「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【2年生】登校日まであと33日

画像1 画像1
 青学年のみなさん、元気に過ごしていますか?「不要不急の外出を避け、できる限り自宅で過ごすように」との指示を、きちんと守って過ごしていることと思います。だからといって、家の中に閉じこもって、全く動かない生活は体によくありません。今日は、体を動かすことの大切さについて学びましょう。
 体を動かすと、交感神経が活発化し物事を前向きに考えられます。また、β-エンドルフィンの作用で気持ちが高まり、幸せな気持ちになります。運動を続けるとドーパミンの分泌が盛んになり、ワクワク感も増します。セロトニンの作用で心身が安定し、ストレス解消にもなります。
 運動は身体だけでなく、心にもよい影響を及ぼす効果がたくさんあります。家の中でもストレッチや筋トレは可能です。ぜひ、試してみてね。
 
 ただし、運動するときは必ず動きやすい服装で行う事!

【2年生】登校日まであと34日

画像1 画像1
 卒業式が行われ、青学年からは代表して、水谷優里さんと出濱萌果さんが出席しました。水谷さんが話した「別れの言葉」は、青学年の総意です。以下に、その一部を紹介します。


 私は目を閉じると、先輩方の背中がとても大きかったことが思い出されます。
 二年前の入学式。これから始まる中学校生活に不安でいっぱいだった私たちを、先輩方は優しい笑顔と「空高く」の合唱で迎え入れてくださいました。この心温まる歌声で、私たちの不安は、安心に変わり、私たちの憧れとなりました。
(中略)体育大会、合唱コンクール…(中略)一人一人の強い存在感から自信が感じられ、先輩方のようになりたいという思いが、より強くなりました。夏の大会。最後まで戦う先輩方を見て、その憧れが、追いつきたいという目標に変わったのが、つい昨日のように思えてなりません。
 先輩方と笑い合い、励まし合い、強い絆で結ばれたことは、私たちの誇りであり、最高の思い出です。先輩方が守り、受け継いでこられた伝統を、次は私たちが伝えていく番です。未熟な私たちは不安でいっぱいですが、行く手を阻まれ、迷ったときは、先輩方の姿を思い浮かべ、仲間と支え合い、乗り越えていこうと思います。
 令和2年3月3日 在校生代表 水谷優里


 今日から青学年251人は、最上級生となります。新入生に憧れられる。古中の伝統を受け継いでいける。4月にそんな姿が見られること、楽しみです。

【2年生】登校日まであと35日

画像1 画像1
 How long are you going to study?
 
 臨時休校がなければ、今日はみんなで卒業式の準備をする予定でした。臨時休校は、みんなが元気に過ごすための特別措置です。
 朝はいつも通りに起きましたか?
 ご飯はしっかりと食べていますか?
 体を動かしていますか?
 How long are you going to study?
 夏や冬の長期休暇と同じように捉えて、きちんと計画を立てて取り組めるとよいです。
 そして、早めに寝て、また明日、元気に朝を迎えましょう。
 

【2年生】仲間に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生として登校する最後の1日となりました。仲間と過ごした何気ない時間がとても大切なものであったことに気付かされた子が多くいました。2年生の学級は今日で解散ですが、仲間と過ごす日々は4月からも続きます。青学年251人で、さらに強い関係を紡いでいきましょう。
 2年生のみんな、1年間ありがとう。

【2年生】よい締めくくりを!

画像1 画像1
 臨時休校のため、急に訪れた学級解散の日となりました。驚き、戸惑い、不安、寂しさ…急に2年生が終わってしまったことに様々な感情をもったことでしょう。
 大丈夫!青学年には頼もしい先生達がついています。
 4月、最上級生となった君たちが元気に登校してくれること、楽しみに待っています。

【2年生】合唱させ隊

3年生に素敵な思い出を作ってもらうため、2年生の有志が集まり「合唱成功させ隊」として活動してきました。本番は明日の3年生を送る会です。今まで共に過ごした日々、笑い合った時間、感謝の気持ち、様々な想いを込めて歌います。
そして、自分の時間を割いてまで合唱を成功させようと活動した君たちへ、本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 応募献立

画像1 画像1
 2月19日の給食「なばなチャンプル」は、2年生の牧かんなさんの応募献立です。1年生の時に給食センター主催の献立募集に応募して入賞したものです。旬のなばながとうふやたまごとよく合って、春を感じさせる一品となっていました。みんなでおいしくいただきました。ごちそうさま。

【2年生】学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまでの学習の成果を発揮するときです。
 青学年は、お互いに問題を出し合いながら学習を進めています。
 教室へ向かう階段には、テストに向けての問題が出されています。
 努力はきっと実を結びます。本年度最後のテスト、全員でがんばろう!

【2年生】救急法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南消防署の方をお迎えして、救急法を行いました。
 胸骨圧迫のやり方やAEDの使い方を教えてもらい、学びの多い時間となりました。胸骨圧迫を3分続けた後には「手がいたい」との声も。それでも、最後までやり続ける姿に、頼もしさが感じられます。いざというときに対処できる力を身につけることができました。
 講師の先生方、ありがとうございました。

【2年生】百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実行委員の生徒が様々な趣向を凝らした百人一首大会が行われました。
 実行委員長が始めの言葉で「札を多くとるばかりに集中せず、他の国(仲間)との交流を深め…。その中で、皆が楽しくよき気分に終わるべきよう…。」と話してくれた通り、全員で協力して会を進め、また、和やかに会を楽しむことができました。
 最上級生になる日が近づく青学年。今日の百人一首大会では251人の結びつきを更に強くすることができたことでしょうね。

【2年生】百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣に札に向き合います!

【2年生】百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おてつきをした仲間に対して、あたたかい笑いが起こっています。

【2年生】百人一首大会

画像1 画像1
 賞状も全て手作りです。実行委員以外にも、ボランティア生徒がたくさん関わって、みんなでつくりあげた百人一首大会になっています。

【2年生】学習のまとめ用問題集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年後の自分たちの力とするために、これまでの学習を全て網羅した問題集を配りました。これから1年間かけて、全員で力を伸ばしていきます。今日は、受け取った問題集の束を大事そうに両手で抱え、丁寧に名前を書く姿が多く見られました。今日の気持ちを大切に、青学年全員で取り組みましょう。

【2年生】上級学校調べ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生0学期をむかえた2年生は、卒業後を見据えて調べ学習をしています。仲間の発表を聞いて、自分の進路に対する意識を少しずつ高めているようです。

【2年生】競書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 課題「強い意志」
 2年生にぴったりの課題です。
 静寂の中、自分の筆に集中する姿には、大きなパワーを感じました。
 言葉には力があると言われます。みんなの大きな志はきっと実を結ぶことでしょう。

【2年生】3学期スタート!

画像1 画像1
 3年生に向けてのゼロ学期がスタートしました。
 昨年末にクリスマスツリーに飾った「決意の一文字」を組み合わせ、青学年251人全員の決意の言葉としました。「全てのことに全力で取り組み、学校の手本となる青学年」を実行していきましょう。

【2年生】よい冬休みを!

画像1 画像1
 3学期に向けて、強い願いと想いを込めて、決意の一文字をクリスマスツリーに飾りました。
 よい冬休みを!そして、それぞれの決意を胸に、新しい年を迎えましょう。

【2年生】2学期が終わります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が終わります。
 ドキドキしながら、担任の先生から通知表を受け取っています。
 将来の夢について話をする子もいました。
 3年生ゼロ学期の準備を進めましょう!

【2年生】2学期まとめ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(水)に行われた2学期まとめ集会では、サンタさんの登場もあり終始和やかな時間となりました。2学期の反省をを3学期に活かすことはもちろん、今年の感謝を家族、友人に伝えて、良い一年の締めくくりにしたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 ALT
3/5 公立A ALT
3/6 公立A ALT CS会5
3/9 公立B 読書週間(〜23日)
3/10 公立B あいさつの日
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399