「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

学生服等リユース活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、PTA新旧役員により学生服等リユース活動を行いました。
 開場の30分前から、順番を待つ行列ができるほどの好評でした。

 リユース品は133点を回収し、123点を配付しました。

 ご協力ありがとうございます。

 なお、配付品が不足して居ます。
 家庭で不用な品がありましたら、学校へお持ちください。

4.16 授業参観〜1年生の様子〜

 中学校に入学して、初めての授業参観となった今日、1年生では学活の授業が公開され、グループワークトレーニング「名画鑑賞」が行われました。
 共通のルールとしては、
1.先生が指示する線や図形を順番に描く
2.順番は決まっていません
3.全員が描き終わるまでは相談したり、話をしてはいけません
です。
 入学して出会った仲間と協力しながら、和気あいあいとした雰囲気の中で授業が進められました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.15 役員任命式・引き継ぎ式

 昨日、前期各種役員の任命式と生徒会役員の引き継ぎ式が行われました。
前期生徒会長の力強い決意表明のあと、後期役員から前期役員へとバッジの引き継ぎが行われました。
 引き継ぎを受けた役員からは、バッジの重みだけでなく、このあとを託されたことに対する自覚と責任が感じられました。
前期役員を中心とした生徒会活動に期待します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室からのお願い

 新学年が始まり、一週間が過ぎました。新しい学校、新しいクラスに慣れつつある時期です。 新学期に当たって保健室からのお願いがあります。数日、雨の続いた日がありましたが、ナップサックの中に、替えの靴下と、タオルはいつも入れておいてください。前年度も、たくさんの人が靴下が濡れて困っていました。急な雨や、部活の汚れにも安心ですので、お願いします。また、ハンカチとティッシュも必ず持たせてください。手洗いの後は、自分のハンカチで手をふくという、当たり前のことができるとよいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

可愛らしいクッションが雨に濡れて

画像1 画像1
 朝、西門近くの道路に猫の絵柄のクッションが落ちていました。
雨で、ぐっしょり濡れていたので、洗って、乾かしました。
 心当たりの方は、古知野中学校へ連絡ください。
 しばらく、預かっています。
 その後、警察署へ届ける予定です。

4.15 修学旅行に向けて

 5/25(月)〜5/27(水)にかけて行われる修学旅行に向けて、3年生では生徒を主体とした取り組みが始まろうとしています。
 その名も「修学旅行を成功させ隊」です。階段の踊り場にある掲示物には、「修学旅行を成功させ隊員募集!」の文字が躍っています。
 具体的には、「修学旅行通信発行部」、「スローガン作成部」、「掲示物部」、「集会係部」、「しおり表紙絵作成部」の5つの部会があります。
 緑学年の修学旅行を最高の思い出とするためにも、こうした声に、すすんで応じられるといいですね。募集締め切りは今週の金曜日、4/17です。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急メール(テスト配信)

画像1 画像1
 本日(4月15日)、午前10時30分にテストメールを配信しました。メールが届いていらっしゃらない方は、担任へその旨をお知らせください。
 登録用紙を配付しますので、再度、登録をお願いします。

茶華道部 玄関の生け花

画像1 画像1
 4月は、茶華道部員の山下晴さんが生けた花が玄関を飾っています。
玄関は、学校の顔になる場所です。

 ご来校の折は、ぜひ、ご覧ください。

学生服等リユース活動(お知らせ)

 学生服等リユース活動の回収と配布を下記のように行います。
配布品が品薄になっています。当日、回収品をたくさん、お持ちいただければ幸いです。
ご協力をお願いします。

1 日  時   平成27年4月16日(木) 12:30〜13:20
2 場  所   古知野中学校体育館会議室
3 回収物品   学生服、セーラー服、
         学生帽、コート、体操服、リュック、体育館シューズ、
         部活動ユニフォーム・部活動用具等
4 回収・配布方法 体育館会議室の回収・配布受付(役員)で行います。
       ※  ご提供いただくものは、洗濯またはクリーニングをしたものでお願         いします。記名は、できるかぎり消してください。

4.14 セルフチェック

 2年生脱履の掲示物です。
入学・進級して1週間が過ぎようとしています。良い意味で、学校生活にも「慣れて」きた頃でしょうか?
 ここで、日頃の学校生活を振り返り、セルフチェックをしてみましょう。あたりまえとされていることほど、きちんとやりきることは難しいものです。
 目指すゴールは、あたりまえのことが自然とできるようになることです。普段の生活から、「凡事徹底」が心がけられるといいですね。
画像1 画像1

4.14 心を映す鏡

 清掃時間後の廊下の一コマです。ぞうきんのかけ方一つですが、清掃した人の心を映し出しているように思います。
 きちんと整頓できているクラス、かければいいとかけているクラス。クラスによって映し出される様子は様々ですが、近くには、かけ方の見本が写真で示されています。
 次に使う人のことを考えて、きちんと整理整頓を心がけられる古中生であってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.14 気遣い一つで・・・

 給食準備中の一コマです。
どのクラスも、給食当番のエプロンを入れる袋が、教室前の廊下に並べられていますが、3年1組では、一つ一つの袋を丁寧にたたんでいる男子生徒の姿を見かけました。
 ほんとにちょっとした気遣いですが、きちんと並べられていることで、片付ける際も混乱せずに済むと思います。
 一方で、下の写真のようなクラスではどうでしょうか?自分の袋を探すのに時間がかかり、結果、会食の時間が少なくなってしまいます。
 ちょっとした気遣いですが、みんなで意識できるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

祭礼の献馬

画像1 画像1
画像2 画像2
 絆愛会と白虎会の皆様と祭礼馬が古知野中学校の玄関まで来ていただきました。
古知野中学校の発展を願って、万歳三唱していただきました。
 ありがとうございました。
 地域の皆様に支えられていることに、感謝申し上げます。

白虎会の献馬到着時刻

 白虎会の献馬が、本日、午前7時51分頃、古知野中学校にやってきます。
古知野中学校のますますの発展を願って、万歳をしていただきます。
 よろしくお願いします。

献馬が古知野中学校へ

 明日、4月12日(日)午前7時25分頃、献馬が祭礼のため、古知野中学校の正門から入り、玄関に付近に来ます。
 絆愛会の献馬です。

 関心のある生徒と地域の皆さんは、ぜひご覧になってください。

中日少年野球江南大会

画像1 画像1

1回表に1点を取りました。ベンチの雰囲気がとてもよく、がんばっています。




iPhoneから送信

中日少年野球江南大会

画像1 画像1

市民球場で江南北部中と対戦です。健闘を祈ります。古中は、先攻です。




iPhoneから送信

4.10 学級写真撮影

 全クラスの写真撮影を見ていて感じたのですが、ある学年・クラスからは、みんながそろって「お願いします」、「ありがとうございました」という言葉を聞くことができました。
 たった一言の言葉ですが、その言葉を聞いた写真館の方はどう感じられたでしょうか。きっと気持ちよく撮影ができたはずです。
 撮影していただくのが「当たり前」ではなく、「ありがたい」ことと感じられると、自然とこうした言葉を発せられるのかもしれませんね。
 何気ない気遣いですが、心がホッとする場面に立ち会えたことに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10 撮影の裏側で

 花曇りの中ですが、学級写真の撮影が行われました。
撮影の裏側では、朝早くから写真館の方が準備をされていました。
 写真は、撮って頂くのが当たり前ではなく、こうした方の支えがあってこそ撮影ができたのです。感謝の気持ちを持てるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

訓練後のすてきな姿!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 避難訓練が行われたあと、校内ですてきな姿に出会いました。
脱履でスリッパについた泥を拭ったとはいえ、完全に落とせた訳ではなく、階段や廊下には泥が落ちていました。
 それに気づいた生徒が、ほうきやちりとりを手に、黙々と泥を集める姿が見られました。気づき、率先して行動に移せる、奉仕の心を持った古中生はすてきですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 退職者辞令伝達式

学校文書

PTA

ALTコーナー

生徒指導関係

配付文書

生涯学習かわら版

事務部

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399