「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

名古屋市内巡り(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて、さて、さて、上の写真はどこでしょうか?
でんきの科学館、農業センター、トヨタテクノです。
 名古屋は見所がいっぱいです。

名古屋市内巡り(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて、さて、上の写真はどのでしょう。
一度も行ったことがない?
 家族でも楽しめますよ。
 NHK放送センター、名古屋港水族館、防災センターです。

名古屋市内巡り(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて、写真でその見学地が分かりますか。
 白川公園、名古屋市立科学館、オアシス21、白鳥庭園、愛知県美術館です。
名古屋市内には、充実の施設がいっぱいあります。

名古屋市内巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の校外学習は、班ごとに見学場所を決め、自分たちで地下鉄の路線図を調べます。一日乗車券を使い、時間を守って行動しました。
 東山動物園、名古屋港水族館、名古屋城という定番のコースの他にも、いろいろな見学地を選んだグループもあります。
 戦後の都市計画により、幅広い道路が縦横に通る街を一日楽しむことができました。

授業Day(社会科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森本教諭が、学習課題「2033年のアジアのリーダーを予想しよう」というテーマで、授業研究を行いました。
 リーダーの条件とは、経済力・軍事力など様々な面から考える必要があります。
正解のない授業です。
 求められるのは、資料の読み取る力と根拠から考える思考力、そして、発表するための言語力です。

福祉実践教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月27日に社会福祉協議会の協力により、福祉実践教室を開催しました。
車いす、手話、要約筆記など8講座を開き、20名のボランティア講師をお招きし学習しました。この福祉実践教室では、みんなが幸せな生活をできる社会を形成するために、福祉の基礎を学びました。これをきっかけにして、総合的な学習の時間を利用し、福祉について追究します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 公立一般発表
3/20 給食終了 会計監査
3/21 春分の日
3/24 修了式 小中連絡会 公立通信後期出願(〜28) 公立定時後期出願(〜25)

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399