最新更新日:2024/04/29
本日:count up58
昨日:508
総数:2977142
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【2年生】理科からのアドバイス

画像1 画像1
 補充プリント1のプレートの動きをしっかりと確認しましょう。海洋プレートによって大陸プレートが引きずり込まれ、ひずみが生じます。このひずみに耐えきれなくなって、大陸プレートが反発することで大きな地震が起こるのです。近々起こると言われている南海トラフ地震も同じ原理です。地震に対しての備えをしっかりしておきたいものですね。

 物質の性質を示す小さな粒子のことを1年生で学習していますが、その物質をつくっている最小の粒子のことを原子と呼びます。その原子には世界共通の記号が決められています。記号で表すときのルールは次の2つです。
 1 アルファベットの大文字1文字で表す
  (例 水素・・・H、酸素・・・O)
 2 アルファベットの大文字文字と小文字で表す。
  (例 鉄・・・Fe、カルシウム・・・Ca)
この原子の記号が書けるように、プリントを使ってたくさん練習して覚えましょう。学校が再開されたら、この原子の記号についての小テストを行う予定です。

<練習問題>それぞれの物質名は原子の記号で、原子の記号は物質名で答えましょう。
(1) 炭素  (2) アルミニウム  (3) 銅  
(4)マグネシウム  (5) 硫黄(いおう)
(6) Ag  (7) N  (8) Na  (9) K  (10) Cl

答えを知りたい人はここをクリックして
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399