最新更新日:2024/04/28
本日:count up18
昨日:482
総数:2976594
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

保健委員会

 3月の保健目標は「1年間の健康をふり返ろう」です。保健委員会では簡単なアンケートを取り、健康に関してふり返りました。結果は掲示物にして学年毎に掲示してあります。3年生にとっては最後の委員会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だよりUPしました

 保健だより2月号を、学校配付文書にUPしました。「歯のけがを予防するマウスガード」、「麻しんの予防接種」「脳脊髄液減少症」などの情報が載せてありますので、是非ご覧下さい。

保健委員会

 今月の保健目標は「かぜを予防しよう」です。保健委員会で簡単なアンケートを取り、ポスターを作りました。現在、手洗い指導と換気コンクールを実施中です。ご家庭でもインフルエンザの予防にご留意下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ

 昨日のインフルエンザによる出校停止は7人でした。前日は5人でしたので、増加傾向です。市内では学級閉鎖をしている学校もありますので、ご家庭でもご注意下さい。特に、無理をして登校すると、感染の拡大につながりますので、体調の悪いときはご家庭で様子を見て下さい。

今日の保健室


 本日は、保健室へ来る人が少なく、連休の過ごし方が適切だったと思います。しかし、体調の悪い先生が増えてしまいました。インフルエンザも完全に治まっていません。胃腸かぜも流行っているようです。ご家庭でも、手洗いやうがい、体調の悪いときはマスクをする、など、基本的なことは実行させてください。大切なときに病気になるほど悔しいことはありません。ご家庭の協力を是非お願いします。

保健委員会

 12月の保健目標は「冬の健康に気をつけよう」です。保健委員会では簡単なアンケートを取り、意識調査をしました。結果はまとめて、各学年で掲示物にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くなってきました

 気温が急に下がってきました。体が慣れるまで体調を崩しやすいのでご家庭でもご支援下さい。月曜日の「保健室より」は下記の内容です。防寒具は原則、まだ着ることができませんので下着で上手に調整して下さい。

 保健室より

 急に寒くなりました。古知野中学校ではコートやセーターなどの防寒具は12月から、ということになっています。しかし、下着は重ね着しても良いし、袖(そで)のあるものをきても良いです。急に寒くなると体がついて行かず、体調を崩(くず)すもとになります。天気予報で気温を確(かく)認(にん)し、下着を上手に組み合わせ、体温調整をしましょう。
                平成23年11月14日

インフルエンザの流行について

 インフルエンザで欠席する生徒が急激に増えてきました。インフルエンザは出校停止になる病気です。インフルエンザの出校停止期間は解熱後2日です。学校に用意してある完治届、または保護者の方が書かれたものを登校するときに持たせて下さい。
 なお、完治届は配付文書にUPしてありますのでご利用下さい。

保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の保健目標は、「心の健康について考えよう」です。保健委員会では、ストレスに関するアンケートを実施し、結果を掲示物にしました。

10月19日に読む「保健室より」です

保健室より

 愛知県が感染症情報というものを出していますが、それを見ると、このあたりでどんな病気が流行しているかわかります。いまは、マイコプラズマが原因の感染症が多いです。熱やせきが出ますので、かぜと同じような症状です。治りにくいかぜだなあ、と思ったら、マイコプラズマ感染症かもしれないので、お医者さんに見てもらいましょう。

平成23年10月19日


保健委員会

今月の保健目標は「目を大切にしよう」です。保健委員会では、保健目標に関係したアンケートを取り、学年ごとに掲示物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日に読む「保健室より」です

保健室より

 昨日は天気も悪く、気温があまり上がらなかったので、寒いといって保健室へ来(きた)る人が多かったです。今日連(れん)絡(らく)があるように、明日から冬服への移行期間となります。天気予報で天気や気温をチェックして、冬服か夏服か決めましょう。状(じよう)況(きよう)に合わせて着るものを選ぶことは、健康管理にとても大切な行動です。

                   平成23年9月27日

 

9月9日に読む「保健室より」です

保健室より

 昨日保健室へ来た人は、けがの人が5人、病気の人が27人、合計32人でした。特に体育の後、体調を崩(くず)して来る人が多かったです。天気が良く、30度を超(こ)える日が続きます。体調を整えないと、体育大会の練習で熱(ねつ)中(ちゆう)症(しよう)になる恐(おそ)れもあります。特に寝(ね)不(ぶ)足(そく)に気をつけ、体調を管理してください。

                    平成23年9月9日
 
上記の「保健室より」で生徒には連絡しましたが、体育大会の練習後の来室が大変多くなっています。体育大会の練習がなくても、寝不足で体調を崩した生徒が多かったです。ご家庭では、特に寝不足に気をつけてください。

保健委員会の活動

9月の学校保健目標は「けがを予防しよう」です。この目標を元に保健委員会で簡単なアンケートをとり、結果を学年ごとに掲示物にしました。

保健委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月の学校保健目標は「けがを予防しよう」です。この目標を元に保健委員会で簡単なアンケートをとり、結果を学年ごとに掲示物にしました。

体育大会の練習に向けて

体育大会の練習が始まります。残暑が予想されますので、熱中症やけがを予防するために、生徒に下記の4点を連絡しました。ご家庭の協力をお願いします。
1 男子は帽子を必ずかぶる、女子もなるべく帽子をかぶる。
2 水筒は必ず持ってくる。
3 汗拭きタオルを必ず持ってくる。
4 つめは必ず切っておく。

薬物乱用防止教室

 8月22日、出校日に3年生が薬物乱用防止教室に参加しました。愛知県警察本部から菖蒲谷さんを講師にお迎えし、講話と、ビデオ、展示資料で薬物の恐ろしさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日に読む「保健室より」です

保健室より 

 あと2日で1学期が終わります。6月の終わりから7月にかけて、例年になく暑い日が続きました。夏休みも暑い日が続きます。部活の行き帰りの帽子、十分な水分と塩分、規則正しい生活、体調の悪いときは休養をするなど、熱中症には十分気をつけましょう。3年生は部活動が終わると生活リズムが乱れがちになります。時々運動をするなど、生活リズムが急に変わらないようにしましょう。

                   平成23年7月19日

7月15日に読む「保健室より」です

保健室より 

 毎日暑い日が続いています。朝の部活で十分汗が出ると思いますが、タオルを持っていない人がけっこういます。あせが出たとき、顔を洗った時、水を飲んだ時、タオルやハンカチでふくのが常識だと思うのですが、けっこうたくさんの人が体操服で拭いたり、濡れたままにしています。清潔ではありませんので、必ずあせ拭き用のタオルかハンカチを持ってきてください。

                  平成23年7月15日

熱中症の予防

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動を開始する前に、毎回、熱中症指数を測定します。本日、3時の指数は、28.9で、厳重注意となりました。活動を行う前に、校内放送をによって、注意を呼び掛けます。それと同時に、職員室のホワイトボードに黄色のボードにより、厳重注意を周知徹底します。
 大切な大会前です。熱中症により倒れることなく、安全に活動することを願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 卒業式練習 (江南市文)
3/7 3年修了式・同窓会入会式(市文)
3/8 卒業式(江南市文)
3/9 定時制入試前期

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399