最新更新日:2024/04/29
本日:count up62
昨日:482
総数:2976638
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

新体育館建設に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(火)新体育館建設に向けて、現在は内部工事が中心です。館内には足場が設けられ、細かな工事がすすんでいるようです。今後は、一つ一つの部屋や場所がさらに完成し、はっきりとその様子を示してくれると思います。工事関係者の皆さん、気をつけてお願いします。

朝会

画像1 画像1
 テレビ朝会を行いました。生徒会が司会をする朝会では、交通安全宣言を唱和します。その後、保健委員会から風邪予防の話がありました。生徒集会の後、表彰伝達を行って、校長先生と生徒指導主事の話を伺いました。今週は学校給食週間になります。3年生にとっては、残り少ない中学光政活の給食です。味わっていただきましょう。
 朝会で表彰された人と部を紹介いたします。
○江南市男女共同参画のつどい実行委員会より感謝状をいただきました。
 ・吹奏楽部
○第6回尾北CUPハンドボール大会女子の部
 本   戦 第3位 ハンドボール部女子
 1年生大会 第3位
 ・優秀選手 林なつき、溝口比菜、鈴木沙理菜、野村あずさ
○江南市バレーボール大会女子の部
 第3位  バレーボール部女子
○第10回いちのみやタワーパークマラソン
 ・3キロ 中学生女子1年生    第3位 水野桃奈 第7位 水谷優里
 ・3キロ 中学生男子2・3年生  第5位 澤田弘毅
 ・5キロ 一般男子34歳以下の部 第1位 酒井達哉
○平成23年度学校給食の応募献立の優秀作品の表彰伝達をします。
 ・入賞 大島夢美、丹羽巧
 ・アイデア賞 五十島愛里、加藤由美、安藤優作、高木快

学級討論会

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校一斉に学級討論会を行いました。生徒総会に向けて質問をしたり意見や要望を出し合ったりします。机をコの字型にして、発言がしやすく工夫されています。学級での意見集約をして生徒総会を迎えます。これが古知野中学校の話し合いのスタイルです。

昼の図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
 短い時間(15分間)ですが、たくさんの生徒が図書館を訪れていました。本の貸出はコンピュータで処理をします。利用者が多いために、2台のコンピュータを使っても、待っている生徒の列ができていました。本棚を見ると、NHK大河ドラマの平清盛のコーナーがありました。見やすい位置で、手に取りやすい工夫がされていました。

インフルエンザ

 昨日のインフルエンザによる出校停止は7人でした。前日は5人でしたので、増加傾向です。市内では学級閉鎖をしている学校もありますので、ご家庭でもご注意下さい。特に、無理をして登校すると、感染の拡大につながりますので、体調の悪いときはご家庭で様子を見て下さい。

図書館貸出冊数(平成23年1月現在)

画像1 画像1
 朝読書が始まりました。今年度5回目の読書週間です。学校評議員会で中学生の読書が話題になりました。読書は心の栄養で、想像力を養い、人生を豊かにします。貸出冊数はグラフでご覧ください。平成22年度全校貸出冊数が1621冊でした。それが平成23年度同時期の比較で、4245冊となり大幅に伸びています。図書館司書の中野さんをはじめ図書館担当者の努力で図書館のレイアウトを変えたり、貸出冊数を増やしたりして工夫をした成果が現れていると思います。

グループで面接練習

画像1 画像1
 午前中に総合テストを終えた3年生は、午後から高校入試や就職試験に備えて、面接の練習をしていました。面接の質問に答えを書き、それを、班員で回し読みしました。友達の書いた内容を読み、自分の回答の参考にしたり、直したりしました。人生で初めての面接試験となる人も多いことでしょう。備えあれば憂いなしです。

震災学ぶ(道徳の時間)

画像1 画像1
 2年生では、震災に学ぶ学習をしていました。阪神淡路大震災から17年間が過ぎました。復興への努力は今も続いています。また、東日本大震災で被害を受けた地域でも、少しずつ地域再生の動きが生まれています。こうした動きを学ぶことにより、私達の生活を見直す機会にしています。

3年総合テスト

画像1 画像1
 3年生は16日から18日まで3日間の総合テストに取り組んでいます。後ろ姿からも真剣に取り組んでいる様子が伝わってきます。また、20日には就職選考試験があります。31日には私立高校の推薦入試です。頑張れ!3年生。

お年玉抽選会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、古知野東小学校の体育館で、お年玉抽選会を行いました。年賀状コンクールで提出した年賀状に、抽選番号がつけられます。その番号で抽選を行い、先生方の寄付による景品がもらえます。お正月ならではの楽しい学年行事です。暖房をいれていただいた体育館で楽しい集いができました。

年賀状コンクール(2年生)

画像1 画像1
 恒例の年賀状抽選会を行いました。体育館建て替え工事中のため、TV放送で行いました。まず、年賀状コンクールで選ばれた各クラス4人に景品が渡されました。抽選会は年賀状に記載された3桁の番号で抽選をしました。金賞・銀賞・銅賞のランクがあり、先生方の寄付による景品がもらえます。

男女共同参画のつどい(2)

 楽しいインタビューや、パフォーマンスもあり、参加された皆さんに喜んでいただきました。感謝状もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男女共同参画のつどい

 1月14日(土)吹奏楽部は江南市民文化会館小ホールで開催された、「男女共同参画のつどい」で演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

面接のビデオ

画像1 画像1
 3年生は面接ビデオを教室で視聴しました。TPOが大切です。時、プレイスは場所、オケーションは場合という意味で、時と場所と場合という、状況把握に必要な3つの要素、という意味です。高校の面接の意味を考えれば、どういう言葉遣いをすればよいか、自ずから分かりますね。

競書会の作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学級にも、先日行われた競書会の作品が展示されています。それぞれ心を込めて書いた文字が並んでいます。新春を告げる教室の雰囲気が感じられます。心なしか、窓から差し込む太陽の光が、温かく感じられました。

武道(剣道)の授業から

画像1 画像1
1月12日(木)2限、1年5組では洗心館で武道の授業を行っていました。今年度は新体育館建設工事の関係のため、剣道は、運動場や北館の特別教室で行っています。室内では立って行うと危険ですので、正座をしながら、竹刀を振るなど工夫しながら進めています。江南市学校推進事業を活用して、剣道部外部講師の鶴見先生にお願いし、教えていただいています。1年生の皆さんの真剣な学習態度がとてもすばらしく感じました。武道を通して心を育て、たくましい体をつくっていきたいと思います。

今日も元気な挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会役員と代議員が、今日も校門で元気な挨拶を響かせました。さわやかな一日の始まりです。ありがとうございました。

今日の保健室


 本日は、保健室へ来る人が少なく、連休の過ごし方が適切だったと思います。しかし、体調の悪い先生が増えてしまいました。インフルエンザも完全に治まっていません。胃腸かぜも流行っているようです。ご家庭でも、手洗いやうがい、体調の悪いときはマスクをする、など、基本的なことは実行させてください。大切なときに病気になるほど悔しいことはありません。ご家庭の協力を是非お願いします。

書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競書会前の練習の様子です。1年から3年まで、どの学級もゆったりとした時間が流れているようでした。墨の香りがただよう教室で、静かに筆を動かしていました。楷書と草書、学年によってちがいがありますが、お手本をしっかり見て、何枚も練習していました。

挨拶の日

画像1 画像1
 今年も挨拶の日の取組を行います。今日は、生徒会役員と代議員で行いました。明日も挨拶の日として行います。新春、さわやかな挨拶を交わしましょう。今日も元気で、頑張りましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 卒業式練習 (江南市文)
3/7 3年修了式・同窓会入会式(市文)
3/8 卒業式(江南市文)
3/9 定時制入試前期

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399