最新更新日:2024/05/21
本日:count up28
昨日:774
総数:2996385
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 江南消防署員を招いて、救命救急講習を全職員が受講しました。
心臓マッサージとAEDの使い方を学びました。
やってみて分かることがたくさんありました。
頭で理解することも大切ですが、やってみること。
こうしたトレーニングは、毎年でも行う必要があります。
 夏のこれからの時期。水の事故、山の事故をはじめ、町中でも、いざというときに、備えておきたい技術です。

郷土の味

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、「きしめんと穴子入りかき揚げ」です。
郷土の味と言えば、味噌カツにきしめん?
と言われるぐらい、きしめんは尾張名古屋を代表するメニューです。
 今日も、おいしい給食をありがとうございました。

夏を味わう

画像1 画像1
 今日の給食は、「あゆの南蛮漬けと茄子の味噌汁」でした。
夏の味覚をたっぷり味わうことができました。
また、献立表には、なすが体を冷やす作用があることが紹介されていました。
まさに、夏に食べたい野菜です。
さらに西尾の抹茶プリン。
抹茶の産地として有名な西尾産抹茶を入れたプリンは、上品な味わいでした。
 給食センターの皆さん。
ありがとうございました。

尾北支所陸上競技大会(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人が全力を尽くす。
 チームとして応援する。
毎日、努力する。
 その小さな積み重ねが勝利につながる。
その結果が、男女とも優勝につながった。
おめでとうございます。
 また、応援ありがとうございました。

平成23年度卒業記念DVD

画像1 画像1
 3月に卒業した皆さん。
お家に、DVDは届きましたか?
卒業記念のDVDが、各家庭に発送されました。
 3年間の合唱コンクールの思い出が、よみがえります。

あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 江南市内統一のあいさつの日です。
代議員と生徒会役員が、登校する生徒達に校門で挨拶を交わしました。
やや、返す挨拶の声が小さいと思いました。
挨拶し合う声が、響き合うようにしたいです。

緑のカーテン(お手伝い)

画像1 画像1
 体育館会議室の南面に、フウセンカズラで緑のカーテンをつくります。
池山先生のお手伝いで、奥村君、山本君、藤澤君の3人が、一生懸命に手伝いました。
プランターに届くように、ネットを屋根から下ろしました。
蔓が上へ上へとしっかり伸びていくことでしょう。
 手伝ってくれてありがとう。

まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
 古知野東小学校2年生の16名が、保護者3名といっしょに、古知野中学校へたんけんにやってきました。
 生徒数や職員数、学級数を尋ねました。
 ソーラー発電がついている新体育館やステンレス製のプールを見学しました。
プールからは、古知野東小学校の校舎を見ることができますね。

緑のカーテン

画像1 画像1
 フウセンカズラが発芽しました。
こらから夏にかけて、勢いよく伸びていくことでしょう。
発芽が心配だったので、種をたくさん蒔きました。
順調に発芽したので、少し間引きをする必要があります。

第5回女性安全フォーラムへの参加について(ご案内)

愛知県警察本部子ども女性安全対策課長より、次のような案内がありましたので、お知らせします。

 「最近、愛知県内では女子中学生や女子高校生を狙ったわいせつ事案が多発傾向にあり、女子生徒を取り巻く環境は誠に厳しい情勢にあります。
 このため、女子生徒をはじめ女性の防犯意識の高揚を図ることを目的とした「第5回女性安全フォーラム」を下記のとおり開催しますので、ご案内申し上げます。」
                 
               記

1 開催日時
  平成24年7月20日(金)午後1時30分から午後4時30分まで
2 開催場所
  名古屋市東区上竪杉町1番地 ウィルあいち(4階ウィルホール)
3 開催内容
・基調講演(名古屋音楽大学教授 亀井(かめい) 明良(あきよし)氏)
  ヨーロッパと日本における女性の防犯意識の違いについて
・マナー教室(話し方講師 片桐(かたぎり) 操(みさお)氏)
  いまさら聞けない女性のマナーについて
・護身術教室
・名古屋音楽大学による演奏(名古屋音楽大学教授 亀井 明良氏ほか)
4 参加申込方法
参加料は無料ですが、事前に申し込みが必要です。
  希望される保護者は、教頭までご連絡(56−2369)をお願いします。
  締め切りは6月8日(金)までとさせていただきます。

グランド南西側の防球ネット

画像1 画像1
 野球部のファアルボールなどが、フェンスを越えて、西側の民家や庭に飛んでいき、ご迷惑を掛けることがしばしばありました。この度、江南市が高さ11メートルと6メートルの防球ネットを設置しました。6メートルのネットは、楠の木と松の木を利用して巻き付けた仮設のネットです。
 今後、ボールが飛び込むことは、ほとんでなくなることと期待しています。

観測井

画像1 画像1
 市役所の方が、地下水の水位を観測しています。
観測用の井戸が地中深く掘られています。
深さは、10メートル以上はあるそうです。
 さて、今回の水位は地表からどれくらいだと思いますか?
答えを知りたい人はここをクリックして

子カラスを守る親カラス

画像1 画像1
画像2 画像2
近所の方が、カラスが人を襲うということを知らせてくださいました。
観察すると、子カラスが巣から出て、北館の非常階段を歩いていました。
その近くには、2羽の親カラスが見張りをしています。
実際に、ガラス越しに子カラスに近づくと、親カラスが泣き叫びながら、猛然と攻撃するために近づいてきました。
生徒には、北館の裏には近づかないように指示しました。
市役所には、子カラスが独り立ちをしてから、巣を取り除くよう依頼しました。

生徒指導地域活動推進協議会

画像1 画像1
 古知野中学校区生徒指導地域活動推進協議会を開催しました。
会員は、江南警察署生活安全課少年係長はじめ、中学校区内の小中学校長、PTA役員、生徒指導担当者、少年補導員、民生児童委員、主任児童委員、保護司、さらに本校の教育後援会長さんです。
 今回は31名の方にご参加いただき、熱心に、ご協議いただきました。児童生徒の健全育成に向けて、話し合うことができました。
 警察署の方からは、県下で交通死亡事故が増加してことをお聞きしました。民生児童員さんからも、安全な通学路についてのご意見を伺うことができました。
 今後とも、お互いに情報を交換していきたいと思います。

雷注意報

画像1 画像1
 グランドに出て、部活動を始めた午後4時過ぎ、雨が降ってきました。
気象庁からは雷注意報が出でいたこともあり、グランドの部活動は中止し、室内練習にしました。
 その後、5時30分過ぎには、雨は上がりました。
写真の雲は、そのときに撮影しました。昨日も、古知野町では突然の雷雨があったり、また岐阜では雹が降ったりと、大気の状態が不安定のようです。
 突然の雷には、十分に気を付けましょう。

緊急情報(訓練)

 学校安全緊急情報共有化ネットワーク活用訓練を行いました。
実施した訓練内容は、次の2点です。
○入手した情報を以下の人たちに伝達しました。
 保護者、教職員、ハナミズキ会の皆様、校区内区長や町総代様、学校評議委員様、民生委員の皆様です。(メール配信登録をされている方)
○門扉の閉鎖確認と校内巡視をしました。
 緊急メールが届かなかった方は、学校へご連絡をしてください。

金環日食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日食グラスで見ると、月が太陽の前を通り過ぎる様子がよく分かりました。
理科教諭の話では、太陽が月を追い越すとのこと。
7時過ぎには、少し、暗くなり、中庭の蛍光灯が点灯しました。
また、木漏れ日が、三日月に見えるました。
これも、金環日食によるものです。
たくさんの生徒が、空を見上げた朝になりました。

自転車通学者への講話

画像1 画像1
 自転車点検を受けて、江南警察署と県自転車モーター商協同組合江南支部の会員より、自転車の交通ルールや自転車点検の方法を学びました。
 参加者は、自転車通学をしている190名です。
4月から自転車免許証を所持して、自転車通学を行うように指導しています。
ねらいは、自転車通学者としての自覚を高めることです。
自転車免許証の発行は、事故起こさない、事故にあわないように願って始めました。

自転車点検ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 自転車組合の3名の方より190台の自転車を点検してもらいました。
不良として指摘を受けた39台は、必ず直してください。
おもに、ブレーキが甘かったり、ベルが付いていなかったりします。
自転車は便利な乗り物です。
でも、安全に乗りたいですね。

交通安全啓発物ありがとうございました

画像1 画像1
 本日、学校へ交通安全啓発物が届きました。
江南市へ寄付していただいた物です。
全校生徒一人一人、配布しました。
回転反射板、自転車点滅バルブキャップ、タイヤライトの3点です。
昼の放送で、生徒指導主事より配布物の紹介がありました。
雨の夜道では、とくに交通安全に気を付けましょう。
寄付していただき、ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 公立A入試
3/13 通学班会
3/14 立会演説(6限)、公立B入試
3/15 生徒会選挙・公立B入試

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399