「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

リユース品集中回収

画像1 画像1
 3月26日・27日のリユース品集中回収日には、保護者から学生服やセーラー服などのリユース品を届けていただきました。ご協力ありがとうございました。
 
 制服等の回収は、春休み中も行っています。
 不用になりました制服などがありましたら、いつでも結構ですので、学校までお持ちください。担当は教頭ですが、不在の折には、職員室にいる教職員に渡してください。
 
 なお、平成26年度第1回リユース活動は4月18日に予定しています。

第6回PTA全委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後となる役員会・学年委員会・全委員会を開催しました。
 1年間のPTA事業のまとめと次年度の要望が協議されました。その後、事務局から、平成26年度役員候補者と地区委員について報告がありました。次年度よろしくお願いします。
 最後に、日置会長から、地区委員・学年委員の方々へ御礼と感謝の言葉が述べられました。役員・地区委員・学年委員の皆様には、PTA活動を熱心に支えてくださいまして、誠にありがとうございました。

第3回学校保健委員会

画像1 画像1
 学校医、歯科医のお二人をお招きし、第3回学校保健委員会を開催しました。
 PTA役員・委員も参加していただき、1年間の保健関係の取組について話し合いをしました。
 保健室利用状況をはじめ、発育状況などの報告がありました。

 話題として、給食後の歯磨きが話題になりました。介護施設では、食事後の歯磨きは、当たり前になっているそうです。8020運動のためだけでなく、コミュニケーション・口臭予防などの面からも積極的に行われているそうです。

書き損じ葉書の集約

画像1 画像1
 日頃より、PTA活動へご支援賜り、ありがとうございます。
 この度、書き損じ葉書回収では、皆様のご協力により148枚の年賀葉書などを回収することができました。ありがとうございました。早速、今年度分として、江南市PTA事務局へ送付しました。
 引き続き、回収を行っていますので、家庭にありましたら、お子様を通じて事務局(教頭)へお出しください。お願いいたします。

家族の思い作品集(3年生)

画像1 画像1
 3年生の作品を紹介します。
・大丈夫 自分の体力 分かっている(子)
 おい行くぞ 熱血ノックで はしゃぐ父(父)
・宇宙より 広い愛情 ここにあり(子)
 つかれたら 子どもの笑顔が ドリンク剤(母)
・テレビオフ 家族とのご飯 会話オン(子)
 ありがとう どんな時でも 家族の輪(母)

 作品を通しての親子の強い絆が感じられます。

家族の思い作品集(2年生)

画像1 画像1
 2年生の作品から紹介します。
・家族そろう 我が家が私の パワースポット(子)
 いつだって 家族は君の 応援団(父)
・夏休み 祖父の思い出 目をとじる(子)
 線香の 煙になぞる 青い空(父)
・反抗期 生意気言って ごめんなさい(子)
 こちらこそ まともに張り合い ごめんなさい(母)

 この3つとも、仲がとてもよい親子ですね。

書き損じ葉書の回収

画像1 画像1
 PTA事務局では、下記のような目的と方法で書き損じ葉書を回収しています。
ご家庭で年賀状などで書き損じ葉書がありましたら、ぜひ、ご協力をお願いします。
 
1 目的
 ・ PTA活動の活性化を図る資金に充てる。
 ・ 不要になったと思われる物の再利用について親子で考える機会とする。
 ・ 「東海北陸ブロック研究大会愛知大会」(平成30年11月開催予定)の運用資金として備蓄する。
2 集約方法
お子様をとおして、学級担任経由で事務局(教頭)までお届けください。
3 集約期間 
平成26年1月20日(月)〜2月10日(金)まで
4 その他
○ ご協力いただきたい書き損じはがきは、取り扱い業者「株式会社オックスフォード・インターナショナル」により、適切に処理されます。個人情報の流出・漏洩の心配はありません。

いじめ防止標語コンテスト

画像1 画像1
 PTAが募集している標語コンテストです。

 そのなかの作品の一部を紹介します。

「見つめよう あいての心 わたしの目」(1年)
「刃より 深く傷付く その言葉」(1年)
「いじめSTOP! 涙の海になる前に」(1年)
「持ち歩こう 優しさの種を 心の中に」(1年)
「友達に 悩み相談で いじめ0」(1年)
「すてきです 人権尊重 咲く笑顔」(1年) 
「聴こえるよ いじめの悲鳴 やめさせて」(1年)
「いじめウイルス感染予防には ワクチン「君の勇気」が必要です」(1年)
「100年後には 「いじめ」という言葉を存在させない」(1年)
「あなたは分かる? 一人ぼっちのさびしさを」(1年)

「その涙 私が必ず拭うから」(2年)
「いじめはね おたがい傷つく悪魔だよ」(2年)
「気をつけよう 言葉のアクセル いじめの芽」(2年)
「厳重注意 悪口の雨です やさしい言葉の傘をさそう」(2年)
「ゆるしちゃいけない いじめの存在 
 あなたもやらない 私もやらない
 みんなやらない」(2年)
「さく前に いじめの芽はぬきとって 友情の花をさかせよう」(2年)
「おもてなし みなの望みは 「いじめなし」」(2年)
「いじめと涙は比例する いじめと笑顔は反比例」(2年)
「いじめはね ずっと残るよ 心の傷」(2年)

「「once down hurf down」 一言の勇気が自分を変える」(3年)
「いじめのない  平和な世界の維持目指そう」(3年)
「体の痛み一瞬 心の痛み一生」(3年)
「あなたの勇気 「やめなよ!」の一言で 救える心がある」(3年)
「一言の勇気で 周りが変わる 「いじめはやめよう」」(3年)
「悪口は 言の葉すらも 波に変える」(3年)
「差しのべた 手の温かさ 友救う」(3年)
「「大丈夫?」 差しのべた手は 希望の手」(3年)

いじめ防止標語コンテスト

画像1 画像1
 いじめ防止標語を募集しています。
 次の作品は、本校3年(平成24年度)の鹿島有歌里さんの作品です。
 「地球は 平和地区につき いじめお断りです」
 上の標語は、PTA推薦賞を受賞しました。

 今年も、全校生徒から標語を募集しています。
身の回りのいじめはありませんか?
 いじめをなくしたい。その思いを標語にしてください。字数の制限はありません。
 提出は12月16日(月)です。

 PTA事務局より

書き損じ葉書の提供(お願い)

画像1 画像1
 年末になり、年賀状を出される時期になりました。そこで、古知野中学校PTAでは、愛知県小中学校PTA連絡協議会の依頼を受け、書き損じ年賀状(他の書き損じ葉書も含む)を下記のように集約しています。趣旨をご理解いただき、よろしくご協力のほど、お願い申し上げます。
       
    記

1 方法
 明らかに書き損じと判明できるもののうち、汚れ、やぶれのない葉書を集約する。
2 手順
 書き損じ葉書をお子様をとおして、学級担任経由で事務局(教頭)までお届けください。
3 集約期間
 平成26年1月20日(月)〜2月10日(金)まで
4 その他
 詳しくは、PTA配付文書をご覧ください。
 
                   PTA事務局より

PTA研修講座

画像1 画像1
 今年も、2講座開設し、40名の保護者が参加しました。
例年人気の和菓子作りと新講座のペーパークイリングの2講座です。
 ペーパークイリングでは、来年の干支にちなんで、午をデザインしたカレンダー作品を制作しました。写真は、講師の先生によるオリジナル作品です。
 また、和菓子作りでは栗きんとん、いちご大福、わらび餅の3種類を作りました。
2時間があっという間に過ぎてしましました。
 講師の先生には、丁寧に教えていただきました。
 ありがとうございました。

盛況でしたー給食試食会

画像1 画像1
 第5回全委員会の後、給食試食会を開催しました。
45名の保護者が参加し、校長と一緒に楽しく会食をしました。
 会食後、南部給食センターの竹島栄養教諭から学校給食についてお話をしていただきました。事前に用意された資料に基づき、本日の献立の食材についても詳しく教えていたくことができました。また、給食で登場した日本各地の郷土料理について紹介がありました。
 今日は、学校給食について理解を深めることができました。

リユース活動の御礼

 第2回学生服等リユース活動では、皆様のご協力により、125点を回収し、90点の品を配布しました。そして、多くの会員の皆様に喜んでいただくことができました。
 次回は、平成26年4月のPTA総会の日に、実施する予定です。
 今後とも、学生服等のリユース品を集めていますので、ご協力をお願いいたします。

 古知野中学校PTA事務局 教頭

第2回学生服等リユース活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA役員によるリユース活動です。
 今日も、開場時刻の9時には、40名ほどの保護者が並んでいらっしゃいました。
毎回好評のリユース活動を支えているのは、会員の皆様から寄せられた多くのリユース品です。そして、PTA役員の皆様によって、リユース品を仕分けたり、プレートをつけたりしていただいています。こうした地道な活動によって、リユース活動が長く続いています。
 今後とも、学生服等のリユース品の提供をお願いします。いつでも、事務局(教頭)で預からせていただきます。

学生服などリユース活動

画像1 画像1
 3年保護者から、リユース品の提供を受けました。
「夏服を整理したので、持ってきました」と言われました。
 ありがとうございます。
11月9日(土)のリユース活動で使わせていただきます。


PTA研修視察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA研修は、曇り空模様ではありましたが、さいわい雨にも降られませんでした。
 今回は86名という多数の参加していただき、楽しく親睦と研修を深めることができました。
 PTA事務局より厚く御礼を申し上げます。

研修講座追加募集

画像1 画像1
 11月19日(火)午後からの行う研修講座ですが、参加人数に余裕があります。
そこで、追加募集をいたします。
 締め切り期限を10月31日(金)まで、10日間延長します。希望のある方は、申込み書に必要事項を記入し、担任を通して教頭へ提出してください。また、申込み書はHPのPTA配布文書からダウンロードできます。
 詳細については、教頭へ電話でお問い合わせください。

PTA研修視察

画像1 画像1
 やや早い時間でしたが、8時にバス2台でブルーメの丘・近江八幡町並み散策の研修に出かけました。
 ブルーメの丘では、ソーセージ作りを体験します。ちょうどコスモスの花が満開だと思います。
 午後からは、町並み保存で有名な近江八幡の散策も行います。
 ちょうど、曇り空で、暑くも寒くなく、よい気候であると思います。
今回は、86名という大人数です。きっと役員・会員の皆様の交流がはかれると思います。

あいさつさわやかDay

画像1 画像1
 秋晴れの下、さわやかなあいさつを交わし合いました。
PTA役員、地区委員とともに、あいさつ隊が江南市の街角、駅前、小学校前などで、「おはよう」のあいさつを交わました。
 一日の始まりは、あいさつから。
 口角をあげて、元気よく!
 幸せが、口の中へ飛び込んできますように願いながら。

ミュージカル落語

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育講演会は、三遊亭亜郎さんによるミュージカル落語でした。
歌あり笑いあり、そして、感動ありの90分でした。
 お題は「一口弁当」です。
 どんな最悪の状況でも受け入れ、それをポジティブに考え、行動に移していく少年の物語を演じていただきました。
 質問コーナーでは、ちょっとその質問いいの?という内容もあったのですが、しっかり応えていただきました。
 愉しい講演をありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達・職員会1
4/2 職員会2 教科部会 学年会
4/3 着任式 式準備(2・3年登校) 2・3年学級発表
4/4 入学式・始業式 職員会3

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399