「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

第1回学校保健委員会のご案内

 5月16日(土)9:45より1時間の日程で、第1回の学校保健委員会を開催します。今回は講演会です。テーマは「かけがえのない命」です。講師は愛知みずほ大学教授、薬師寺道代先生です。
 先生は医師の立場で、病気と闘いながら精一杯生きている患者さんとのふれあいの中で、命の大切さを深く見つめてみえます。その体験に基づく講演は、必ず生徒の心を揺さぶり、命の大切さを感じさせることでしょう。保護者の皆様も、是非一緒にお聞きください。案内文書は28日に生徒に配付しました。
 学校文書にもUPしましたので、ご覧ください。

 給食献立表(5月分)も配付文書にUPしました。必要に応じてご利用ください。

凡事徹底!

画像1 画像1 画像2 画像2
「形が整えば 心が定まる 心が定まれば 形も整う」

 本校の学校経営の基本となる生活面での習慣形成が生徒の努力で着々と進んでいます。形だけ整えばいいというものでは決してありません。形を整えれば、気持ちよく生活でき、気持ちよく学習ができ、心も落ち着くということを子供達に実感させることを大切にしたいと考え、指導を継続したいと考えます。

 

新しくなった生徒会旗

画像1 画像1
 月曜日の朝礼時には、吹奏楽部の校歌の演奏に合わせ、国旗、市旗、校章旗、そして生徒会旗を揚げています。

 昨年度後期の生徒会役員の皆さんが、新年度への引き継ぎの一つとして、汚れてきた生徒会旗を、新たに塗り直し美しくして、引き渡してくれました。その気持ちがうれしいですね。「良いことをして自分を高める。そして周りにも良い影響を与える!」そんな生徒が毎日増えていくよう、私たち教職員は手助けをしていきます。
 

ひとつばたごの花が満開に!

画像1 画像1
 プールの南門にあるヒトツバタゴが満開です。今年も雪のように白い小さな花をいっぱい咲かせました。

草捨て場の穴掘り!

画像1 画像1
 正門(西門)を出て左側に、本校の草捨て場があります。これは地域の方の土地をお借りして利用させていただいています。
 穴掘りを毎年繰り返し、学校中の草や落ち葉を入れています。このおかげで、草の処理が助かっています。
 写真は穴掘りに精を出す生徒と職員です。ありがとう!

スクールカウンセラーはあなたのサポーター!

 本年度も県のスクールカウンセラーの楠本先生が本校に勤務して、相談相手になっていただけます。
 4月後半から5月の相談日をお知らせします。

4月27日(月)13:00〜17:30
4月30日(木)10:30〜15:00
5月11日(月)10:30〜15:00
5月13日(水)10:30〜15:00
5月25日(月)10:30〜15:00
5月27日(水)10:30〜15:00

 保護者の方、生徒本人、どちらでも相談OKです。
相談内容の秘密は守られます。ご希望がある場合は、担任、養護教諭等を通して申し出てください。
 配付文書にもカウンセラー通信をUPしましたので、ご覧ください。

給食献立紹介(23日〜)

画像1 画像1
○給食献立紹介(牛乳は毎日付きます)

23日(木) 麦ご飯、豚汁、ふきの卵とじ、いわしの甘露煮 (699Kcal)

24日(金) クロスロールパン、イタリアンスパゲッティ、コーンの炒め添え、
       フルーツヨーグルト和え           (925Kcal)

27日(月) ご飯、若竹汁(竹の子入り)、鯖の銀紙焼き、
       キャベツと人参のごま和え          (757Kcal)

28日(火) サンドイッチバンズパン、ホワイトシチュー、ハンバーグ、
       野菜ソテー                 (763Kcal)

30日(木) ミニロールパン、焼きそば、チキンソーセージ、
       フルーツミックス              (866Kcal)

20日(月)の全校朝礼

 本年度第1回の運動場での全校朝礼を行いました。時間までに全校の生徒がきちんと集まり、スタートはうまくできました。
 朝会では、前期役員等のの任命式を行いました。
○生徒会役員
会 長 3の3 石黒 優希
副会長 3の5 三嶋 一輝
書 記 3の6 上田 景太
書 記 3の5 佐藤いず美
会 計 2の3 杉本 祥悟
会 計 2の4 阿部 貴哉

○専門委員会委員長
生 活 3の4 岩井 理江
広 報 3の1 斉木  汰
図 書 3の6 藤田 明子
保 健 3の8 野垣 旭宏
給 食 3の8 真野 貴史
美 化 3の3 吉濱 愛理

 そして、代議員、クラス委員、学級書記の任命も行いました。それぞれ任命状を渡しました。古知野中学校の生徒会、委員会、学級がよりよく機能して、みんなが安心して学校生活が送れるよう、各自の仕事に精を出してください。よろしくお願いします。

重要 本日緊急メール登録用紙を配付しました

画像1 画像1
 本日(4月15日)にお子さまを通じて、緊急メールの登録用紙を配付させていただきました。
 2,3年生の保護者の方で昨年登録いただいた方も、年度がかわりお子さまの学年が1つ上がったので、再度登録が必要です。お手数ですが登録を希望される方は、登録用紙の指示に従って5月5日までに登録してください。(この日を過ぎるとパスワードが無効になって登録できなくなりますので、早めの登録をおすすめします。)
 なお、「登録ができない」等の技術的な質問は株式会社エドウェル(0568−53−1299)へお問い合わせください。

眼科検診

 本日13日(月)は2年生の4学級と3年生の全学級が眼科検診を行っています。生徒数が900名を越える本校では、一日で終了することができません。期間をおいて順次、実施していきます。年度初めから、各種検診は始まっています。
 追って検診結果と治療のお知らせを配付しますので、要治療の項目がありましたら、早めに関係医療機関でお子様の治療をお願いします。
画像1 画像1

通学班会議開催

画像1 画像1
 8日(水)本年度第1回の通学班会議を行いました。主な内容は、名簿の確認、資源回収の案内配付分担と回収分担、連絡網です。
 本校の通学班は総計29班です。(生徒手帳55P・56P参照)
 小学校の通学班との違いは、通学班で登下校しないことです。通学班として集団で下校するのは、東海地震注意情報など、非常災害等の時に限られます。(生徒手帳48P参照)
 活動をするのは「資源回収」が中心となります。
 

桜も入学式を待っています!

画像1 画像1
桜が見ごろとなりました。昨年度立ち上げた本校のホームページは4万件を越えるアクセスがあり、たくさんの皆さんに見ていただきました。大変ありがとうございました。本年度も学校情報の発信に努めますので、よろしくお願いします。

間もなく入学式、始業式!

 4月1日(水)江南市辞令伝達式が10:30より市民体育会館で行われ、本年度の新転任の教職員が辞令を受け、11:30には、新たな教職員が吹奏楽部による校歌の演奏の中、「東風の門」をくぐり、多くの生徒や職員の出迎えを受けて着任しました。
 大藪國義新教頭をはじめ、19名の新しい教職員が着任しました。最近にない大異動となりました。(転出教職員は13名)
学校では、入学式、始業式を控え、連日、新年度準備を進めています。時間割作成担当の教員も昼夜を徹して作成にあたっています。
間もなく入学式、始業式です。新しい年度がスタートします。
 本年度もよろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/6 2・3年登校,入学式準備

学校文書

PTA

生徒指導関係

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399