最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:75
総数:910367
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

3年生 トントンサクサク木の名人の巻

 3年生の図工の授業です。

 金づちや小刀を使って作品を作る活動に興味をもたせ,正しく安全に道具を使って,思いに合った作品をつくることができるように,「トントンサクサクの名人」という学習があります。

 子どもたちは,トントンとリズムよく釘を打ち込んだり,ボンドでくっつけたり,彩色したりと興味をもって取り組んでいました。(内心見ていると,けがをしないかドキドキものですが,やっぱりこういう活動は小さいころからするべきですよね。)

 そんな中でもとても印象的だったのが,釘をうつとき,友だち同士で協力しあっているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【神無月】10月11日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に入って6日目の献立は、麦ごはん、牛乳、チキンカレー、イタリアンサラダです。月に1回は登場するカレーですが、チキンカレーは今年初めてです。子どもたちは気がついているでしょうか。
(上段写真)
イタリアンサラダもおなじみですが、彩りもよいですね。ナッツやチーズで野菜も進みます。家庭でもドレッシングにナッツを加えてみてはいかがでしょうか。
(中段写真)
今日のカレーは、「いつもに比べては辛いよ」「味が少しちがうかなあ」などと感想をいっています。牛肉の脂のうまみと鶏肉の脂のうまみの違いがわかる5年生でした。
(下段写真)

【神無月】10月10日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、牛乳、かきたま汁、鉄火みそ、ブルーベリーゼリーです。
(上段写真)
鉄火みそです。あまりご家庭では登場しない献立だと思います。少しクローズアップしてみました。味噌で根菜類を甘辛く煮込むのが特徴です。給食では食べやすく豚肉とゆで大豆にこんにゃくをだいこん、にんじん、さやいんげんの野菜をだし汁で煮込み砂糖、みりん、豆味噌で煮含めました。今日は枝豆とちりめんじゃこの揚げボールも入れました。さらにすり身からうまみも出ています。一度家庭でも作ってみませんか。
(中段写真)
今日は目の愛護デーですね。ジャムでもおなじみですが、ブルーベリーの色素であるアントシアニンが目の疲れを和らげる働きがあり、給食でもゼリーで食べることができました。
(下段写真)

耐震補強工事の心臓部を公開

 2週続いた週末の雨で延期になってしまっていた校舎裏の舗装工事,先日の3連休でやっと終えることができました。夏からの長い間,皆様にはたいへんご迷惑をおかけしましたが,お陰様で耐震補強工事をこれですべて完了することができました。ありがとうございました。

 夏休み以後,工事後の校舎を見てくださった方から「耐震工事がすんだらしいけれど,よくあるエックスの字の鉄骨はどこにはまっているの?」と時折ご質問を受けます。

 今回,知られざる水南小学校耐震補強工事の心臓部を公開したいと思います。

 それは校舎裏です。以下の画像をご覧下さい。

 しっかりとブレスといわれるものがはめ込まれています。


 校舎裏にブレスをはめ込む工法がとられましたので,運動場側から見える校舎はご承知のようにとてもきれいなわけです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生福祉実践教室

 1・2時間目に,講師やボランティアの先生を迎え,点字,車椅子,視覚ガイドヘルプの3カ所に分かれて福祉実践教室を行いました。
 点字グループでは,点字版の使い方を知った後実際に星野富弘さんの詩や自分の名前を点字で打ちました。
 車椅子グループでは,車椅子に乗ってマットの段差を超えたり,何人かで車椅子を運んだりしました。
 視覚ガイドヘルプグループでは,ペアになり片方がアイマスクを付けて歩いたり,歩くのを補助したりしました。
 それぞれの活動を通して,不自由な方の苦労を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【神無月】10月5日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、豚肉と野菜のトマト煮こみ、かぼちゃのグラタン、きゅうりの塩あてです。
かぼちゃの苦手な子どもがいることを発見です。
(上段写真)
豚肉と野菜のトマト煮こみです。トマトベースのスープです。肉は瀬戸産の豚のもも肉で切り方は2センチ角です。やわらかく食べごたえがあります。野菜もいつもに比べて切り方は大きめですよ。たまねぎ、だいこん、にんじん、しめじです。パセリのみじんぎりは量が少なくてもカロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄がしっかりとれます。
(中段写真)
手作りかぼちゃグラタンです。北海道のかぼちゃと鶏肉、たまねぎをホワイトソースであえてカップにのせていきます。ピザチーズをのせて200度の天火で焼き上げます。
10月のハロウインでかぼちゃの飾りやお菓子もありますが、ぜひ家庭でも作ってみませんか。
(下段写真)

運動会がおわりました。応援ありがとうございました。

画像1 画像1
 子ども達の演技中のすばらしい顔は,この一ヶ月の練習で培われた成果です。苦労や努力なしでできあがったものではありません。ときには,練習でうまくいかず元気をなくすこともあったと思いますが,「耐える力」や「成就感・成功感」を体験させるためには,とても必要な一ヶ月でした。たくましく日々成長していく子どもたちを見ることができたのは,すばらしいことです。

 運動会,応援ありがとうございました。
10月3日に学校通信「あしあと」NO7を発行しました。ご覧下さい。
(以下をクリックしてください。)
 子ども達の演技中のすばらしい顔は,この一ヶ月の練習で培われた成果です。苦労や努力なしでできあがったものではありません。ときには,練習でうまくいかず元気をなくすこともあったと思いますが,「耐える力」や「成就感・成功感」を体験させるためには,とても必要な一ヶ月でした。たくましく日々成長していく子どもたちを見ることができたのは,すばらしいことです。

 運動会,応援ありがとうございました。
10月3日に学校通信「あしあと」NO7を発行しました。ご覧下さい。
(以下をクリックしてください。)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

【神無月】10月4日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に入り新たな献立表がスタートです。実りの秋、食欲の秋と給食の時間がますますたのしみになります。今日の献立は、麦ごはん、牛乳、水餃子のスープ、チャプチェ、りんごヨーグルトです。
(上段写真)
水餃子のスープです。ラードを練り込んだ小麦粉の餃子の皮です。えびはベトナム産を使用してたまねぎと団子にして包んであります。鶏豚湯(けいとんタン)のスープで、にら、もやし、にんじんの野菜スープに餃子が入ります。今日は、スープに「幸せにんじん」がごくわずかですが入りました。子どもたちは見つけてくれました。「久しぶりだね」と教えてくれました。
(中段写真)
チャプチッの出来上がりです。9種類の食材をごま油で炒めて仕上げていきます。瀬戸産の豚肉の干し切り、しょうが、にんにく、たけのこ、にんじん、ねぎ、しいたけ、はるさめ、白ごまです。ごはんにのせて食べるとチャプチェパプと呼びます。
(下段写真)


運動会の様子,5・6年生組体操。

5・6年生組体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子,3,4年生綱引き。

3,4年生綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子,1・2年生 夢をかなえてドラえもん。

1・2年生 夢をかなえてドラえもんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子,マーチング演奏。

 マーチング演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年 騎馬戦

 5,6年生 騎馬戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子,1年生GO!GO!玉入れ。

 1年生GO!GO!玉入れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうはおべんとう☆

1年生は朝から
「おなかすいたぁ…」「おべんとうまだぁ?」「おべんとうが楽しみだなぁ〜」
と何度も言っていました。

それほど、お家の方に作ってもらったお弁当を食べるのを、楽しみにしていたようです。

いざお弁当の時間になると
「やっぱり、お弁当はおいしいなぁ〜」「さいこぉー!!」
という声がたくさん聞こえました。

また、
「こんなおかずがあるよ!」「ぼくのお弁当には○○がはいっているよ!」
と、自分のお弁当の自慢話で盛り上がっていました。

おいしいお弁当を、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子,2年生デカパン競走。

2年生 デカパン競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子,3,4年生リズム「Hello」

3,4年生リズム「Hello」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子,大玉おくり。

 大玉おくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子, 入場から開会式。

 入場から開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 天候に恵まれ,無事に運動会を終えることができました。

 保護者,来賓,地域の皆様に支えられ,子どもたちは,期待どおり,それぞれのすばらしい光を放ってくれました。子どもたちは,閉会式で,校長先生から「今日は,全員,一人一人が輝いて下校できますね」と声をかけられていました。

 ご参観いただいた保護者の皆様

 今朝は早くからお弁当をつくっていただき,あわただしかったと思います。その後も,一日中,子どもたちに温かい声援をおくっていただき本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829