最新更新日:2024/05/16
本日:count up30
昨日:246
総数:913283
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

ヘチマ観察日記(7月13日)

画像1 画像1
 ヘチマの花が咲きました。(写真 上)ヘチマの花には,「お花」と「め花」の2種類があります。
 この季節に咲くのは「お花」が多いです。実を結び,そして種をつくる「め花」が咲くのはもっともっと暑くなってからのようです・・・
画像2 画像2

廊下ギャラリーから(図工室)

 3年生は「深海魚」などをテーマにして粘土工作に取り組みました。写真は図工室に展示されている作品で,9月に行われる「子ども陶芸展」の出品候補作品です。夏休みには窯業室で焼成される予定です。
 ここではその一部を紹介したいと思います。

西脇さんの作品「チョウチンあん太郎」(写真 上)
井上さんの作品「キング おさかなを見つけたときの様子」(写真 中)
古積さんの作品「魚をつかまえようとしている チョウチンアンコウ」(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下ギャラリーから(理科室前の廊下)

 図工室での展示はされなかったものの,廊下に並んだこちらの作品もなかなかの力作ぞろいですよ!

高柳くんの作品 「はでな さかな」(写真 上)
林さんの作品  「ギザトゲシーラカンス」(写真 中)
れおんさんの作品「うずまき さかな」(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月12日)

 今日の献立は、チキンチャウダー、ひじきサラダ、バターロールパン、牛乳です。(写真 上)
 チャウダーとは、アメリカ料理でスープのことを指します。その語源には、アメリカ英語の「チャウ“chow”」(=食事)が語源となったという説や、フランス語の「ショーディエール“chaudière”」(=大鍋)が語源となった説など、諸説あるようです。
 見た目こそシチューのようですが、幾分かサラッとした食感が暑い時期にとてもありがたい一品でした。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマ観察日記(2階まで伸びました!)

 気温の上昇とともにヘチマもぐんぐん成長し2階まで伸びています。2階にある1年生の教室の窓まで届いて,子どもたちの授業を参観しそうです。
画像1 画像1

子どもたちがラジオ出演します!

画像1 画像1
 地元のFMラジオ局である「尾張東部放送 RADIO SAN-Q FM84.5」(ラジオ サンキュー FM84.5)の番組「学校大好き!!」(がっこう だ〜〜いすき)に本校の子どもたちが出演します。
 番組内では,「くすのき祭」の模様など,児童の活動が紹介されます。たとえば,読書感想文コンクールに入賞した作品を児童(作者本人)が朗読したり,児童会役員や福祉委員長がインタビューに答えたりします。また,子どもたちの大好きなマメナシおじさんたちも出演するそうです。

 放送日は下記のとおりです。

 7月12日(月),13日(火),14日(水) 午前7時10分〜7時30分

  (再放送は,12:40〜13:00 16:00〜16:20 それぞれ2回放送)

 1回目の放送はちょうど朝食,登校準備などのあわただしい時間帯になりますが,時間に余裕のある方はお聞きになってください。
画像2 画像2

サッカー夏の大会 速報(水南FC・A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(日),瀬戸市民公園陸上競技場で「すみれカップ ジュニアサッカー大会」(夏の大会)の2回戦,8試合が行われました。
 1回戦を勝ち抜いた水南FC・Aチームは原山FC・Aと対戦しました。今日は朝からの雨でグランドコンディションがよくありません。
 前半5分過ぎ,原山FCの放ったシュートのボールがゴールポストに当たり,跳ね返ってゴールに入り1点を先制されて前半を折り返します。
 後半も原山FCに主導権を握られたまま,追加点を許してしまいます。終了までの残り時間もわずかのところで水南FCもなんとか1点を返しますがそこまで・・・無情にも試合終了のホイッスルがコートに響きます。
 終わってみれば,[原山FC 4:1 水南FC]という結果でした。パスやトラップの精度では相手に軍配はあがりますが,実力では得点差ほどのひらきはなかったように感じました。
 水南FC・Aチームは,この悔しさを忘れずに明日からまた練習に励んで「こまいぬリーグ」をはじめ「冬の大会」で健闘することを期待したいと思います。

サッカー夏の大会 速報(水南FC・B)

 水南FC・Bチームの2回戦の相手は祖母懐FCです。この試合も降りしきる雨の中での戦いとなりました。ぬかるんだグランドコンディションで,両チームの選手たちはボールコントロールに苦しみます。
 一進一退のゲーム展開で前半の10分すぎ,加藤くんが放ったミドルシュートがゴールに吸い込まれ,水南FCが先制します。
 ハーフタイムを終えて後半も一進一退の攻防が続きます。水南FCにもピンチはありましたが,山口くん(GK)のファインセーブもあり,1点を守りきっての勝利です。
 2試合連続でAチームを打倒した水南FC・Bチームは堂々のベスト8進出です。写真(下)は,試合終了直後,連勝で満面の笑顔を見せるBチームのみんなです。
 次の試合もがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年野球大会 速報

 7月10日(土),「マクドナルド杯少年野球大会」が北丘グランドを会場にして行われ,わが水南スパークスは下小ビクトリー(下品野小学校)と対戦しました。(13:00 プレーボール)
 スパークスは1回表に大量得点を入れられ,ビクトリーに主導権を握られます。無得点のまま試合はすすみます。スパークスも5回裏には得点圏に走者をすすめますがあと一本のタイムリーヒットが出ずに試合終了となりました。
 スパークスのみんな!次の試合こそ勝利を勝ち取ろう!

  ビクトリー  81011 11
  スパークス 00000  0  (5回 コールドゲーム)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プリザーブドフラワー講習会(1)

 7月10日(土),PTA研修部による「プリザーブドフラワー講習会」が図書室(南館)を会場にして開催されました。(写真 上)
 この日参加された親子は15組。(写真 中)講師には今年度の水南小学校PTA母代をつとめられ,自宅ではプリザーブドフラワー教室「Madonna Lily」を主宰されている水谷友里さん(写真 下)を迎えての講習会となりました。
 水谷さんはプリザーブドフラワー教室運営の他に,ご自身の作品がフラワー全国誌で紹介されたり,百貨店での販売,レストラン装飾,企業向けレッスンなども手がけられたりするなど幅広い活動を展開されています。

参考までに「Madonna Lily」のホームページアドレスを載せておきます。興味のある方はご覧ください。

   http://www.madonna-lily.com/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プリザーブドフラワー講習会(2)

 完成形しか知らない私にとっては,今回の講習会は発見の連続でした。
 まず花の茎の部分にワイヤーを通します。(写真 上)そして,そのワイヤーに緑の装飾テープを巻き付けます。これをポットに配置するのかと思いきや・・・なんと!バラの花びらを一枚ずつばらしていくのです。(写真 中)
 ばらばらにした花びらをもとの位置にボンドで接着していくのです。この時に最初よりボリュームが出るように飾るのが見栄えをよくするコツなんだとか・・・
 どうですか?すこし花が開きかけたように見えますよね?(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プリザーブドフラワー講習会(3)

 親子ふれあいの機会ともなるこの講習会,お母さんだけでなく,お父さんやおばあちゃんにも参加していただきました。
 学校からは吉田校長が参加しました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プリザーブドフラワー講習会(4)

 親子で作業を分担しながら制作がすすみます。1時間ほどしてそろそろ完成形が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プリザーブドフラワー講習会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ,全体のバランスを見て,花などの配置を調整します。最後に箱につめてリボンを結んで飾ります。(写真 上)
 参加した子どもたちが集合して記念撮影!(写真 中)
 写真は,配色やバランスを工夫して,最後の最後まで頑張って制作していた吉田校長の作品です。(写真 下)

わくわくタイム(1)

 7月9日(金)の授業後,2回目の移動児童館(わくわくタイム)が体育館で行われました。
 今日は雨模様の一日です。前回より多くの参加者で体育館は熱気でムンムンしています。(写真 上)

・指導員さんが回し手で大縄跳びにチャレンジ!(写真 中)
・ドミノをどんどん並べるよ・・・(写真 下)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム(2)

皿まわしにチャレンジ(写真 上)
フラフープ! 連続70回を超えました!(写真 中)
ピョンピョンカエル 突然のジャンプにびっくり!(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月9日)

 今日の献立は、冷やし中華、シューマイ、えだまめ、小型ロールパン、牛乳です。
 麺類にパン、シューマイ、えだまめ…ジャンルは様々ですが、給食では定番の取り合わせです。どことなく夏を感じさせるメニューですね。
 
画像1 画像1

くすのき祭(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(金)1〜3時間目に「くすのき祭」が行われました。日頃の掃除などでともに活動する縦割り班のメンバーで校内をめぐりながらゲームにチャレンジします。
 この日のために1年生から6年生までの異学年の子どもが協力しながらゲームのお店の準備をすすめてきました。
 お店のスタッフとしてゲームの説明をする子,得点を計算する子,道具を準備する子,そして校舎内をまわって,声をからしながらお店の宣伝や呼び込みをする子など(写真 上),みんなとても精力的に活動する姿が見られました。
 「くすのき祭」が来るのを心待ちにしていたのでしょうね。今日の欠席者数はとても少なかったです。そして,みんなとても楽しそうでした。
 子どもだけでなく,たくさんの来場者がありました。保護者をはじめ,ラジオサンキューの取材スタッフ,そして,マメナシおじさん・・本当にありがとうございました。
 おもなブースをまわって撮影したシーンのほんの一部を紹介させていただきます。

「キャタピラ競争」・・・みんな髪の毛大丈夫だった?(写真 中)
「高速しりとり」・・・同じ頭文字が連続したり,「ん」を最後につけたり苦戦しました。(写真 下)

 

くすのき祭(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「つりゲーム」・・・ユニークな魚がいっぱい!(写真 上)
「ザ・シュート」・・・低学年にはゴールは遠いねぇ(写真 中)
「風船やり投げ」・・・簡単そうで遠くへ飛ばすのは難しい!(写真 下)

くすのき祭(3)

「ゴミ箱シュート」・・・ナイスシュート!の瞬間です!(写真 上)
「ぴったり1.5キログラム」・・・これはけっこう難しかった!(写真 中)
「ペットボトルボーリング」・・・ストライクをとれた子は誰??(写真 下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月予定
3/24 修了式
3/25 学年末休業(〜3/31)
行事予定
3/24 修了式
3/25 学年末休業(〜3/31)
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829