最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:50
総数:290690
いつも西浦北小学校のWebサイトをご覧いただき,ありがとうございます。
TOP

修了式でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月24日(木),修了式を行いました。最初に校長先生から「おはようございます」「ありがとう」「ごめんなさい」の3つの言葉の大切さについてお話があり,それぞれの学年ごとに,これらの気持ちを大切にすることを校長先生と約束しました。そして,全校児童がそれぞれの学年を修了したことを認められました。
式の後,先週と今週行われた,東北・関東大震災への義援金の報告が,児童会よりありました。約15万円が日本赤十字社を通じて被災地に送られます。ご協力,ありがとうございました。

39名が旅立ちました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月18日(金),卒業式が行われました。39名の卒業生が校長先生から卒業証書を受け取り,これからの決意を大きな声で発表しました。未来への期待と卒業の喜びが,卒業生の態度と歌声に表れていました。在校生との別れの言葉は,卒業生からの最後のメッセージとして,在校生も重く受け止めているようでした。きれいな歌声も響き渡り,凜とした空気の中,心が温かくなる卒業式でした。

★ 卒業生へのコサージュ作りをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・3月16日(水)午後から、6年生の保護者のみなさまと「卒業生へのコサージュ作り」を行いました。
花材は、シンビジューム・かすみ草・ゴットセフィアーナ・スターチス・デンファレです。それぞれを小分けし、ワイヤーを入れ、フローラテープで巻きます。
そして一つにまとめ、最後にリボンを添えて出来上がりです。
多くの保護者のみなさまにご協力頂き、85個ほど出来上がりました。
卒業式に華を添えることができると思います。ご協力いただきました保護者のみなさま
ご多用な中、ありがとうございました。

感謝の会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(月)の一斉下校の前,日頃大変お世話になっている交通指導員さんや子ども見守りボランティア,子どもを守る会の方々に,感謝する会を行いました。お礼の言葉とともに感謝の手紙を渡した後,児童はあいさつや一列歩行など,3つの誓いを大きな声で約束しました。
児童の安全のために,日頃から多くの方々にご協力いただき,ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

★常滑市内小学生バドミントン大会で活躍しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・2月12日(土)常滑市内小学生バドミントン大会が常滑市体育館で、開催されました。本校のバドミントン部5・6年生の18名が参加しました。
5年生以上女子のトーナメント戦です。スマッシュが決まって勝つことができた西北っ子もいます。それぞれ日頃の練習の成果を発揮してがんばりました!
応援に来ていただいた保護者のみなさんありがとうございました。


サッカー部試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(土)サッカーの試合が青海グランドで行われました。西北小は1回戦を常滑西小学校と対戦しました。1回戦は、残念ながら負けてしまいました。2回戦は、鬼崎北小学校と試合を行い、1−1で引き分けでした。特に2回戦の頑張りは、すばらしいものでした。たくさんの応援ありがとうございました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日、5・6年生を対象とした薬物乱用防止教室が開催されました。これは、常滑市ライオンズクラブのみなさんによるもので、杉江会長さんをはじめたくさんの方をお迎えしました。ライオンズクラブの活動をお聞きした後、薬物の怖さをDVDをつかって説明していただきました。児童は「さそわれても、絶対にやりません」との決意でお礼の気持ちを伝えました。

子どもを守る会のみなさんによる立哨訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(水)の入学説明会終了後に、新一年生の保護者のみなさんを対象に、本校の体育館で立哨訓練を行いました。子どもを守る会と市の交通防災課、交通指導員さんにお越しいただき、実際の訓練の場面でご指導をしていただきました。それに応えて、保護者のみなさんは熱心に取り組んでいました。最後に、子どもを守る会の会長さんから会への加入の呼びかけがありました。

新1年生を迎えて入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日、新1年生と保護者のみなさんをお迎えして、入学説明会・体験入学が開催されました。説明会では、1年生が元気な歌声で校歌を披露しました。その後、新1年生は、1年生と一緒に昔の遊びを楽しみ、5年生の案内で校内巡りや外遊びを楽しみました。春の訪れと共に、一歩一歩入学の日が近づきます。

地区別懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開の後、保護者の方には各通学団ごとに分かれていただき、地区別懇談会を行いました。児童の通学の様子や、集合・出発の時刻、危険箇所などいろいろな話題で情報を交換することができました。児童が安全に、安心して登下校できるように、これからもご協力をお願いいたします。

学校公開日でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(金)は学校公開日でした。朝からたくさんの保護者の方に見にきていただきました。子どもたちは、教室の後ろに立つ保護者の方を気にしながら、授業を受けていました。いつもより少し緊張感のある、そんな一日でした。

給食週間パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
昇降口を入ると、とこめちゃんコーナーがあります。「今週の掲示は…」と見ると、「なんと本物のキャベツが!」。コーナーには、給食に使われている食材がそのまま展示してあります。こうした給食に関心をもってもらうための取組が、継続的に行われています。さて、とこめちゃんコーナーのとなりを見ると、本日の「スペシャルこんだて」のお知らせです。今日の献立は、西南小の5年生が考案したものでした。ほうれん草のハンバーグおいしかったですね。

なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(火)の2時間目になわとび集会が開かれました。4色に分かれて、個人種目の前跳び、チーム種目の全員跳び、8の字跳びに取り組みました。どの組も団結して、元気に跳ぶことができました。また、そのあとに行われた、エキシビションロープでは、たくさんの人が自慢の跳び方を披露してくれました。

給食週間始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日、給食週間の始まりにあわせて、朝会で給食委員会によるキャンペーンがありました。給食週間の由来、給食週間のスペシャルメニューの紹介などの発表につづいて、給食クイズをして給食への関心を高めました。今週は、給食にちなんだいろいろな取組を紹介します。

3年そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日、3年生の算数の授業で、そろばんの先生を講師にお迎えした「そろばん教室」が行われました。初めてそろばんを手にする子どもたちが多い中でしたが、先生方のていねいな指導のおかげで、どの子もできる喜びを感じながら、そろばんの使い方を学ぶことができたようです。

わいわいクリーン大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日、師走とは思えない暖かな日となりました。地域をきれいにしようという児童会主催の「わいわいクリーン大作戦」が、下校時を利用して行われました。学校から集合場所までの間で、通学団ごとに場所を決めてゴミ拾いをしました。年の瀬に向け、家庭も学校も地域もきれいにして、新しい年を迎えたいと思います。

人権週間です

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日から、人権週間が始まりました。本校も数々の取組を行います。今日は朝会で、校長先生が人権について話をしました。
誰でも生まれながらに人に奪われることのない権利を持っています。幸せになりたいと思い、行動する権利もその一つです。全ての児童が幸せな毎日を送ってほしいと願っています。

防犯教室を開催

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日、愛知県警防犯活動専門チーム「のぞみ」のみなさんをお迎えし、防犯教室が開催されました。はじめに、「不審者による連れ去り」を題材にした劇を見て、「知らない人に絶対について行かない」ことを学びました。そして、被害に遭いそうになったら、大きな声を出すこと、防犯ブザーを身に付けることも学びました。「つ・み・き・お・に」をみんなで守る約束をして会を閉じました。参加いただいた見守りボランティアのみなさん、ありがとうございました。

福祉実践教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日、社会福祉協議会のみなさん、ボランティアグループのみなさんを講師に、福祉実践教室が行われました。全体会では、耳に障がいのある方から、お話をうかがいました。その後、4年生は「視覚障害者ガイドヘルプ体験」、5年生は「車イス体験」、6年生は「手話」を通して聴覚障害への理解を深めました。

学習発表会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
最後をしめくくる6年生は、「25分でわかる日本の歴史」と題して発表。日本の歴史をたどりながら、日本の伝統文化である和太鼓とソーラン踊りを、そろいのはっぴ姿で演じ発表をしめくくりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177