最新更新日:2024/05/20
本日:count up193
昨日:120
総数:913988
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

芸術鑑賞会1

1〜3年生の芸術鑑賞会は、午前中に行われました。耳になじんだあの曲が、管楽器やドラムの音色では、ちがった雰囲気になりました。大迫力の音に、びっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会2

午後は、4〜6年生の部です。この大きな楽器は、どのような音が鳴るのかな。意外な音色に歓声が上がります。体も動かして、ノリノリに。素敵な時間を過ごすことができました。ザ・ブラスコンソートのみなさん、ありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃油石鹸

バリエーション豊富な石鹸作りが展開されている6年生。匂いも進化したのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

参勤交代

参勤交代の大変さを学ぶ6年生。自力解決後は、周りと確認です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トントントン ギコギコギ

4年生の図工はノコギリも使います。木をどのように置くとまっすぐに切れるか分かったみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 中1と交流

南山中学校の1年生とzoomで交流しました。
6年生からは、普段の総合で行っていることをまとめたものを発表しました。
5年生の時から活動しているSMCP。中学生からは、「自分たちで自ら行動できていてすごい!」と感想をもらいました。
緊張しつつも、立派な姿で発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 食と器のコラボレーション(作陶編)

食と器のコラボレーション第1弾、作陶体験をおこないました。
「たたら」という作り方でお皿を作りました。「このお皿の上には瀬戸焼きそばがのる」ということを想像しながら、思い思いの皿を作りました。
焼き上がりが楽しみです。
授業の最後には、商工会議所の方から、瀬戸物に関するクイズ大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術の秋

多目的室に作品を展示しました。各学年の廊下にも子どもの作品があふれてきました。芸術の秋ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

よ〜い ドン

いろんな体勢からのスタートです。集中しちゃいますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光と場所のハーモニー

光っていいですよね。夜が長くなるから余計灯りが恋しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうだんにのってください

「友達の相談事を聞いて、考えを出し合う会」をします。
どうやって学習を進めていくか、まずは話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科まつりに向けて……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を招いての生活科まつりの話し合い。
約束事などをみんなで話し合います。
みんなが楽しめるように、しっかり話し合います。

マメナシ学習

自分の好きな木についての発表する2年生。景色が随分変わり、四季の移ろいを感じていたのでは?! それにしても暖かな立冬です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育

しっかり握って、いちに、いちに。出来るようになったことを見てほしい1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動促進事業

市の運動促進事業の一環で、体育科の大学の先生とそのゼミ生が来校して、授業の援助をしていただきました。一人一人が手取り足取りの状況に大喜び。手の平に豆が出来た子も多くいたのですが、うれしさというか誇らしさから見せに来てくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教えを請う

せっかくなので、授業のアドバイスをいただいていました。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥といいますからね。 
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、中華あんかけ、揚げぎょうざ、ささみとキャペツのあえもの、ラーメン、牛乳。
みんな、一年に1回出るか出ないかの「ラーメン」に大興奮♪
おいしくいただきます!!

プログラミング学習 〜 わかば組 〜

画像1 画像1
「ビスケット」を使ってプログラミング。
かなり手慣れてきました。

少年センターあいさつ運動 11/6

画像1 画像1
少年センター南山支部の皆様方によるあいさつ運動・登校指導。
子どもたちの様子を見守りながら声をかけていただいています。
心より感謝を申し上げます。

やさしさ

トントントンの3年生。色塗りの時に優しい子と遭遇しました。学校の道具を汚してはいけないと思って、自分の持っている紙を敷いて色塗りをしているんです。優しい子だなぁと思い、嬉しくなりました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
3/1 清掃指導日 図書貸出最終
3/4 感謝の会 通学班会2 一斉下校

web文書

瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829