最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:45
総数:413413
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

なわとび集会〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年です。低学年の縄は、先生が回します。

なわとび集会〜応援ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(水)
延期されていたなわとび集会を2時間目に行いました。冬休み前から大放課やおうちで頑張って練習してきた成果を発揮しようとみんな楽しみにしていたなわとび集会です。個人では名人コーナーに挑戦!たくさんの名人が誕生しました。また、学級対抗種目では、八の字跳びと多人数跳びを行いました。クラスのみんなの気持ちを一つにして、どの学級も頑張っていました。これまでの練習、そして今日の集会を通してクラスの団結力を高めることができたと思います。次の学年に向けて、さらに気持ちを一つにして行きましょう!

<総合結果>
優勝5年 2位4年 3位1年

今日は常滑〜「あかもっくー」

画像1 画像1
1月28日(水)
今日の給食は、郷土常滑。もちろんあかもくの「あかもっくー」の登場です。郷土の味になっていくのかな?

<今日の献立>
ごはん 牛乳 あかもっくーと卵のふわとろのっけ丼 まぐろと大豆の彩りごまがらめ かみかみじゃこ和え

まんばのけんちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(火)
今日のメニューは四国地方の料理です。香川では有名な「まんばのけんちゃん」です。まんばとは高松付近の方言で、高菜(大からし菜)のことです。けんちゃんとは「けんちん」のことで、油で炒めた野菜をくずした豆腐と一緒に煮たもののことです。他にも、うどんや鰹、みかんも四国を連想しますね。

白玉うどん 牛乳 和風汁 鰹の煮付け まんばのけんちゃん みかんゼリー

名人技発表会

1月26日 なわとびで得意な技を披露しました。あやとび・二重跳びはもちろん、はやぶさや後ろはやぶさ等の高度な技も披露されました。また、二人や三人でなかよく跳んだり、長縄を使っていろんな跳び方にチャレンジしたり、見ている人を飽きさせない発表会になりました。28日の二時間目に延期されていたなわとび集会も行われます。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

1月26日 朝会で、表彰が行われました。「家庭の日」のポスターと「読書感想画」です。自分の考えや感想を絵で表したよい作品でした。その後、保健の先生松本先生からインフルエンザを予防するお話がありました。ウイルスは、どうしてうつるのか、くしゃみやせきでウイルスはどれくらい広がるのか・・・、インフルエンザについて知ることで予防もできます。みんな真剣な顔で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(月)
今日から30日(金)まで、学校給食週間です。今年度のテーマは「味わおう!日本の郷土料理」。地域によって特産物や料理に特色があることを知らせ、味わってもらうために、5つの地域の郷土料理を紹介します。今日は九州地方の郷土料理です。みんなおいしくいただきました!

<献立>
ごはん 牛乳 だぶ とり天 かけ和え
「だぶ」は、根菜類を鶏のだしで煮込んだ、心も体も温まる福岡の郷土料理です。この料理は、元々、煮しめなどを作ったときの野菜の切れ端を活用した賄い料理だったのですが、今では、季節折々の祭りや祝い事・仏事に作られています。
また、地元では、だぶ専用の茶碗(だぶ茶碗)や飾り麩などもあり、一つの文化にもなっています。

学校公開〜ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(木)
足下も悪く、寒さの厳しい中、学校公開にお越しいただきありがとうございました。3学期も3週間ほど過ぎ、落ち着いて学習している様子をご覧いただけたと思います。3学期は次年度に向けての準備期間にもなります。落ち着いて生活をして、次学年を見据えた指導に努めていきます。

朝会

画像1 画像1
1月19日(月)
3学期最初の朝会を行いました。今日の表彰は、次の通りです。
・尾教研書写作品コンクール 特選・優等・入選
・体力賞A賞
・わが家の愛であ朝ごはんコンテスト 佳作
表彰の皆さん、おめでとう!
また、校長先生から冬休みに6年担任の濱口百花先生が結婚されたことを報告しました。末永くお幸せに!


自転車クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(金)
自転車クラブの練習です。来年の夏に行われる大会に、常滑市の代表として参加します。今後の練習で選手が決まります。顧問の澤田先生とともに、寒さに負けず、頑張って練習に取り組んでいます。

からくないもん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(金)
今日の給食は、キムチ入り肉団子スープとチヂミといった韓国風の給食でした。ちょっぴり辛さを感じる子もいましたが、みんなおいしくいただきました。

ダスキン出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(火)
ダスキン出前授業として、掃除の仕方などについて全学年が学習をしました。なぜ掃除をするのか、掃除をしないとどんな困ったことが起きるのかなどわかりやすく説明していただきました。また、全員がぞうきんの洗い方と絞り方について実習をして、上手にぞうきん絞りができるようになりました。しっかりと学校や家庭で実践してほしいと思います。

読み書き大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(火)
2時間目に全校一斉に読み書き大会を行いました。冬休み中から頑張って勉強してきた成果は発揮できたでしょうか?どの教室も静かに集中して取り組んでいました。

3学期スタート!

画像1 画像1
1月7日(水)
3学期の始業式を行いました。各学級の代表児童のスピーチでは、3学期に向けて頑張ろうという強い気持ちが感じられました。来週の火曜日には、読み書き大会が行われます。しっかり学習して、合格できるように頑張りましょう!

平成27年のスタートです!

画像1 画像1
1月5日(月)
今日から学校では、飼育園芸委員会の当番が再び始まりました。4年生の皆さんが、パンジーへの水やりをしています。朝早くから頑張っています。

いよいよ冬休みも残すところ今日と明日の2日となりました。夜更かしして、朝起きられない子はいませんか?1月7日の始業式には、お正月気分を振り払って、元気に登校してくださいね。元気なみんなに会えることを楽しみにしています!

謹賀新年

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。今年も子どもたちの頑張る姿など、学校の活動の様子をどんどんお伝えします。西浦南小学校ホームページをどうぞよろしくお願いします!

今日は元日。もしかすると、夜更かしして眠たい子もいるかもしれませんね。「一年の計は元旦にあり」といいます。今年の目標をしっかりと立て、3学期に備えましょう!冬休みも残り一週間を切りましたよ。正月気分のまま始業式を迎えないようにしましょうね。1月7日の始業式に、元気な皆さんに会えることを楽しみにしてます!


今年もあとわずか

画像1 画像1
12月29日(月)
2学期の終業式から1週間が過ぎました。冬休みに入ってからも、園芸飼育委員会の皆さんが,ウサギの世話やパンジーへの水やりなどしっかり行ってくれたおかげで、パンジーも順調に育っているようです。
さて、今年も残りわずかとなりました。大掃除のお手伝いはしっかりできているでしょうか?テレビを見過ぎたり、ゲームをしすぎたりしてませんか?しっかりおうちのお手伝いをすること、そして規則正しい生活に心がけ、気持ちよく新年を迎えられるようにしてくださいね。

JRC児童生徒交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月26日(金)
知多・海部地区JRC児童生徒交歓会に本校から代表として6年生2名が参加しました。各校の活動紹介や参加児童の交流などを行いました。活動紹介では、南陵中学校の実践の様子が発表されました。今日の交歓会で学んだことをみんなに紹介して、「気付き 考え 実行する」の態度目標を忘れずにJRC活動を活発に行ってほしいと思います。

休みでも

画像1 画像1
画像2 画像2
12月24日(水)
飼育園芸委員会の当番が、うさぎの世話と花の水やりのために登校しています。休みでも生き物の世話は必要ですね。自分の責任を果たすために、寒い中頑張っています。明日からもよろしくお願いします!

楽しい冬休み

画像1 画像1
いよいよ冬休みです。クリスマスや正月など、楽しみにしている行事が多いのもこの冬休み。楽しく過ごすためにも規則正しい生活を心がけて、病気にならないようにしましょう。
また、今日は一年の中で最も昼の時間が短い冬至です。冬至にはゆず湯に入る、カボチャを食べるなどの風習があります。習慣や風習、そのいわれなどにも触れることができるチャンスもたくさんあります。年末年始の家族での団らんには、こういったことも話題になるといいですね。家族と過ごす時間の増える長期休業です。大掃除や家族団欒のひとときなど、家族との時間を大切に過ごしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/16 朝会
3/18 卒業式予行練習
3/19 卒業式準備(4,5年)
3/20 卒業式

かわら版

学校評価アンケート

お知らせ

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167