最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:75
総数:910374
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

6年 球技大会

学級対抗のソフトバレーボール大会を行いました。
今回は、2組が主催者としてルールを作ったり、当日の運営をしたりしました。
優勝したのは3組です。
どの学級も一生懸命にプレイし、仲間を応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもは、風の子と昔から言われていますね。

 大人とくらべると、相対的に薄着の子が学校でも目につきますが、このごろは子どもたちもさすがに厚着です。

 今日の寒さは、さすがに厳しいですね。

 帰りの会の時間、冷蔵庫の中のような極寒?の廊下から、教室に入らせてもらうと、室内は暖房がきいていて、暖かかったです。

 しかし、暖房すると空気が悪くなりますね。インフルエンザ、かぜなどをひかないように、換気にも気をつけるように全校で取り組んでいます。

3年生 音楽発表会

 今朝の児童集会は、3年生の音楽発表会でした。

 リコーダーは、3年生から学習します。
 
 今回「ソラシドマーチ」を発表してくれました。

 この4月から始めたとは思えないくらいとても上手でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はし名人になろう!!

 栄養士の佐藤寿子先生をお招きして食事のマナーについて考える会をもちました。
 題して「はし名人になろう!!」
 家からマイはしを持参して箸の正しい持ち方を学びました。
 
 初めに食事のマナーが悪いとどんな問題があるのか考えました。
 「はずかしい」
 「一緒に食事をしていて気分が悪い」
 「一緒に食事をしたくなくなる」
 「違うところに入ってしまってむせる」
 「こぼしてしまって不潔」
 「食事に誘ってもらえなくなる」
 「外食したとき笑われる」など、いろいろな意見が出ました。中には、
 「大人になってからでは直せない」とか、
 「親になったとき子どもにはずかしい」という意見も出ました。

 次に、寿子先生に正しい箸の持ち方を教えてもらいました。うまく持てなくて悪戦苦闘している子もいました。
 
 
 そして、実際に箸を使う練習をしました。ケースの中に入っている、高野豆腐・マカロニ・大豆を、箸を使って更に移しました。なかなかつかめなくて困っている子や、せっかくつまんだのにポロッと落としてしまう子も・・・。どの子も真剣なまなざしでとり組んでいました。
 
 
 さて、給食の時間・・・おいおいさっきの話はどうなったの?
 箸を正しく使いのは難しいですね。でも、箸をスマートに使えるようになったら、きっととってもかっこいいですよ。気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作 「まどをひらいて」

 学期末、このごろはどの教室もまとめのテストをしています。

 そんな中、2年生の教室を通りかかると、とても楽しい工作に取り組んでいました。窓の中に何が見えるとよいか思い浮かべながら、どの子も夢中に取り組んでいました。

 教室に入ると、「先生、窓の中を見てみて」とたくさんの子が声をかけてくれました。窓を開いてみると、それぞれとても素敵な工夫が凝らしてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより12月号を発行しました。

 インフルエンザが本格的に流行する季節となりました。 
愛知県内では、すでに学級閉鎖が行われた学校もあります。
瀬戸市にもそろそろインフルエンザがやってきそうです。

インフルエンザによる出席停止期間は法律で決められており、「発症したあと5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」とされております。もし、インフルエンザと診断された場合は、必ず学校に連絡をお願いします。登校する際は、治癒証明書を持たせてください。よろしくお願いします。


続きはこちらから・・・
 インフルエンザが本格的に流行する季節となりました。 
愛知県内では、すでに学級閉鎖が行われた学校もあります。
瀬戸市にもそろそろインフルエンザがやってきそうです。

インフルエンザによる出席停止期間は法律で決められており、「発症したあと5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」とされております。もし、インフルエンザと診断された場合は、必ず学校に連絡をお願いします。登校する際は、治癒証明書を持たせてください。よろしくお願いします。


続きはこちらから・・・
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...
画像1 画像1

第66回 人権週間  12月4日(木)〜10日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度の「第66回人権週間」では,啓発活動重点目標「みんなで築こう 人権いての世紀 〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜」を掲げて、活動を展開しています。

 学校では,学級ごとに人権について考えたり,校長先生が全校朝礼で人権について話したりしています。
 
 校長先生は「論語」から,

 「己の欲せざる所人に施すことなかれ」という言葉をあげ,「自分が他人にしてほしくないことは他人もしてほしくないのだから、それを他人に対してしてはならない。」 と相手の気持ちを考える大切さ,思いやりの心を育てる大切さを話しました。

 

学年便り12月号

わかば 学年通信「チューリップ」12月号
わかば 学年通信「チューリップ」12月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

1年生 学年通信「すくすく」12月号


1年生 学年通信「すくすく」12月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

2年生 学年通信「なかよし」12月号


2年生 学年通信「なかよし」12月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

3年生 学年通信「ぐんぐん」12月号


3年生 学年通信「ぐんぐん」12月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

4年生 学年通信「TEN・てん」12月号


4年生 学年通信「TEN・てん」12月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

5年生 学年通信「Progress」12月号


5年生 学年通信「Progress」12月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

6年生 学年通信「光輝」12月号 


6年生 学年通信「光輝」12月号 
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

大掃除ありがとうございました

 瀬戸市の「学校体育施設スポーツ開放」事業に基づき、水南小学校でも、体育館、運動場を学校が使用しない夜間・休日に、登録団体の方に使っていただいています。

 例年、12月の第1日曜日に、利用団体の方々が、体育館、運動場、駐車場などを大掃除してくれています。

 今朝、早くからたくさんの方に掃除をしていただき、見違えるほどきれいになりました。日ごろ、職員や子供たちでは、手の届かないところ、たとえば、高いところの窓ふき、側溝掃除、ワックスがけなど隅々まで入念にやっていただけました。

 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽発表会練習

 12月15日(月)児童集会の時間(8時30分〜)に、3年生が音楽発表会を行います。体育館での10分程度の発表です。現在、音楽発表会に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。
 ご多用とは存じますが、もしご都合がつけば、体育館にお越しいただきご覧ください。体育館の南西扉(プール入り口前)から、お入りください。

 申し訳ありません。車での来校はご遠慮願います。
 
 
 写真は練習風景です。

画像1 画像1

2年生ランニング会

ランニング会では始めに先生からランニングの注意を聞きました。次に、体育係が前に出て、体操をしました。一番目は赤の男子から走り始めました。2番目は赤の女子、3番目は白の男子、最後に白の女子が走りました。前日の雨で運動場の状態も悪く、コーンが飛んでしまうぐらい風も強い中で、みんな一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2,3年生 ランニング会

 天候不良で順延された低学年のランニング会を、今日、無事に終えることができました。

 実は、今朝、運動場は昨夜までの雨で水たまりだらけでした。そこで、朝早くからたくさんの職員が運動場にでて、スポンジで水を吸い取り、ランニング会ができるように準備しました。天気も味方し、運動場は多少ぬかるんでいましたが、何とか2時間目開始の1年生のランニング会に間に合わせることができました。

 そんな職員の気持ちが通じて、1,2,3年生とも一生懸命走り、よい記録をだすことができました。

 応援に来てくださった保護者の皆様、運動場はとても寒かったと思います。あしがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整備委員会さんありがとう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぐっと冷え込みましたね。

 先週末の金曜日、整備委員会の子たちが、各教室に暖房器具を運んでくれていたので、今週になって冷え込んでも、あわてずにすみました。3階まで階段を上るのはとても重かったでしょうね。助かりました。

 整備委員会さん、ありがとう。

本日12月4日(木)1.2.3年生のランニング会を順延します。

本日12月4日(木)、1.2.3年生のランニング会は、天候不良のため本日は行わず順延します。明日も同じ日程で行う予定です。よろしくお願いいたします。

4,5,6年生 ランニング会

 青空のもと、昨日よりは冷え込みも厳しくなく、絶好のコンディションで、4,5,6年生のランニング会が開催されました。

 どの子も自分の記録を更新するために、一生懸命走ることができました。

 ご参観(応援して)くださった保護者の皆様ありがとうございました。

※明日の1,2,3年生のランニング会は、天気が心配です。延期する場合は朝、8:00過ぎには携帯メール配信する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「あしあと」12月号を発行しました

 今年もあとひと月となってしまいました。校庭の木々は、紅葉のさかりを過ぎ、冬に向かって一直線に季節が、進んでいます。年末のあわただしさから、冬休み、新年と、あっという間に過ぎ去っていくこの時間を、親子ともども有意義に過ごされていくことを期待しています。
 以下の詩は、11月の朝礼で子どもたちに読み、「温かい言葉」を使おうと呼びかけたものです。12月朝礼では、人権週間中にちなみ学校生活での「人権」について話をするつもりです。
 ひとりひとりが気持ち良く生活していくためには、ひとりひとりが大きな我慢をする必要がありますね。みんなが勝手なことばかりしたら、集団生活は成立しません。そんな相反した生活を送ることを覚えていくことが、大人になってから、「人間」として生活し、文化的な生活を維持する基本だと思っています。

「こだまでしょうか」
    金子みすず 作

「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
「もう遊ばない」っていう。

そうして、あとで
さみしくなって

「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、誰でも

続きは以下をクリックしてください。

 今年もあとひと月となってしまいました。校庭の木々は、紅葉のさかりを過ぎ、冬に向かって一直線に季節が、進んでいます。年末のあわただしさから、冬休み、新年と、あっという間に過ぎ去っていくこの時間を、親子ともども有意義に過ごされていくことを期待しています。
 以下の詩は、11月の朝礼で子どもたちに読み、「温かい言葉」を使おうと呼びかけたものです。12月朝礼では、人権週間中にちなみ学校生活での「人権」について話をするつもりです。
 ひとりひとりが気持ち良く生活していくためには、ひとりひとりが大きな我慢をする必要がありますね。みんなが勝手なことばかりしたら、集団生活は成立しません。そんな相反した生活を送ることを覚えていくことが、大人になってから、「人間」として生活し、文化的な生活を維持する基本だと思っています。

「こだまでしょうか」
    金子みすず 作

「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
「もう遊ばない」っていう。

そうして、あとで
さみしくなって

「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、誰でも

続きは以下をクリックしてください。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...


本日12月3日 ランニング会4,5、6年生開催します。

画像1 画像1
おはようございます。

本日12月3日
4,5、6年生のランニング会を開催します。

2時間目( 9:35〜)4年生
3時間目(10:45〜)5年生
4時間目(11:40〜)6年生

皆様もしご都合がつけば、水南小学校グランドに応援のほどよろしくお願いいたします。

※1,2,3年生は、明日12月4日が、ランニング会です。
 上の写真は、ランニング会の練習風景です。

瀬P連研修会のお誘い

平成26年度 瀬P連研修会の開催について

 本日12月2日、すべてのPTA会員様に児童を通じて、研修会の開催文書を配布しました。瀬P連研修会が下記のように開催されます。ご多用の時節かと存じますが、お誘い合わせの上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

                  記

1 日  時 平成27年1月16日(金) 
      9:45〜12:30

2 会  場 瀬戸市文化センター 文化ホール


詳細は以下をクリックしてください。

平成26年度 瀬P連研修会の開催について

 本日12月2日、すべてのPTA会員様に児童を通じて、研修会の開催文書を配布しました。瀬P連研修会が下記のように開催されます。ご多用の時節かと存じますが、お誘い合わせの上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

                  記

1 日  時 平成27年1月16日(金) 
      9:45〜12:30

2 会  場 瀬戸市文化センター 文化ホール


詳細は以下をクリックしてください。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...


            

公民館まつり(水南小のお店)ご協力頂きありがとうございました。

先月水南公民館で催されました、公民館まつりでは多くの児童ボランティアと共にジェルキャンドルのブース(お店)を開くことができました。
ブース(お店)での売上は2日間で19500円になりました。
売上は全て、東日本大震災への寄付として中日新聞社へ持ち込み済みです。
また、その寄付について新聞の記事にしていただけました。
併せてこちらに載せさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はきものをそろえる

画像1 画像1 画像2 画像2
 週末の金曜日の夕方、トイレのスリッパが男子も女子もそろっていました。とても気持ちがいいです。もしかしたら、誰かがそろえてくれたのでしょうか。長野県円福寺の前住職、藤本幸邦さんが作られた有名な詩を思い出しました。

 はきものをそろえると心もそろう

 心がそろうとはきものもそろう

 ぬぐときにそろえておくと

 はくときに心がみだれない

 だれかがみだしておいたら

 だまってそろえておいてあげよう

 そうすればきっと

 世界中の人の心もそろうでしょう


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829