最新更新日:2024/05/21
本日:count up37
昨日:220
総数:914264
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

5年生野外活動No10

「飯ごう炊さんも順調に進んでいます!はじめは戸惑っていましたが、班で協力しながら頑張っています!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外活動No9

画像1 画像1
画像2 画像2
「炉に火がつきました!飯ごうすいさんの始まりです!」

5年生野外活動No8

「いよいよ、飯ごう炊飯です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外活動No7

画像1 画像1
「お弁当を食べ終わり、ゲーム実行委員によるクイズゲームをして、盛り上がっています。」

重要 5年生野外活動No6

画像1 画像1
「トリムでたくさん遊んで、お弁当を美味しく食べたあとは、芝生広場でみんなでゲームです。」

5年生野外活動No5

「トリムでたくさん遊んだあとはお昼ご飯タイムです。みんなそれぞれお気に入りの場所を見つけて食べています。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外活動No4

「キャンプ場に着きました。シーツや布団を運んでいます。次の活動は待ちに待ったトリムです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外活動No3

「がんばりました。遅れてしまう子もいましたが,全員無事に野外活動センターに到着することができました!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外活動No2

「予定どおり,愛環の中水野駅を降車し,定光寺野外活動センターに徒歩で向かいます。」

「学びの径です。これから山登りがんばります!子どもたちはまだまだ元気です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外活動

本日より,5年生が定光寺野外活動センターに1泊2日で野外活動(キャンプ)に出かけます。引率教員からの連絡をアップしていきます。

「子どもたちは欠席が一人もなく,元気よく出発式をすることができました。いってきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗の名前あてクイズ〜!!

 ミニトマトの苗を植えて早10日以上たちました。子どもたちの植木鉢には小さな芽がいっぱい出てきました。毎日一生懸命に水やりをした成果でしょうね。これからどんどん大きくなっていきます。しっかりお世話をして、大きくなるのを待ちましょう。
 さらに・・・2年生の花壇には4種類の野菜の苗が植えられました。担任3人で相談して植えました。さあ、何の苗でしょう???
 生活科の時間に予想してみました。じっくり観察し、先生達から出されたヒントをもとに予想してみました。
 サツマイモ? かぼちゃ? なす? ピーマン? おくら? ダイコン? さてさて何でしょう・・・?
 みなさん、おわかりになりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、町探検に行ってきました!

 今日の2、3時間目の生活の時間を利用して、町探検へ行ってきました。
 今日もマメナシおじさんたちにサポートしていただきました。学校を出発し、市立図書館、陶生病院、新瀬戸駅などを通って、途中、トイレ休憩で消防署に立ち寄りました。消防署では、いろんな車や制服に目を輝かせながら見ていました。また、消防署員さんの話を熱心に聞いていました。
 歩く途中、普段よく行く場所、通ってた幼稚園や自分の家を紹介したりと、校区の魅力をいっぱい探していました。
 学校に戻って、探検したことをまとめるプリントは、みんな一生懸命自分の見つけた場所を書いていました。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マメナシ学習をしました!!

 5月15日木曜日。今日はマメナシおじさんとともにマメナシ学習をしました。
 2年生では年4回のマメナシ学習が予定されています。第1回目の今日は、たくさんある水南小学校の木々の中から、マメナシおじさんから木についてのお話を聞いて、お気に入りの木を見つけるという学習をしました。そしてその木に名札を付け「自分の木」として1年間観察を続けることになりました。
 おじさん達の話に耳をかたむけ、木を選んでいる姿は真剣そのものでほほえましかったです。おうちでも話題にしてみてください。
 中日新聞社の取材も入り、水南小学校の「マメナシ学習」は知名度を上げてきています。この後、卒業までおじさん達にはお世話になります。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちも半袖姿がふえてきました。

 「今日は暑いですね」という言葉が,あちらこちらで聞かれるようになりました。教室をのぞくと,子どもたちもやはり半袖の子が多いです。

 子どもたちは,本当に元気に活動しますからね。

写真上 2年生音楽,「ロンド橋落ちた 落ちた」と元気に歌っていました。
写真中 2年生生活科,「町たんけん」の計画を立てていました。
写真下 1年生図工,工作「みんなでかざろう」の構想をみんなで練っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検

 5月13日(火)に3年生は校区探検に行ってきました。天気が心配でしたが、今日はすっかりと晴れ、子どもたちも大喜びでした。
 校区探検が始まり、子どもたちはとてもワクワクしている様子でした。きちんとルールを守ったり、マメナシおじさんにあいさつをしている姿が見られました。
 途中で道を間違えてしまった班がありましたが、無事全員学校に戻ってくることができました。
 学校に戻った後も「先生、早く絵地図書きた〜い。」という声が聞こえ、校区探検が楽しかったようでした。
 写真は校区探検の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員会,PTA常任委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(月),PTA役員会が12:30より開催され,そして役員会終了後,第1回PTA常任委員会が13:30から開催されました。役員の皆さんには慌ただしい日程でしたが,お陰様で本日より今年度のPTA活動を本格的に始動することができます。

常任委員会では,学年常任委員の皆さんの所属部会が決まりました。その後,部会ごとに分かれて,26年度の事業計画が話し合われました。

お忙しい中,役員,常任委員を引き受けてくださった皆様,本当にありがとうございます。1年間よろしくお願いします。PTA会員の皆様におかれましても,今後PTA諸活動にご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。


調理実習〜6年生〜

6年生は家庭科で「いためる料理」の調理法について学んでいます。
子どもたちはにんじんなどの野菜を短冊切りにして炒めたり、
卵に牛乳を少量加えていり卵を作ったりしました。
どの子も楽しそうに取り組み、おいしく食べることができました。
野菜炒めの材料の準備など、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期になっていました1年生の遠足が今日実施されました。
 学校から市民公園、水野小学校のグランド、市民公園広芝生のコースを出発しました。
 市民公園から水野小学校までの道のりは、山道、坂道の悪路で大変でしたが、どの子も一生懸命歩きました。水野小学校のグランドでは、水南小学校にない遊具がたくさんあり、1時間弱遊びました。汗をかき、怪我をした子も少しいましたが、たっぷり遊んだのあとのお弁当は、大変おいしくいただくことができました。まめなしおじさんや教頭先生にもついてきていただき、楽しい遠足を過ごすことができました。

トチノキ 満開! 野外活動へ向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トチノキが満開です。
 児童玄関前にすっくっと立った立派な木に、
 ちょっと変わった花をいっぱいつけてています。
 そんな水南の風景をバックにして、
 5年生が、近づいた野外活動のために
 長い放課にトーチの練習を熱心にしています。
 当日、どんな演技を見せてくれるか、楽しみです。

     写真 上 トチノキ全景
        中 トチノキ こんな花です
        下 トーチトワリングの練習する子どもたち
    

【皐月】5月8日(木)の献立

旧暦で昨日はもう「立夏」です。今日は給食の時間に放送室から「夏は来ぬ」が流れてきました。♪〜卯の花のにおう垣根にホトトギス〜♪ ほっと心が暖かくなったのは職員室の先生たちでしょうか。
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、かきたま汁、鶏肉のてりかけ、小松菜のおひたしです。
鶏肉はもも肉60gを使用しました。でん粉をまぶしカリッと揚げます。あつあつを甘いたれをしみこませて、ごまを振り出来上がりです。                 ガブッと食べると鶏肉のジューシーなうまみがお口に広がります。みんなの満足な顔が教室に広がっていました。
季節を感じる野菜の一つに、きぬさやもおいしいですね。筋を一つずつ丁寧にとり、斜めに切りました。今日のかきたま汁に入ります。初夏の香り満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829