夕方に見た宇宙ステーションのこと,子どもたちには宇宙へ広がる未来があることを話しました。
 最後にもうすぐ100歳になる方が作られた次のような詩を朗読して話を締めくくりました。
 
 「くじけないで」
             柴田 トヨ

 ねぇ  不幸だなんて
 溜息をつかないで
 
 陽射しやそよ風は
 えこひいきしない
 夢は
 平等に見られるのよ

 私 辛いことが
 あったけれど
 生きていてよかった
 
 あなたも くじけずに
画像2 画像2

不審者情報(1月17日)

 瀬戸市教育委員会より次のような「不審者情報」が入りましたのでお知らせします。

 1月16日(日)午後3時ころ,菱野団地で女子児童4名が男に「研究に協力して」と一人ずつ来るように誘われた。女子児童はこわくなり逃げ出した。
 男は20〜30代。細身で長身。角ばった眼鏡をかけ,ジーパンに青いマフラーを着用。

 寒い時期でも不審者出没は起きていますね。こうした人物と遭遇した際の対応についてご家庭でも今一度,確認をお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食(1月17日)

 今日の献立は、ニラたまスープ、カジキのサイコロステーキ、ごはん、牛乳、ココア牛乳のもとです。(写真 上)
 「カジキのサイコロステーキ」は今月の応募献立です。(写真 中)給食ではサイコロ状にカットしたカジキを一度揚げて、きのこたっぷりのあんかけ風ソースをかけています。
 
 このメニューの登場に先がけて、調理室前には千賀栄養士による掲示物が設置されました。(写真 下)ダイナミックなレイアウトからも、カジキがとても大きな魚ということが子どもたちにも伝わったのではないでしょうか。何気なく口にする食べ物が、どのようなものからできているのか知ることも大切な勉強ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び風景(かまくら)

 1年2組は、2年2組と5年1組のお兄さんお姉さんに手伝ってもらって、「かまくら」を作りました☆
 手や顔を真っ赤にしながら一生懸命作りました。生まれて初めて作る子も多く、中に入った時の暖かさに驚いていました!!
 かまくらを作れるほど雪が降ることはあまりないので、子どもたちにとっては貴重な経験だったと思います♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び風景(かまくら づくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組は,2年生,5年生のサポートを受けながら百葉箱横に「かまくら」を建設しました!(写真 上・中)
 低学年の子ども一人なら余裕で入ることができます。入り口の看板にはこんなメッセージが書いてあります。(写真 下)

 “ なかは あたたかい?さむい? はいって たしかめてごらん!! ”

 私が入ると破壊しそうなので やめときました・・・

 

雪遊び風景(雪あつめ)

 「かまくら」を作るのは低学年にとってはけっこう大変な作業です。それに大量な雪が必要となります。「材料あつめ」も子どもにかかると楽しい遊びになります・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び風景(雪だるま 1)

画像1 画像1
 2年3組は力をあわせて「雪だるまづくり」にチャレンジしました。なかなか大きな雪だるまが完成したので,みんなで記念撮影!!
画像2 画像2

雪遊び風景(雪だるま 2)

 雪だるまをつくる楽しさに,高学年や低学年など年齢は関係ないですね。(写真 上・中)
 これは「雪だるま」というより「雪エイリアン」か??(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月予定
3/3 BFC看板設立
深川小との交流(わかば)
3/4 校外学習(2年生)
図書返却最終日
3/7 児童集会
3/9 南山中学入学説明会
行事予定
3/3 深川小との交流(わかば)
BFC看板設立
3/4 図書返却最終日
校外学習(2年生)
3/7 児童集会
3/9 南山中学入学説明会
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829