「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

全国学校給食週間

画像1 画像1
 1月24日から30日まで「全国学校給食週間」です。
 学校給食は、昭和21年12月24日にアメリカの民間団体「ララ」から援助物資を受けて再開されました。戦後の食糧難で栄養状態の悪化し、お腹をすかしていた子どもたちにとっては、朗報でした。
 現在の給食は、栄養の補給だけでなく、食品を選択する能力を身につけたり、食事のマナーを身につけたりすることも大切にされています。
 さらには、食べ物や働く人へ感謝の心をもつことや、地域の食材や郷土料理を学ぶことも給食の意義の一つになっています。
 写真は、本日の給食です。
キャラクターの「藤花ちゃん」が厚焼き卵の焼き印されています。

インフルエンザ情報(その2)

画像1 画像1
 古知野中学校のインフルエンザ罹患状況をお知らせします。
今週の風邪(インフルエンザを含む)等の欠席者数は、次のようになっています。
 1月27日(月)33人
   28日(火)37人
   29日(水)27人

 本日27人の風邪等の欠席のうち、インフルエンザとして診断を受けた生徒数は18人で、昨日と同じ数です。
 体調管理に気を付け、睡眠・栄養を十分にとってください。
 また、手洗い・うがいを励行し、風邪予防に心がけましょう。

合格祈願カレンダー

画像1 画像1
 3年生が使う昇降口の壁に、合格祈願カレンダーがかかっています。
そこには、毎日、コメントが書かれています。
 28日「緊張してもいいんだよ。当然なんだよ。」
なるほどなあ。
 初めての受検だものね。
 頑張れ。
 私も、応援しています。

百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、冬休みに覚えた百人一首を使ってカルタ取りをしました。
まだ、暗記している句は少なく、下の句を詠んでもらってから取る人が多いようでした。
 来年も、再来年も続けていきたい学年行事です。
ステージ上の詠み手は、大西先生です。

家族の思い作品集(3年生)

画像1 画像1
 3年生の作品を紹介します。
・大丈夫 自分の体力 分かっている(子)
 おい行くぞ 熱血ノックで はしゃぐ父(父)
・宇宙より 広い愛情 ここにあり(子)
 つかれたら 子どもの笑顔が ドリンク剤(母)
・テレビオフ 家族とのご飯 会話オン(子)
 ありがとう どんな時でも 家族の輪(母)

 作品を通しての親子の強い絆が感じられます。

土曜日午後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グランドではハンドボール部女子が、他校との練習試合を行っています。
お互い切磋琢磨し合いながら、鍛えています。
 グランド東南の隅(残念ながら写真には写っていません)で、黙々と練習を続けるソフトボール部員がいます。

 また、体育館では、バスケットボール部員がシュート練習を行っていました。
こうした日頃の地道な積み重ねが大切です。

家族の思い作品集(2年生)

画像1 画像1
 2年生の作品から紹介します。
・家族そろう 我が家が私の パワースポット(子)
 いつだって 家族は君の 応援団(父)
・夏休み 祖父の思い出 目をとじる(子)
 線香の 煙になぞる 青い空(父)
・反抗期 生意気言って ごめんなさい(子)
 こちらこそ まともに張り合い ごめんなさい(母)

 この3つとも、仲がとてもよい親子ですね。

家族の思い作品集(1年生)

画像1 画像1
 家族の思い作品集から、1年生の作品を3つ、親子で紹介します。

・裏方で わが家を支える うちの母(子)
 日焼けした 笑顔に残る 幼き日(母)

・母を抜き 次は我が父 見おろすぞ(子)
 よしよしと していた息子に 背伸びする(母)

・いってきます 優しい目差し ありがとう(子)
 駆ける背に 今日も無事でと 祈る朝(母)
 

給食交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組では、市長さんと和やかな雰囲気の中で、会食をしました。
 その後、市長は生徒達から出されたいくつかの質問に答えながら、税金の話をされました。
 400円かかる給食が270円で食べることができることや、新しい体育館を建設できたことも税金によります。
 卒業まであと28日。
 皆さんは、しっかり勉強し、将来、社会に役立つ人となり、たくさんの税金を納める人になってほしいですね。

市長様による学校視察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南市長の堀元様が、教育関係者とともに学校視察にいらっしゃいました。
1年生から3年生までのすべての授業をご覧になられました。
 3年生では、私立高校受験が近いために、問題集に取り組んでいる姿が目立ちました。
このあと、3年3組で生徒と一緒に会食されます。
 お忙しい中、ご来校を賜りありがとうございました。

いつもおなかの痛い人へ

 おなかが痛くて保健室へよく来る人は、食事の時間が不規則だったり、好き嫌いがあったりして、胃腸の調子を整える事ができない人が多いようです。食事の悪い習慣は、慢性的に胃腸の調子を悪くして、いつも胃がすっきりしないとか、おなかがごろごろ鳴るとか、不快な症状が続いてしまいます。ノロウイルスなどの胃腸の病気は、短期間で治りますが、食習慣が原因の胃腸の調子の悪さはなかなか治らないのでやっかいなものです。思い当たることのある人は、自分の食生活を見直しましょう。
画像1 画像1

免疫力を高めましょう

 インフルエンザにかかりにくい人と、かかりやすい人がいるのはどうしてでしょうか。それは、免疫力の差があるからです。そこで、今日は免疫力をアップさせる10の法則を伝えます。
 1 栄養バランスの取れた食事をする。
 2 規則正しいリズムで生活する。
 3 しっかり睡眠、十分に休息する。
 4 免疫力を高める成分を積極的に摂取する。(にんじんやかぼちゃに含まれるカ  ロテンなど。)
 5 腸内環境を整える。便秘に気を付ける。
 6 いい人間関係を作り、できるだけ人と一緒にいる。
 7 適度な緊張感を持って生活する。
 8 声を上げて笑う機会を作る。
 9 くよくよと悩み続けない。
10 自分の免疫力に自信を持つ。
以上の10項目です。

画像1 画像1

インフルエンザ情報(1)

画像1 画像1
 1月23日(木)朝の報告では、4名の生徒がインフルエンザにかかり、欠席をしています。インフルエンザの診断が出た場合は、欠席でなく出席停止となります。再登校する場合は、次のルールに従ってください。
 ・発症後5日を経過すること。(なお、発症した翌日から1日と数えます。)
 ・解熱後2日を経過すること。
上記の2つの条件をともにクリヤーすれば、再登校ができます。
なお、再登校に際しては、治癒証明書を提出してください。
治癒証明書は、担任よりお受け取りください。(HPからダウンロードもできます。)
 よろしくお願いします。

第5回ふくし江南ふれあいまつり(ボランティア募集)

画像1 画像1
 江南市社会福祉協議会からボランティア募集のお知らせです。
 平成26年3月2日(日)午前9時30分から午後3時30分まで、江南市民文化会館にて「ふくし江南ふれあいまつり」を開催します。そこで、運営ボランティアを募集します。総合案内、スタンプラリー、子ども映画上映会、ライブステージ、ミニステージ、子ども遊び広場、模擬店などの催事のお手伝いです。
 また、当日参加するボランティアは、保険に加入し、昼食が用意されます。
 多くの友達を誘ってボランティアに参加しませんか。

 詳しくは、水野奨也教諭に尋ねてください。

授業研究(2の1)国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「走れメロス」の8時間目の授業です。
課題は、「王になりきって感謝の手紙を書こう」です。
 登場人物の心情をくみ取ることができたかな?

家庭の日

画像1 画像1
毎月第3日曜日は「家庭の日」です。
 あなたの家の家庭では、どのような工夫をしていますか?
・朝のあいさつをする。
・一緒に食事をとり曜日を決める。
・子どもに火事の役割を与える。
・一緒にスポーツをする。
・地域のボランティアに参加する。
 などはどうでしょうか。
 
 さて、写真のポスターは古知野南小学校の5年生の篠田相良さんの作品です。
「家庭の日」県民運動啓発ポスターの特選に選ばれ、採用されました。

書き損じ葉書の回収

画像1 画像1
 PTA事務局では、下記のような目的と方法で書き損じ葉書を回収しています。
ご家庭で年賀状などで書き損じ葉書がありましたら、ぜひ、ご協力をお願いします。
 
1 目的
 ・ PTA活動の活性化を図る資金に充てる。
 ・ 不要になったと思われる物の再利用について親子で考える機会とする。
 ・ 「東海北陸ブロック研究大会愛知大会」(平成30年11月開催予定)の運用資金として備蓄する。
2 集約方法
お子様をとおして、学級担任経由で事務局(教頭)までお届けください。
3 集約期間 
平成26年1月20日(月)〜2月10日(金)まで
4 その他
○ ご協力いただきたい書き損じはがきは、取り扱い業者「株式会社オックスフォード・インターナショナル」により、適切に処理されます。個人情報の流出・漏洩の心配はありません。

テレビ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テレビ朝会を行いました。
 放送室から各学級のテレビに放映し、全校生徒が参加する仕方です。
 校長先生からは、とくに3年生に向けて、受検まで最後の頑張りをましょうという話がされました。そして愛知県下一斉に私立高校の推薦試験が、1月29日(水)に実施されます。
 風邪予防に気を付けて、実力が発揮できるようにしましょう。
 
 また今回の朝会も、表彰伝達がありましたので以下に紹介します。
(1)U−13サッカー選手権尾北地区大会
   第3位 古知野中学校 サッカー部
(2) 学校給食の応募献立
   入賞 谷口愛花、村瀬風子、宮本志音
   アイデア賞 間瀬 樹、松井沙波、滝 有紗、神野結愛

インフルエンザ予防について

 いよいよ古知野中学校でもインフルエンザで休む人が出てきました。厚生労働省のインフルエン予防のキャッチコピーは、「マメにマスク マメに手洗い」です。マスクは、自分のための予防と、人に移さないための、せきエチケットで使いましょう。手洗いは、自分がインフルエンザにならないためにします。
 お医者さんにインフルエンザといわれたら、その次の日から数えて5日間は学校に来れません。この間は出席停止という扱いで、欠席にはなりません。登校するときは、完治届けという用紙を持ってきてください。完治届けは学校でも準備しますが、HPの学校文書からもダウンロードできますのでご利用ください。
画像1 画像1

1月の花

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館の裏にひっそりと咲いている寒椿です。
白い花です。
 運動場のフェンスにそって咲いている赤い花は、サザンカ。
 冷たい強風にあおられながら、しっかり咲いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 定時制前期入試
3/10 公立B入検学力 あいさつの日
3/11 公立B入検面接 公立定時前期発表
3/13 公立A学力入検

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399