「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

食育の日

画像1 画像1
 毎月19日は食育の日です。
7月の給食は18日が最終日のため、食育の日が17日となっています。
 さて、今日の献立は次のとおりです。
鶏肉の大葉まき、おかかあえ、江南ネギとアカモクのみそ汁です。
 ところでアカモクって何か分かりますか?
 7月献立表で一度ご覧になってください。
 それによれば「シャキッとした食感と粘りのある海藻です。」
 帰宅したお子様から、「どんな味がした?」「どんな食感だった?」と尋ねてみてください。

携帯からHPをご覧になれます

画像1 画像1
 「外出先から、携帯で古知野中学校のHPが見たい!」
 そんなご要望がありました。
そこで、その方法をお教えします。
その方法は、いたって簡単です。
 ・家庭で古知野中HPを一度開いてください。
 ・HP右側に、携帯サイトのQRコードがあります。
 ・それを読み取って、そのアドレスを保存してください。
 ・そのアドレスにアクセスすれば、HPをご覧になれます。
 実は昨日までは、写真保を見ることができませんでした。
 今日からは、写真保護の方法を変えたので、携帯でもHPの写真もご覧になれます。
 一度、お試しあれ!

「秋田の日」献立

画像1 画像1
 今日は、秋田県にちなんだ給食のメニューです。
この時期に秋田県が取り上げられたのには、次のような訳があります。
 昨日15日は「海の日」でした。
実は、今年の海の日のフェスタは、秋田県で開催されましや。
そこで、みなさんに「海の日」を思い起こして欲しいという願いから、秋田県にちなんだ献立が考えられたのだそうです。
 秋田県に親戚がいらっしゃる方は、ご存じでしょうね。
秋田県を代表する魚と言えば、「はたはた」です。
 また、「じゅんさい」も秋田が名産です。
お汁に「じゅんさい」が入っていましたが、気が付きましたか?
 そもそも「じゅんさい」を知らない人は、一度、先生に教えてもらってください。

花の季節

画像1 画像1
画像2 画像2
 「今年は、花の咲く時期が、遅れたみたい」と言って、庭で咲いた花をたくさん持ってきていただきました。毎年、何度も学校へ花を届けてくださいます。
 そして、玄関に生けてくださいます。
玄関が、ぱっと明るい雰囲気になりました。
古知野中学校をいつまでも大切に思ってくださるお気持ちがうれしいです。
 ありがとうございました。

親子で楽しい1日を

 江南市教育委員会生涯学習課より、「生涯学習 かわら版・夏」が届きました。
学校文書に掲載しましたので、ご覧ください。
 掲載されている行事主な行事は、次のとおりです。

 7月28日(日)ファミリー映画会「マジック・ツリーハウス」
 8月 3日(土)朗読劇「その日はいつか」 
    4日(日)朗読劇「その日はいつか」
 8月18日(日)国際交流フェスティバル

 詳しくは、学校文書からご覧ください。

葉書1枚からの男女共同参画

 男女共同参画社会について愛知県県民生活部男女共同参画室からの募集です。
 次の、絵手紙、イラスト、1コマ漫画
 のいずれかの方法を使って表現してみませんか。

大きさは、葉書サイズです。
 男性も女性も性別に関わりなく、自らの意思で生き方を選択して、その能力と個性を十分発揮できる社会を目指すために、作品を募集します。

 応募方法など詳しいことは、ここをクリックしてください。



中学生海外研修派遣結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南市中学生海外研修派遣結団式が市役所で行われました。
堀市長様や平林教育委員長様から激励を受けました。
 団長の飯沼校長先生からは、「使命感をもって出かけ、ミクロネシアの人たちとの交流を深めてきます」との挨拶がありました。
 団員を代表して、本校の菊入奨平君が「現地の文化を学び、ミクロネシアの人たちとのコミュニケーションをしっかりとりたい」と力強く抱負を語りました。
 本校からは、中村結愛さんも団員10人の一人として参加します。
 8月18日(日)に出発し8月21日(水)に戻ります。

平成25年度 尾北支所中学校総合体育大会組み合わせ

 愛知県中小学校体育連盟尾北支所から、組み合わせ表が届きました。
 学校文書としてアップしました。
 日程・大会会場など詳細に記載されています。
 また、卓球と剣道は、参議院選挙が21日に実施される場合についての変更についても確認できます。
 お子様の部の大会について確認していただき、ご予定に加えていただきますようお願いします。

ごみ減量・リサイクルに協力を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2週間に1回程度の割合で、市の資源ごみ回収があります。プラごみや空き缶・瓶など再利用できるごみを回収してくださいます。先週の金曜日。雨の中、回収してくださる人たちの姿に感謝しながら、全校でごみ減量・リサイクルに協力していきたいものだと思いました。

愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
 6月17日から21日の1週間は、地産地消の考えから、愛知を食べる学校宇給食週間でした。写真は、最終日の「きしめん、こうなごのかき揚げ、江南産の野菜の三色あえ、生せんべい」です。
 この1週間の主な献立を紹介します。
 17日(月)鮎の甘露煮 木曽川の清流ではあゆが獲れます。
 18日(火)味噌カツ、抹茶プリン 味噌と言えば八丁味噌、抹茶と言えば西尾
 19日(水)愛知のオムレツ 愛知の米粉パン パンの米粉もオムレツの卵も愛知県産です。
 20日(木)愛知の肉団子 鶏肉はもちろん愛知県産です。 

地域の皆様に支えられて〜教育後援会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日(金)の午後7時から、校下の町総代様や区長様にお集まりいただき、教育後援会評議員会を開催しました。教育後援会は、その名の通り古中をバックアップしてくださる会で、校下の各戸からご協力いただいた運営維持費が、卒業記念品や学校施設充実のために使われます。夜にもかかわらずご出席くださった皆様、ありがとうございました。

第63回社会を明るくする運動講演会

画像1 画像1
 江南保護区保護司会会の主催で、次のように開催されます。

日時 平成25年7月28日(日)午後2時〜午後3時30分
場所 江南市民文化会館小ホール
入場 無料
演題 「ぬくもりのある家庭」
講師 一龍齋貞花(保護司・瀬戸山賞受賞)

 講師の一龍齋貞花さんは江南市出身の落語家です。昭和51年に五代目一龍齋貞花を襲名し真打ちとなりました。現在は、保護司、講談協会理事、東京成徳大学客員教授などとして活躍をされています。

 講演についてお問い合わせは、江南市役所 福祉課 福祉活動支援グループへ。

下校をします

 雷雨も遠くなりました。
 雨も弱まりましたので、下校してください。
なお、本日、運動場で行う部活動は、中止とします。

雷雨のため下校を見合わせています

 現在(午後4時10分)、雷雨のため下校をしばらく見合わせています。
今後は安全を確認した上で、下校をさせます。
 ご理解ください。

子どもたちの健全育成のために

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、本校会議室で古知野中学校区生徒指導推進協議会が開かれました。これは、小学校・中学校の職員、保護者、地域、関係機関が一体となって、子どもたちの健全育成のために活動内容の報告や情報交換などを行う会で、年2回開きます。江南警察署生活安全課の方から、少年非行防止についてのお話もうかがい、有意義な会となりました。会に先立ち、出席者の方々に校内を回って古中生の授業や校内の様子を参観していただきました。これからも、大人がスクラムを組んで子どもたちを育てていきたいと思います。 


生徒指導部通信「がんばっている君へ」

画像1 画像1
 本校HPには、生徒指導部通信「がんばっている君へ」を掲載しています。生徒指導主事の大前先生が生徒たちに向けて書いており、各学級で毎日掲示しています。今日(41号)は、昨夜のワールドカップの話題でした。長友選手の言葉を紹介した後、「自分自身は常に努力を怠らず、周りの人たちのおかげだと感謝できる…。そんな選手だからこそ一流になることができたのかも知れません。現在みなさんは、授業や部活動で精一杯がんばっていることでしょう。でも…」と感謝の心を考えさせる内容です。全校生徒分は印刷できませんので、ご家庭でHPの通信を読みながら、親子で話題にされてみてはいかでしょうか。

はがき一枚から

画像1 画像1
 愛知県からのお知らせです。
「子どもにとっての男女共同参画」をテーマとした葉書絵を愛知県が募集しています。
 ・家庭では、家族が協力してみんなで家事・育児
 ・学校では、男女がともに個性や能力を伸ばす学びの場
 ・職場では、仕事や家庭も大切にできる働き方
 ・地域では、男性も女性も参加して住みやすいまちづくり
 などを、一枚の葉書に描いて応募してください。

募集規定:イラスト、絵手紙、1コト漫画などを手書きで絵と文字の両方入れること
応募方法:郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、職業(又は学校名・学年)、電話番号を明記すること。
応募先:(住所不要) 愛知県県民生活部男女共同参画室宛て
 
 詳しくは、「はがき1枚からの男女共同参画」のパンフレットを愛知県のHPでご覧ください。

学校美化のために

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から江南市学校美化職員の方が来てくださいました。一ヶ月間、草取りやPタイルの貼り替えなど、学校をきれいにしていただきます。初日から、早速「東風の門」や「ふれあい農園」の草などをきれいに刈っていただきました。感謝です。

歯の衛生週間の献立

画像1 画像1
 6月4日から、歯の衛生週間が始まりました。
そこで、今日はそれにちなんだメニューとなっています。
歯と献立の関係とは何でしょうか?
 健康である条件の一つは、しっかり噛むことができることですね。
そこで今日は、噛み応えのある麦ご飯、高野豆腐、ごぼう、たこが出ています。
 給食センターからは、「よく噛んでね」というメッセージが届いています。

なお、給食の材料で、「きぬさや」とありました。
この野菜は何のことか分かりますか?
分からない人は、お家の人か、先生へ尋ねてください。

地域の防災に貢献(土嚢づくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月31日(金)の授業後、剣道部のみなさんがボランティアとして土嚢づくりに取り組みました。市の防災安全課職員2名のご指導の下、協力して精力的に活動し、30分間で200個あまりの土嚢をつくり、プール西の保管場所へ運びました。職員の方から感謝され、地域の防災に役立つことを知り、うれしそうなみなさんの、汗の光る笑顔が印象的でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達・職員会1
4/2 職員会2 教科部会 学年会
4/3 着任式 式準備(2・3年登校) 2・3年学級発表
4/4 入学式・始業式 職員会3

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399