「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

カッター漕艇に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
1、2、3、4組の午前の活動は、カッターでした。二人一組で長くて重い櫂を握り、艇長さんの指導のもと、全員で呼吸を合わせて船を進めます。終了後は、大階段でご褒美のジュースを飲みながら、「楽しかった〜」「疲れたあ」「海にクラゲがたくさんいた!」など、思い思いの感想に花が咲いていました。カッターをしながらクラゲを見る余裕があるとは、さすが日頃から鍛え上げている古中生。これから昼食を取り、午後は前半と後半のクラスを入れ替えて、活動に取り組みます。

海の選択活動

画像1 画像1 画像2 画像2
午前は5、6、7、8組が選択活動です。大だらい、組み立ていかだ、カヌー、ボートなど事前に選んだ物で海に漕ぎ出しています。バランスを崩して海に落ちる人も。あちこちで歓声(悲鳴?)が聞こえます。追伸です。先程、朝食の記事で、ポテトサラダを誤ってボテサラダと書いてしまいました。ボテボテなのは筆者のお腹。生徒と一緒に着たライフジャケットがきつくて、ファスナーが上がりまへん!

おいしい!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から食欲モリモリの古中生。今朝は、男子はウインナー、女子はボテサラダが人気メニューでした。主食も、ご飯、パン(これがモチモチして美味)、コーンフレークとバラエティーに富んでいます。ジュースや烏龍茶、コーヒーなどのドリンクバーもあり、うれしい限りです。今日は、海の活動。雨も降らず、予定通り。しっかり食べて、カッターに挑戦です!

自然教室二日目始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。今日も古知野中学校二年生自然教室の様子をお伝えします。今朝は6時半に起床し、7時から京都府亀岡市立南つつじヶ丘小学校五年生のみなさんと朝の集いを行っています。みんな元気です。ラジオ体操の後、互いに学校紹介をしました。南つつじヶ丘小学校七十名のみなさん、よろしくお願いします。

気持ち良かった〜

画像1 画像1
楽しかったファイヤーも終わり、入浴タイムです。風呂上がりのひとこま。「さっぱりした〜」「気持ち良かった〜」の感想が。みんなと入る大浴場も、思い出になることでしょう。しかし、施設の入浴時間は午後10時まで!我々引率職員は、果たして風呂に入ることができるのでしょうか?

カッコイイ!

画像1 画像1 画像2 画像2
トワリング隊のファイヤーダンスに拍手喝采がおきました。「カッコイイ!」「絶景ですよ、先生」などの声があちこちから聞かれました。これまでの練習の成果を発揮した本当に素晴らしい火の舞でした。トワリング隊のみなさん、おつかリング!そして、ありがとう!

盛り上がるファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
ファイヤーが進んでいます。○×クイズでは、戦場カメラマン?も登場し、大ウケです。このあとはいよいよトワリング隊の登場です。

キャンプファイヤーが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
学年主任藤吉先生のトランペットにのせて、「遠き山に日は落ちて」を全員で歌い、厳かな雰囲気でキャンプファイヤーが始まりました。

夕日をバックにファイヤー実行委員です

画像1 画像1
キャンプファイヤーが始まる前の実行委員の人達です。今から大浜海岸で漁火の集いを始めます。

まだ部活の時間?

画像1 画像1
楽しみにしていた夕食の時間です。ハイキングでは結構険しい山道を歩いたのでみんな腹ぺこです。とは言え、いつもならまだ部活の時間。こんな時間に食べられる幸せを噛み締めています。今夜の人気メニューは青りんごゼリーです。

ハイキングに行ってきます

画像1 画像1
クラスごとにハイキングに出発しました。いきなり大階段の登りで、「もう疲れた〜」と言っているのは、体育主任のM先生でしょうか?

自然教室 無事到着

画像1 画像1
自然の家に到着し、入所式を終え、学年写真をとり、今からハイキングに出かけます。

自然教室より1

画像1 画像1
予定より少し遅れましたが、海浜自然センターに到着し、斑ごとに海を見ながらお弁当です。天気は晴天。みんな元気です。12時50分にここを出発し、自然の家に向かいます。

若狭自然教室 出発です!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(木)8:10 東門付近で出発式を行いました。校長先生や藤吉学年主任そして、実行委員の皆さんから出発に向けての話をしていただきました。さあ、いよいよ、今日から2泊3日の自然教室です。健康に気をつけて、元気に楽しく過ごしてください。「いってらっしゃい」

若狭自然教室

画像1 画像1
 2年生が9日(木)から11日(土)の日程で、若狭自然教室へ出かけます。山と海に囲まれた自然豊かな環境で、自然体験活動を計画しています。写真は、昨日、事前点検のために会議室へ集められたバックです。
 若狭自然教室の日程は次の通りです。
 6月9日(木)
  8:30 バスにて古知野中学校出発
 10:00 賤ヶ岳SAトイレ休憩
 11:30 海浜自然センター到着(昼食)
 13:30 若狭湾青少年自然の家到着
 14:30 ハイキング
 17:20 夕食
 18:40 キャンプファイヤー
 20:10 入浴
 22:00 就寝
 
 6月10日(金)
  6:30 起床
  7:30 朝食
  9:30 カッター漕艇・海の活動
 12:00 昼食
 14:00 カッター漕艇・海の活動
 17:15 夕食
 18:20 学年レク
 20:10 入浴
 22:00 就寝

 6月11日(土)
  6:30 起床
  7:25 清掃
  8:10 朝食
 10:10 ゆとりアワー
 11:30 昼食
 13:00 若狭湾青少年自然の家出発
 14:40 賤ヶ岳SAトイレ休憩
 16:15 古知野中学校着
 16:35 解散
 
 なお、ホームページで活動の様子をお知らせする予定です。ぜひ、ご覧になっていただきたいと思います。
 
 


寂しさと感謝

画像1 画像1
体育館建設のために、現体育館の取り壊しが始まっています。東側の壁にあいた穴を見て、三年生の生徒が「なんか、かわいそうだな」とつぶやいていました。思い出の詰まった体育館に愛着があるのですね。仕方のないこととは言え、同様の思いをしている生徒や職員も多いのではないでしょうか。「体育館、今まで本当にありがとう」

梅雨の晴れ間に

画像1 画像1
ハナミズキの会の方々が植えてくださったサフィニアが、玄関の横でかわいらしい花を咲かせています。

役割演技を取り入れた英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業の様子です。2年は、入国審査の場面で、passportを使っての英会話です。なかなか堂々とした役割演技が見られました。上手にWhat's〜、How long〜を使っていました。
 1年生は、いろいろな人の写真を見た後で、教室の前に出てのコミュニケーション練習です。He is〜、She is〜、を使い分けます。やや、緊張ぎみです。

公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの保護者に御参観いただき、誠にありがとうございました。教科の授業を見ていただきました。生徒の表情は、どうでしたでしょうか。笑顔で、全員が参加する授業、分からないことが分かる授業になっていたでしょうか。家庭でも、授業を話題にしていただければ、幸いです。
 写真は、1年、2年、3年の授業の様子です。2年生は、現在の体育館で最後の授業となりました。

授業参観の案内 どうぞご覧ください

4月25日(月)に授業参観が行われます。各学級の授業は次のようです。下の部分をクリックしてください。

授業内容一覧
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 下校時刻18:00
4/3 特別支援月例会
4/4 2・3年生登校・入学式準備

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399