「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

古知野中学校の熱中症対策について

 期末テストも終わりいよいよ夏の大会に向けて部活動が本格的になってきました。気温も高くなってきましたので、本校の熱中症対策について学校文書にUPしました。ご覧ください。なお、女子の帽子について、希望があれば使ってもよいことにしています。。

打ち水

 日本の気候は、夏蒸し暑いのが特徴です。そこで、昔から「打ち水」ということをして、暑さをしのいできました。「打ち水」とは、江戸時代の庶民の知恵で、その名のとおり地面に「水を打つ」ことです。
 水の蒸発が地面・大気の熱によって起こり、その時その熱を奪い、地面・空気を冷やす効果があります。埼玉県にある市では、駅前で打ち水のイベントをやったところ、最大で約1.6度気温が下がったという記録があるようです。運動場にスプリンクラーで水をまくことも気温を下げる事につながります。ベランダに水をまいても効果的です。一度試してみてください。
画像1 画像1

保健だより7月号

保健だより7月号を配付文書にアップしました。
熱中症の応急処置や暑熱順化などについて掲載しています。

熱中症

 期末テストも終わり、今日から夏の大会に向けて、部活動もますます盛んになります。今年は雨のない梅雨で、気温が急に暑くなる日があります。その上、テスト中は運動量も少なかったので、熱中症になりやすい体になっています。熱中症にならないためには、運動前に水分を補給しましょう。人間が必要とする水分は、普通の生活なら1日に約1.2リットル、暑い所で活動する時は、それ以上の水分を取ります。休日の部活は時間も長いので、塩分・糖分を含むスポーツドリンクで水分補給することが効果的です。

画像1 画像1

学校保健委員会のご案内

 7月3日(木)11:00〜12:00の予定で、本校体育館会議室にて第1回学校保健委員会を開催します。今回は、名古屋グランパスの選手の栄養管理をしている管理栄養士、河村美樹先生をお招きし、「家族をつなぐげんきご飯」というテーマでお話しを伺います。会の案内と河村先生のプロフィールを配付文書にUPしました。生徒にはすでに配ってあります。興味のある方は、是非ご参加ください。なお、準備の都合上、保護者の方は、参加申し込み書をご提出いただいています。一般の方で参加をご希望される場合は、学校のほうへご一報ください。

おもいやり

 今日は2年生が自然教室に行ったため、学校の中がとても静かな感じです。保健室に来る人もそれほど多くなく、期末テストに向かって勉強していることが感じられます。ところで、保健室で調子が悪く休んでいる友達のお見舞い、といって何人もの人が来ることがあります。これは本当の優しさでしょうか。体調が悪いときは、話をするのもつらいのです。早く治るためには、ゆっくり休まなくてはいけません。本当の思いやりは、見に来る事ではなく、ゆっくり休ませてあげることです。 
画像1 画像1

歯の衛生週間

「歯と口は 健康・元気の源だ」
 これは今年度の歯の衛生週間のキャッチコピーです。このキャッチコピーのように、歯の健康を、歯だけの問題として考えるのではなく、食事やこころの問題も含めてからだ全体の問題として考えましょう。以前は、むし歯のある人がもっと多かったです。生活のレベルが上がるにつれ、歯に関する関心も大きくなり。今では、たくさんのむし歯を抱えている人はほとんどいません。しかし、反面、食事の内容や、習慣が変わったことが原因で、歯肉炎の人が増えてきました。食事も含めこころも元気になれるように歯の健康を考えましょう。


画像1 画像1

保健だより6月号

保健だより6月号を配付文書にアップしました。
「歯と口の健康週間」などについて掲載しています。

 東海地方も梅雨に入り、昨日の下校時間は急な雨と、雷で、一時待機をしました。雷は、雷雲の位置次第で、ところを選ばずに落ちます。近くに高いものがあると、これを通って落ちる傾向があります。グランドやゴルフ場、屋外プール、などの開けた場所は、人に落雷しやすくなるので、できるだけ早く安全な場所に避難して下さい。 鉄筋コンクリートの建物の中、学校なら校舎の中が安全ですね。自動車や、バス、列車の中も安全な場所です。近くに安全な空間が無い場合は、電柱などの高い物のてっぺんを45度以上の角度で見上げ、4m以上離れた範囲に逃げてください。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 辞令伝達式 職員会1
4/2 職員会2   教科部会 学年会
4/3 職員会3 分掌部会

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399