最新更新日:2024/04/28
本日:count up6
昨日:482
総数:2976582
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

管内駅伝大会 総合新記録を出す

 速報です。
 管内駅伝大会で、女子が歴代の記録を破り、総合新記録を出し、優勝しました。

 おめでとうございます。

 男子は、惜しくも準優勝でした。
 西尾張駅伝大会での活躍を期待しています。
 
 応援ありがとうございました。

いざ出発!

画像1 画像1
 管内駅伝大会へ出発する生徒たちです。
 7時に応援生徒も含めて、全員が集合です。
女子のスタートは9時50分。
男子のスタートは10時40分。
 閉会式は12時です。

 応援よろしくお願いします。

市民まつり(箏曲部)での演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇りがちであった10月5日(土)に、市民まつりが開催されました。
 箏曲部は、すいとぴあ江南の特設ステージで、オープニングを飾る演奏をしました。
 曲目は次のとおりです。
 「ハナミズキ」「もののけ姫」「赤い靴メドレー」でした。
多くの観客の皆様の前で、落ち着いて演奏ができました。
 今後も、演奏活動を続けていきます。
 よろしくお願いします。

練習試合(サッカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
 乾いたグランドで、サッカー部が練習試合をしています。
クラブチームのモノリスと宮田中学校の2チームと合同の練習試合です。
10月とはいえ、30度近い気温の中、はつらつとプレーをしていました。

長距離走の練習参加者

画像1 画像1
 秋から冬にかけて、恒例となった長距離走の練習が始まりました。
部活動後、30分の練習を毎日行います。
日没にかかるため、特別に自転車通学をこの期間、許可をしています。
 それらの自転車は、中庭に置きます。

水泳部 結果速報!!

画像1 画像1
新チームで参加した、秋季大会が終了しました。

ベスト記録を出せた部員、頑張って泳ぎ切った部員などなど、部員全員が輝いていました。
仲間を応援する姿も素晴らしかったです。

そして、男子総合で6位に入賞することができました!
5位との差は、1点です。
この1点を縮め、さらなる進化を期待します。


応援ありがとうございました。



水泳部 秋季大会

画像1 画像1
今日は、犬山中学校で秋季大会です。

3年生が引退し、2年生主体の新チームで挑みます!
また、1年生のデビュー戦でもあるこの大会。

精一杯力を出し切って泳いでほしいです☆




新チームを鍛える

画像1 画像1
 7日(土)の運動場では、ソフトテニス部(男女)、ソフトボール部、ハンドボール部(女)、軟式野球部、陸上競技部が所狭しと、練習をしています。
 そのなかでも、ソフトボール部、ハンドボール部は練習試合をしていました。
 また、今日は朝6時ごろから水泳部が、秋の合同練習会に出場するために、犬山中学校へ出かけました。

バスケットボール体育館練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では、元気のよい声が館内に響いていました。
バスケットボール部が試合形式の練習をしているのでした。
 秋の大会に向けて、全力で始動です。

東海大会(陸上競技)のお知らせ

画像1 画像1
 8月10日(土)、東海大会が瑞穂公園陸上競技場で行われます。
本校からも5名の生徒が参加してます。
応援よろしくお願いします。
 
○県大会の記録(陸上競技)
 ・棒高跳    八谷希生  5位 3m40センチ
 ・3000m走 増田慶太郎 5位 9分08秒08
 ・110mH   大原健太郎 5位 2分03秒47
 ・1500m走 水野桃奈  5位 4分21秒01
 ・100m走  森穂乃果  6位 13秒07

 東海大会で、自己ベストが出せるよう期待しています。

箏曲部の演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉ボランティア活動として、箏曲部員も参加しています。
生徒会の行う福祉施設訪問の一環として、午後から同じ老人介護施設を訪問し、琴の演奏を披露しました。この活動は毎年行っており、もう何年も続いています。
 今年は、生徒の移動に江南市の福祉バスをお借りすることができました。

「強さの秘密」は、練習だけじゃない〜剣道部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここ数年でメキメキと力を伸ばしている剣道部。その秘密はもちろん、研ぎ澄まされた練習や顧問の先生の熱心な指導、そして各自の努力にあることは言うまでもありません。
しかし、それだけではないことを知りました。昨日、剣道部の人たちが練習前に1時間ほど、北門駐輪場裏の草引きをしていたのです。残念ながらその写真を撮れずご紹介することはできませんが、みんなイヤな顔一つせず黙々と作業に取り組んでいたそうです。草引きを終えた後の汗に光る笑顔がまぶしいほどでした。本当にありがとう。おかげで、とてもきれいになりました。明日は、ハンドボール部が自主的に草引きをしてくれるそうです。ところで、みなさん。剣道部の練習を見つめる、オーラの出ているこの剣士はどなたかご存じですか?

運動部だけじゃない(2)〜調理室からの甘いにおいに誘われて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 北館では、調理室から甘いにおいが漂ってきました。のぞいてみると、家庭科部の人たちがお菓子作りの実習に励んでいました。甘いにおいの正体は、これだったのです。洗心館の新しい畳を見にいらっしゃった校長先生も、中に入り話しかけています。冷蔵庫で冷やした手作りのグミやフルーツサンドなど、どれもおいしそうでした。この中から、将来のパティシエが誕生するのかな?

基本の徹底(6)〜運動部だけじゃない〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 頑張っているのは、運動部だけではありません。北館に足を伸ばすと、吹奏楽部がパートごとに分かれて、1年生の各教室で汗を拭きながら練習に励んでいました。中には、7月末の大会で引退した3年生の姿も。3年生も演奏する体育大会に備えての練習でしょうか。それとも部活が好きで、なかなか離れがたいのでしょうか。熱気と気合いのみなぎる演奏に圧倒されました。

基本の徹底(5)〜体育館では「心技体」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 基本の徹底が大切なのは、技術や体作りだけではありません。その根底となるのは、気持ちであり、忍耐力であり、精神力。すなわち「心」です。女子バスケット部は、1・2年生全員が目標を書き、意識しながら練習していました。そして、練習前には全員で輪になってミーティング。こんな中からチームワークや健全な先輩後輩の関係が生まれ、大会の時に見かけた、伝統の「後輩手作り応援うちわ」に込められたチーム一丸の雰囲気につながっていくのですね。 

基本の徹底(4)〜声を掛け合い「右に左に」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の続きです。ソフトボール部2年生は、マシーンを使って打撃練習。「うわっ!速っ!」と感じるようなボールも、力強く右に左に打ち返していました。感心したのは、マシーンを準備する時に「みんなで声を掛け合って」手際よくセッティングしていたことです。ソフトテニス部女子は、同じ「右に左に」でも、左右に打ち返すのではなく、左右へ次々にトスされるボールに素早く反応して打つ練習でした。足腰の力と球際の強さが鍛えられそうですね。ここでも、互いに声を掛け合い励まし合っている姿が印象的でした。

基本の徹底(3)〜「ダッシュで奪取だ」男子ハンド部〜

画像1 画像1
 男子ハンド部は、ダッシュとターンを繰り返していました。走ることは、基本中の基本。素早いターンは、ハンドボールやバスケットボールで、瞬時の攻守の切り替えや速攻に力を発揮します。他の部もそうですがハンド部も、卒業生したOBが練習に来てくれていました。何年たっても部活動を忘れない、そして後輩のために来てくれる。ありがたいことですね。夏は惜しくも管内準優勝だったハンド部。優勝旗を奪取できるよう頑張れ。

基本の徹底(2)〜女子ハンド部・ソフト部・男子テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子ハンド部は、フットワークを繰り返し鍛えていました。「肩が上下しないように」顧問の磯野先生の的確な指示で基本姿勢を身に付けていきます。ソフト部は、1年生を集めて、前期実習生の後藤先生がノックをしてくださいました。1球ごとに捕球の姿勢に対するアドバイス。ありがたいことです。男子テニス部は、全員で素振り。声をそろえての素振りで、着実に基本が身についているようです。

基本の徹底(1)〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日・今日と猛暑が続いていますが、古中生は元気に部活動に励んでいます。特に、新チームになったこの時期、基本の徹底を図る練習に取り組んでいる姿が目を引きます。
サッカー部は、コーンを有効に使い、細かいドリブルの技術とボールタッチの感覚を磨いていました。「狭すぎる〜」という部員の悲鳴ともつかない声の中、手本を見せる石川先生は、難なくクリアしていました。顧問に追いつけ追い越せ、サッカー部。

【速報】おめでとう!東海3位!!〜水泳部宮脇君〜

画像1 画像1
 速報です。本日、名古屋の日本ガイシプールで開かれていた「東海大会水泳競技の部」で、3年の宮脇拓士君が400M自由形で見事3位に入賞しました。おめでとう!記録は、4分18秒31。県大会決勝の記録から、さらに3秒も縮めました。すばらしい努力です。本当によく頑張りました。10日に行われる陸上の東海大会に出場する5名の選手も、宮脇君に続いてほしいものです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達・職員会1
4/2 職員会2 教科部会 学年会
4/3 着任式 式準備(2・3年登校) 2・3年学級発表
4/4 入学式・始業式 職員会3

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399